プロフィール
aki
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:42923
QRコード
▼ 5/11~13釣行
- ジャンル:釣行記
5/11 後輩から「今日行かないっすか?」と連絡があり夜いつものポイントに向うことに
着くとまだ先行者なし
ボイルも特に出ている様子はないがストラクチャー廻りに気配あり
バチもちらほらでそんなに出ていない
むしろアミの方が多いくらい
まずスタートはバチを意識した魚を狙う
表層に引き波をたてデットスローでストラクチャーを攻めてると
ツンツン!

50up
この日はこんな感じでダラダラと釣れ最後に奥の潮目に入れ流してくるとゴン!!

久々の60up

そして久々のブツ持ち
5/12
この日は夜が近所の会合の為30分だけ朝練に行くことに
とある公園でかけあがりの奥に少しだけストラクチャーがある所
そこしか出ないだろうと予想してキャスト開始
モンキーで一投目からゴン!!

50up
すぐさまもう1本出し
最後はR32で一本追加し
立て続けに3本釣れたところで反応がなくなり時間の30分となったので終了
5/13
夜 またいつもの所へ
少し明るい時間に到着
準備をしまだ明るかったがバチを意識しているのがいると思いカッターを沖目にキャスト
一投目にゴン!!

ジャスト50cmのお出迎え
尾ビレのデカイ川シーバス
結構引いて楽しませてくれた
するととりあえず時合いはまだのようで無反応に
そのタイミングで向こうから聞き覚えのあるバイクサウンド
ブルルル~ン
ヤアと爽やかにヒロさん登場
状況を話すとたまには違う所で気分を変えてやろうよと言うのでそこからすぐの別ポイントへ
到着すると気配がまったくない
水面はアミだらけ
ありゃりゃやっちまったかと思ったが取り合えず投げてみる事に
オイラはやはり無反応
すると奥に行ったヒロさんがタモプリーズ!!
と大きな声で叫んでいる
そういえば今日ヒロさんタモ持ってなかったような・・・
今行きますよと言って明かりを入れると結構良型が・・・
無事にタモに入ったのは60cm弱のシーバスでした(写真なくてすいません)
そろそろ最初の場所が時合いを迎えそうなので戻ることに
やはり上げの潮で入ってきたのが予想通りストラクチャーに着いたようだ
ボイルこそないがバチ系をジワリ通してくると
ボシュ!!出たー!!
そんな感じで50upを連発
ヒロさんも順調にGETしている
最後に怪しい所発見
バチ系を通すと
ボシュ!!ギギギーーーッ!!
ドラグも出て良型を確信
慎重にタモを出し無事ネットイン

60up ヒラ鱸の様な体高と太さだった
これを最後に場も荒れてしまい時間も遅くなったので終了とした
こんな感じで型もだんだんデカクなってきた様に感じます
まだまだバチで楽しめますよ♪
着くとまだ先行者なし
ボイルも特に出ている様子はないがストラクチャー廻りに気配あり
バチもちらほらでそんなに出ていない
むしろアミの方が多いくらい
まずスタートはバチを意識した魚を狙う
表層に引き波をたてデットスローでストラクチャーを攻めてると
ツンツン!

50up
この日はこんな感じでダラダラと釣れ最後に奥の潮目に入れ流してくるとゴン!!

久々の60up

そして久々のブツ持ち
5/12
この日は夜が近所の会合の為30分だけ朝練に行くことに
とある公園でかけあがりの奥に少しだけストラクチャーがある所
そこしか出ないだろうと予想してキャスト開始
モンキーで一投目からゴン!!

50up
すぐさまもう1本出し
最後はR32で一本追加し
立て続けに3本釣れたところで反応がなくなり時間の30分となったので終了
5/13
夜 またいつもの所へ
少し明るい時間に到着
準備をしまだ明るかったがバチを意識しているのがいると思いカッターを沖目にキャスト
一投目にゴン!!

ジャスト50cmのお出迎え
尾ビレのデカイ川シーバス
結構引いて楽しませてくれた
するととりあえず時合いはまだのようで無反応に
そのタイミングで向こうから聞き覚えのあるバイクサウンド
ブルルル~ン
ヤアと爽やかにヒロさん登場
状況を話すとたまには違う所で気分を変えてやろうよと言うのでそこからすぐの別ポイントへ
到着すると気配がまったくない
水面はアミだらけ
ありゃりゃやっちまったかと思ったが取り合えず投げてみる事に
オイラはやはり無反応
すると奥に行ったヒロさんがタモプリーズ!!
と大きな声で叫んでいる
そういえば今日ヒロさんタモ持ってなかったような・・・
今行きますよと言って明かりを入れると結構良型が・・・
無事にタモに入ったのは60cm弱のシーバスでした(写真なくてすいません)
そろそろ最初の場所が時合いを迎えそうなので戻ることに
やはり上げの潮で入ってきたのが予想通りストラクチャーに着いたようだ
ボイルこそないがバチ系をジワリ通してくると
ボシュ!!出たー!!
そんな感じで50upを連発
ヒロさんも順調にGETしている
最後に怪しい所発見
バチ系を通すと
ボシュ!!ギギギーーーッ!!
ドラグも出て良型を確信
慎重にタモを出し無事ネットイン

60up ヒラ鱸の様な体高と太さだった
これを最後に場も荒れてしまい時間も遅くなったので終了とした
こんな感じで型もだんだんデカクなってきた様に感じます
まだまだバチで楽しめますよ♪
- 2012年5月14日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 5 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 16 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント