プロフィール
織愛
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:105439
アーカイブ
検索
QRコード
季節は過ぎゆく
- ジャンル:釣行記
釣りしてますか?
って聞かれました。
しかも数名の方に。
・・・ログ、あげてないもんねw
でも、しっかり釣りしてます。
ほぼ毎週。
相変わらず、全然ログが追いついていないケド・・・
まぁ、気長にちびちび行こうと思います。
で、今更だけど、夏の釣り。
今夏はよく山に通った、と思う。
海での釣行…
って聞かれました。
しかも数名の方に。
・・・ログ、あげてないもんねw
でも、しっかり釣りしてます。
ほぼ毎週。
相変わらず、全然ログが追いついていないケド・・・
まぁ、気長にちびちび行こうと思います。
で、今更だけど、夏の釣り。
今夏はよく山に通った、と思う。
海での釣行…
- 2011年10月2日
- コメント(8)
嗚呼、麗しの。
- ジャンル:釣行記
待ちわびた秋が近い。
朝晩の風にまじるその匂い。
暑さと陽射しで私を苛む夏が往くのは喜ばしいけれど、
この夏に出会った、そして出会えなかったサカナたちを思うと、
夏に別れを告げるのは、少し淋しくもある。
今夏は久しぶりに、よく釣りに出かけた、と思う。
極端に夏に弱い私としては、7・8月の2ヶ月で
9日…
朝晩の風にまじるその匂い。
暑さと陽射しで私を苛む夏が往くのは喜ばしいけれど、
この夏に出会った、そして出会えなかったサカナたちを思うと、
夏に別れを告げるのは、少し淋しくもある。
今夏は久しぶりに、よく釣りに出かけた、と思う。
極端に夏に弱い私としては、7・8月の2ヶ月で
9日…
- 2011年9月7日
- コメント(15)
きらきら
- ジャンル:釣行記
7月の連休初日。
盛夏の日差し降り注ぐ中、初めての夏タチウオへ。
ヴァンパイア体質でも何とか乗り切れるようにと
浅川大先生オススメの千葉・こなや丸さんに。
この船、キャビンにエアコンが備え付けられているのである。
なんて贅沢!
少しでも陽射しを避けられるよう、庇のある大艫に陣取る。
それでも暑さ…
盛夏の日差し降り注ぐ中、初めての夏タチウオへ。
ヴァンパイア体質でも何とか乗り切れるようにと
浅川大先生オススメの千葉・こなや丸さんに。
この船、キャビンにエアコンが備え付けられているのである。
なんて贅沢!
少しでも陽射しを避けられるよう、庇のある大艫に陣取る。
それでも暑さ…
- 2011年8月21日
- コメント(17)
鶏頭も夢を見る
- ジャンル:釣行記
千里の道も一歩から。
課題を沢山もらった渓流での一日。
鶏頭の記憶がフレッシュなうちに、おさらいしておこう
と、練習しやすい渓流タイプの管釣りにお出掛け。
5月にGenさんたちとご一緒して以来の鹿留。
オープンで釣りやすいフライ&ルアー区間で、まずは手慣らし。
管釣りと分かっていても、わらわらと魚…
課題を沢山もらった渓流での一日。
鶏頭の記憶がフレッシュなうちに、おさらいしておこう
と、練習しやすい渓流タイプの管釣りにお出掛け。
5月にGenさんたちとご一緒して以来の鹿留。
オープンで釣りやすいフライ&ルアー区間で、まずは手慣らし。
管釣りと分かっていても、わらわらと魚…
- 2011年8月21日
- コメント(5)
翠の渓に溶けゆかん
- ジャンル:釣行記
7月半ば。
おっちーさんの案内で、涼を求めて渓流へ。
早速、マイナスイオン発生装置がお出迎え
打たれたい・・・・・
こぞって写真を撮る観光客の中で
異彩を放つウェーダー姿の3人
川沿いに渡された遊歩道には
ミュールにワンピの女子もいる。
うぅむ…思い切り、観光地。
こんな入渓ポイント、初めて。
渇…
おっちーさんの案内で、涼を求めて渓流へ。
早速、マイナスイオン発生装置がお出迎え
打たれたい・・・・・
こぞって写真を撮る観光客の中で
異彩を放つウェーダー姿の3人
川沿いに渡された遊歩道には
ミュールにワンピの女子もいる。
うぅむ…思い切り、観光地。
こんな入渓ポイント、初めて。
渇…
- 2011年8月12日
- コメント(10)
Lost & Haunted
- ジャンル:釣行記
あっちゅう間に、梅雨が明け。
2ヶ月も夏が続く。
元来暑さには弱い方だったけど、
昨春頃から陽射しや熱で肌に痛みが出る
という厄介なヴァンパイア体質に。
UVカットの服越しでも、日差しで肌がビリビリと痛む。
暑さで流れる汗が沁みる。
服との摩擦でも痛む。
潮風が顔にあたるだけで、切り裂かれるように痛んだ…
2ヶ月も夏が続く。
元来暑さには弱い方だったけど、
昨春頃から陽射しや熱で肌に痛みが出る
という厄介なヴァンパイア体質に。
UVカットの服越しでも、日差しで肌がビリビリと痛む。
暑さで流れる汗が沁みる。
服との摩擦でも痛む。
潮風が顔にあたるだけで、切り裂かれるように痛んだ…
- 2011年8月4日
- コメント(11)
くるくるに降参
- ジャンル:釣行記
久しぶりのボートゲームで、撃沈した二日後。
キャストやルアーコントロールなど、課題山積みなので
仕事から帰宅後に、ご近所の芝浦運河へ練習に。
オフィスビルが近いので、帰宅する人が通りを行き来しているし
運河沿いの遊歩道を見下ろす橋の上には常にタクシーが数台。
これなら夜でも、安全なはず。
アクセス…
キャストやルアーコントロールなど、課題山積みなので
仕事から帰宅後に、ご近所の芝浦運河へ練習に。
オフィスビルが近いので、帰宅する人が通りを行き来しているし
運河沿いの遊歩道を見下ろす橋の上には常にタクシーが数台。
これなら夜でも、安全なはず。
アクセス…
- 2011年7月10日
- コメント(15)
初モノ続き
- ジャンル:釣行記
初モノGET
と言っても、私ではございません。
まずは、いつも色々ご指導頂いている浅川大先生。
白馬時代にフライを齧ったことがあるものの
狭くて障害物いっぱいな渓流で、フライを振るのに苦労して
オサカナGET前に、嫌気がさしてしまったのだとか。
あんなにマルチなプロにも、そんな経験があるなんて意外。
ともあれ、…
と言っても、私ではございません。
まずは、いつも色々ご指導頂いている浅川大先生。
白馬時代にフライを齧ったことがあるものの
狭くて障害物いっぱいな渓流で、フライを振るのに苦労して
オサカナGET前に、嫌気がさしてしまったのだとか。
あんなにマルチなプロにも、そんな経験があるなんて意外。
ともあれ、…
- 2011年6月25日
- コメント(18)
オシリに火がついてるのはどちら?
- ジャンル:釣行記
5月最後の釣行は、今年やたらと好調というシリヤケイカさん。
初挑戦なので、以前爆釣していたおっちーさんに教えて頂くことに。
これまた初めてなフィールド、本牧海釣り施設へ。
平日だというのに、OPEN待ちの行列が。
開場と共にポイントへダッシュする釣り人さんも。
皆さん、熱い…
見よ、この人出。
週…
初挑戦なので、以前爆釣していたおっちーさんに教えて頂くことに。
これまた初めてなフィールド、本牧海釣り施設へ。
平日だというのに、OPEN待ちの行列が。
開場と共にポイントへダッシュする釣り人さんも。
皆さん、熱い…
見よ、この人出。
週…
- 2011年6月13日
- コメント(17)
最新のコメント