プロフィール
OKB34
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:3644
QRコード
▼ 外房河川 N川調査
- ジャンル:釣行記
干潮の潮止まり。
去年の夏前に調子が良かった川に来てみた。
雨だし次の日は仕事なので帰ろうかと思いきや、
そろそろスズキが入ってくるシーズンだし、外海は波浪注意報が出てるので河川に入ってくるかもと思い雨の中調査敢行。
潮止まりから流れの動きがでるまで待ち、投げてみるも全く反応がない。
河口と第二橋脚あたりまでランガンしたもののたまにボラが跳ねる程度。
第二橋脚より上流の堰にはしらす取りのおじさんが二名、一番投げたいポイントを占拠していた。
水面がぬらぬら動いているので、恐らく鯉とボラだろうと…。
濁りはやや少なく、ベイトもそこまで多くはない印象なので、N川にシーバスが入ってくるまでにはもう少し時間がかかりそうです。
たかだか30キロ程度しか離れてないのに
隣の河川とはこうも状況が違うかと非常に勉強になりました\(^o^)/
- 2014年4月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 17 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント