こどもの日

  • ジャンル:釣行記
もう子供も高校生にもなるとこどもの日は関係なくなる
特に何のイベントも予定してない そう 自由だー!!

という訳で仕事帰りに昨日行った千葉のポイント直行

前日からソル友のカズさんと軽い約束をしていたので連絡すると後で行きますので先にやっていてくださいとの事

先にポイント入りし状況を確認
薄暗い中少しだがキラキラしたベイト発見(多分イワシ)
あと赤く小さな物が動いている(クルクルバチ)

どちらから攻めようか迷っていると暗くなるとバチボイル発生
ならばバチパターンから攻めようと決め何投かするとカズさん登場

状況を少し話してカズさんは少し離れたポイントから攻めるようだ

すると昨日同様チーバス君がお出迎え
でも明らかに前日よりは魚が少ない
このままチビで終わってしまうのかと思っていると
ゴン! バシャバシャ
喰った! でも掛が浅く直ぐにフックアウト
ソコソコのも潜んでいると確信し粘るも反応がいまいち

するとカズさんから1本出たと(40代)連絡

そのままルアーを変えながら攻めるも反応はチビばかり

向こうから奇声のような声がしたが気のせいだと思い続けるも反応がイマイチ

しばらくポイントを休ませようと思いカズさんの元へ

するとカズさんがデカイの(推定60オーバー)バラシてしまったとの事
カズさんの顔は本当に悔しそう
アッ!さっき聞こえた声は気のせいではなくカズさんがバラシた時に天を仰いで思わず叫んでしまったと判明

しばらくしてまた先程のポイントに戻る

すると同じ所で大きめなボイルが出ている所発見
そこにルアーを通すと
ゴン!ギーッ!
ドラグが少々出る キープサイズ
なかなか元気が良い 何とか無事にネットイン

丸々太った52cm ルアーはバチミノー(オリカラカスタム)
近くにいたカズさんが直ぐに駆けつけ風の多少ある中写真の手伝いをしてくれた

その後しばらくして同じところでまたボシュ!!喰った!!
これまた非常に元気が良い

これも丸々太った57cm ルアーは同じ
この時期にしては栄養がいいみたい(秋の魚みたいでした)
ここでまたカズさんが手伝ってくれる 非常にありがたい
自分の時間を割いて自分の事のように喜んでくれていろいろ手伝ってくれるカズさんの人間性の広さを感じました(本当に有難うございました)

その後向こうから一人のアングラーが来てご挨拶
状況など少し話をするとfimo仲間だと判明
新たにソルトモになる事となる
江戸川なおきさん 今後とも宜しくです
(少しログを読ませて頂きましたがカズさんと同じ目標100本だとか)
その後どうでした?

海も静かになりチビのアタリもなくなったので終了
日に日に状況は悪化している様だがまだこのポイントはいけそうなので近い内にまた出撃しようと思う

コメントを見る