プロフィール
釣り平民
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:65040
QRコード
▼ 2/3 バチ抜け確認
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
どうも、釣り平民です。
2/3 釣りに行きたいなぁーと思ってタイドグラフを見ると19時が満潮
ちょうど下げ潮が狙える時間
これは行くしかないなと、隅田川の前回の場所へ
ポイント到着
すでに緩やかな流れができている
まずはいつもの根周りをチェック!
ワンダーとエリテンで反応をみる。反応無し…
じゃあ今日もワームかなと数投…
ボトム付近で早速ヒット!
40cmあるかないかというサイズ
今日は数釣りか?(^^)
とわくわくしながらキャストするもヒットが続かない…
おかしいなと思い、徐々に加速しつつある流れに目をやるとバチがちらほら
5~20cmと小さいものから特大サイズまでバチが表層で泳いでいる
表層の量は多くないもののボトム付近は結構な量が抜けているのかもしれない
試しに一匹捕獲
15cm程度だろうか?
その後は一度ライズがあったものの反応は無くバチも見えなくなったので納竿
今後バチが多量に流れてくるようなら、それにあった場所に変えなきゃいけないかもしれない
タックル
ロッド:セブンセンス ミッドウォーター862PE
リール:エクスセンスCI4+ 4000S
ライン:ラピノヴァXマルチゲーム0.8号
リーダー:ナイロン16lb
- 2014年2月4日
- コメント(3)
コメントを見る
釣り平民さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 14 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント