プロフィール

しーぺぷ

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:15
  • 総アクセス数:11133

QRコード

ここ最近の釣果!!!!

  • ジャンル:日記/一般
先月からの釣行をまとめてUPします。

5月17日この日は夕方明るい時間からポイント入り。

このポイントは去年たまたま見付けた2メートル位のテトラの隙間にヒラが居付く超ピンスポな場所。

掛けたら即浮かせなきゃならないしランディングもスーパー困難なんでいい練習になります。

この日はサラシはばっちりでしたが予想に反して明るい時間はまったく反応なし。

暗くなってしまうと魚掛けても穫れないんでいつも帰るんだけどこの日はなんか釣れそうな気がしたんでナイトゲーム突入!!!

そして完全に暗くなったタイミングで沈黙を破りヒラがヒット!!!




ヒットルアーはファルコン128 黒金。

このポイントは基本的にファルコンしか使いません。

掛けてからの安心感が違いますからね。

そしてリーダーはフロロの50ポンド。

磯よりシビアかも(笑)


台風が通過してリセットされたことを期待して5月30日も同じポイントへ。

潮色最高でこの日は予想通り1投目からヒットしましたがラインブレイク。

やっちまったー!!!

でもまだまだ出そうなんで気を取り直してキャスト。
そして爆釣!!!













60クラスがメインでしたが途中80クラスの反転もありかなり楽しめました。





6月21日は久々に伊豆に遠征。

まあ遠征って程の距離じゃないけど。

この日は思ったより波が上がらず磯はあきらめ去年の今時期かなり調子の良かった河川に入る事にした。

この川は時合いが完全に上げなんで干潮からの上げ始めからスタート。

鮎が多数確認できたんでこれは絶対スズキが入ってくることを確信。

そしていい感じに上げ潮と流れがぶつかってヨレが出始めたタイミングで出ました!!!




ひさびさのリバーシーバス!!!

サイズの割にいい感じな引きで楽しませてくれました。

この後40位のヒラを追加して時合い終了。

ナイトゲームで近くの別の河川に入ることにした。


夜の下げ始めからポイントに入る。

しかし釣れる気まったくせずって感じ。

たまにベイトが跳ねる程度。

でも他に行く場所もないし粘るしかない。

そして3時間位キャストし続けた頃いきなりヒット!!!




60ない位のヒラ。

ベイトがざわつき始めてボイルが頻発!!!

群れ入ってきちゃった?

しかしその後60位のマルを一本追加して時合い終了。




伊豆の河川だけにでかいヒラを期待したが残念な結果に。

まあでもアウェイで魚の顔見れたし贅沢言っちゃだめですね。

こうして伊豆遠征は無事終了。





6月25日の夕マヅメは地元のポイントに入る。

荒れてサラシはいい感じ!!!

途中一発出ましたが乗らず。

このポイントはほとんどヒラしか出ませんが暗くなる寸前に珍し
くマルが釣れました。

あまりの体高と引きに上げるまでヒラだと思ってました(笑)




たぶんイワシを追いかけて回遊してきた奴だと思われます。

普通ヒラ狙っててマルだとがっかりするんだけどこいつには逆にテンション上げられましたね!!!





6月27日の朝マヅメにまたもや地元のポイントでヒラ狙い。

台風の影響でウネリが入りいい感じに荒れてます。

しかも無風!!!

これはもらったなーって感じ。

案の定すぐにヒット!!!!

結局8ヒット5ゲット。

まあ一番でかいので65位ですが群れが入っておりかなり楽しめました。









一旦昼間仕事済ませてからの夕マズメも行ってしまいいい感じに釣れました。










しばらく楽しめそうです!!!!



コメントを見る