プロフィール
RATA1984
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- それでも釣りに行く
- 宮崎県
- #BlueBlue
- スネコン
- モアザン
- ブランジーノ
- 邪道
- スーさん
- ポジドライブガレージ
- トレイシー25
- ソルトバイブSi
- ナレージ65
- Narege65
- 耳川水系
- イグジスト
- バリスティック
- ローリングベイト
- レンジバイブ
- コモモ
- ヤマガブランクス
- ステラ
- スピアヘッドリュウキ
- 山女魚
- ヤマメ
- スライ
- エクスセンス
- アピア
- ドーバー99F
- ゴールドワン
- ラムタラ
- DUO×COAMAN
- マニックフィッシュ
- パンチライン
- アカメ
- タックルハウス
- ゴーフィッシュ
- TKF130Force
- TKR130H
- バグラチオン
- 耳川
- Foojin’AD
- フージンADジェイルブレーカー92MX
- ベンチュラ3012ランカーカスタム
- 18RYOGA1520HL
- フージンR/B92H
- サンライン
- キャリアハイ6
- ポジドライブガレージ
- pozidrivegarage
- グランデージ
- GRANDAGE
- P.D.G
- 耳川
- 耳川鱸
- 耳川シーバス
- ダイワ
- イグジスト
- LT3000CH
- クレイジーツイスター
- ナチュラルセブン
- 77MH
- コローナ89msc_hx
- ジリオンsvtw
- 21ジリオンsvtw
- シーバス
- ベイトシーバス
- 21ジリオン
- ジリオンSVTW1000HL
- トラウト
- 渓流ベイトフィネス
- アンフォールド
- UNFOLD
- アウトヴ50F
- outov50f
- pozidrivegarage
- ポジドライブガレージ
- Fishman
- フィッシュマン
- Beamsblancsierra5.2UL
- ビームスブランシエラ5.2UL
- ブランシエラ
- ミリオネアCTSV
- FishmanBeamsCRAWLA8.3L+
- fimoベスト
- fimoポーチ
- ジグザグベイト80S
- フリルドスイマー115F
- RYOGA1016HL
- FishmanLOWER6.2L
- ローワー6.2L
- フィンバックミノー75s
- スウィングウォブラー85s
- クリスタルサリー60s
- スウィングウォブラー125s
- fimoカラー
- イナザーライブ
- 濱本国彦
- レガーレ
- ユニフォース
- 安田ヒロキ
- スキッドスライダー95s
- ジグザグベイト60s
- フィンバックミノー75sライト
- クレイジーツイスター
- スタッカート91
- Tulala
- Staccato 91 MSS-HX
- イナザーライブ
- 初心者
- シーバス初心者
- 中級者
- 写真
- カメラ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:61
- 昨日のアクセス:286
- 総アクセス数:290840
QRコード
修行〜レベル上がらず。。。#024
昨日も夕方から入水。
昨日は、チームのジャンキー氏と2人で入水。
水温が少しだけ上がった事もあり、耳川へ。
結果、丸坊主くらいました。
うーん。。。
なかなか厳しいです。
セイゴの気配はあったので、いたとは思うんですけどねー。引きずり出せません。
チームの別メンバーも河口に入ってた様子でしたが、やはり坊主…
昨日は、チームのジャンキー氏と2人で入水。
水温が少しだけ上がった事もあり、耳川へ。
結果、丸坊主くらいました。
うーん。。。
なかなか厳しいです。
セイゴの気配はあったので、いたとは思うんですけどねー。引きずり出せません。
チームの別メンバーも河口に入ってた様子でしたが、やはり坊主…
- 2017年1月20日
- コメント(4)
寒さをナメてた。。。#019
寒すぎです。
昨夜、チームの先輩のジャンキー氏と2人耳川に浸かりに。
冬の釣りの寒さを、完全にナメてました。
指が痛くて泣きそうで、耳の感覚そのものが、無くなる。。。
この釣りを始めて、初の冬。
グローブの意味がわからなくなる状態でした。
結果は、ボウズだったんすけど、1つわかった事は、防寒の準備は大切と…
昨夜、チームの先輩のジャンキー氏と2人耳川に浸かりに。
冬の釣りの寒さを、完全にナメてました。
指が痛くて泣きそうで、耳の感覚そのものが、無くなる。。。
この釣りを始めて、初の冬。
グローブの意味がわからなくなる状態でした。
結果は、ボウズだったんすけど、1つわかった事は、防寒の準備は大切と…
- 2017年1月13日
- コメント(6)
2017年の始まり。 #018
新年あけましておめでとうございます。
今年の初めは、先月くらいから気になりまくっていたベイトタックルを、自分へのお年玉感覚でご褒美的に導入。
色々悩んだ結果、リールはモアザン。
ロッドはスピニングでも調子が良かったのでバリスティックに決定。
ダイワのベイトリールは、実に中学生の頃のチームダイワのZぶり。…
今年の初めは、先月くらいから気になりまくっていたベイトタックルを、自分へのお年玉感覚でご褒美的に導入。
色々悩んだ結果、リールはモアザン。
ロッドはスピニングでも調子が良かったのでバリスティックに決定。
ダイワのベイトリールは、実に中学生の頃のチームダイワのZぶり。…
- 2017年1月4日
- コメント(6)
久しぶりの更新 #016
かなり久しぶりのログ更新です。
この話ハッキリ言って長いです。
お時間がある方は是非。無い方はすっ飛ばした方がいいですね。
ここ最近は釣りに行っていなかった訳ではなく、むしろほぼ毎晩行っていたのですが、ホゲ祭り継続中につき、これといって書く事が無かったのです。
なので、ここ1カ月くらいの釣果や色々をこの…
この話ハッキリ言って長いです。
お時間がある方は是非。無い方はすっ飛ばした方がいいですね。
ここ最近は釣りに行っていなかった訳ではなく、むしろほぼ毎晩行っていたのですが、ホゲ祭り継続中につき、これといって書く事が無かったのです。
なので、ここ1カ月くらいの釣果や色々をこの…
- 2016年12月23日
- コメント(8)
最新のコメント