プロフィール
OKB34
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:3618
QRコード
▼ 外房、増水中!
- ジャンル:釣行記
昨日の外房河川。
増水のためか上げ潮が4分ほどで
ようやく効いてきた。
イナッコパターンは下げだけのようで、
上げには、ごくたまに岸際で
パシャっとする程度。
攻略のために買ってきたルアーは
封を切られぬまま、ルアーボックスで留守番である。
干潮から、橋脚の下流側からはじめたが、
Uの字メソッドができないほど流れが早い。
ボラがツンツンするくらいで上げ4分までは当たりはない。
場所を友人と交換し、上流側へ。
攻めてるうちに潮がゆるくなり
スズキが好きそうな流れになったところで、
マールアミーゴ2を投入。
しっかり動いてくれて、流され過ぎない。
流れに合わせたミディアムとスローの間くらいの、振動を感じるリトリーブスピードで引いてみる。
そうそう、この日はスーパームーンで、増水での塩分濃度が低いのもあってか、目視できる深さには魚はいなかったのもあって
グリーン系で攻めてみようと。
まぁ当たりかどうかはわからないけどもね。
キャストして明暗に入り、橋脚の柱を通り過ぎようとした時にググっとバイト。
ただ、このパターンはボラじゃないか?
エラ洗いしないし。
なんて半信半疑で引いてきたらまぁまぁのサイズのフッコくん!
ようし!バレないうちにタモで上げよう!
タモ!
タモ!!
こんな時に引っかかって取れないyoΣ(゚д゚lll)
そんな心配も必要ない位しっかりフッキングしてました^_^

外海から入ってきたであろう綺麗な55cm。
友人は大きめのルアーを投げていたけど
当たりなしと言っておりました。
タイミングか、まだ早いのか…。
その後、投げ続けてみると、
チビゴ

チビゴ2

一応、記録のために写真を撮る^^;
さっき、思いっきり雨降ったから
今日も昨日と同じ感じかもしれません。
時間が取れたら今日も行ってきます!
iPhoneからの投稿
増水のためか上げ潮が4分ほどで
ようやく効いてきた。
イナッコパターンは下げだけのようで、
上げには、ごくたまに岸際で
パシャっとする程度。
攻略のために買ってきたルアーは
封を切られぬまま、ルアーボックスで留守番である。
干潮から、橋脚の下流側からはじめたが、
Uの字メソッドができないほど流れが早い。
ボラがツンツンするくらいで上げ4分までは当たりはない。
場所を友人と交換し、上流側へ。
攻めてるうちに潮がゆるくなり
スズキが好きそうな流れになったところで、
マールアミーゴ2を投入。
しっかり動いてくれて、流され過ぎない。
流れに合わせたミディアムとスローの間くらいの、振動を感じるリトリーブスピードで引いてみる。
そうそう、この日はスーパームーンで、増水での塩分濃度が低いのもあってか、目視できる深さには魚はいなかったのもあって
グリーン系で攻めてみようと。
まぁ当たりかどうかはわからないけどもね。
キャストして明暗に入り、橋脚の柱を通り過ぎようとした時にググっとバイト。
ただ、このパターンはボラじゃないか?
エラ洗いしないし。
なんて半信半疑で引いてきたらまぁまぁのサイズのフッコくん!
ようし!バレないうちにタモで上げよう!
タモ!
タモ!!
こんな時に引っかかって取れないyoΣ(゚д゚lll)
そんな心配も必要ない位しっかりフッキングしてました^_^

外海から入ってきたであろう綺麗な55cm。
友人は大きめのルアーを投げていたけど
当たりなしと言っておりました。
タイミングか、まだ早いのか…。
その後、投げ続けてみると、
チビゴ

チビゴ2

一応、記録のために写真を撮る^^;
さっき、思いっきり雨降ったから
今日も昨日と同じ感じかもしれません。
時間が取れたら今日も行ってきます!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月10日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 時間前
- 濵田就也さん
- メガバス:カナタSW
- 6 日前
- ichi-goさん
- 潮待ち時の過ごし方
- 8 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 11 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント