プロフィール

NAVE

大分県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:61
  • 昨日のアクセス:121
  • 総アクセス数:50168

QRコード

気分転換

今日は朝から夕方までスケジュールびっしり。

大した移動距離ではないのですが、

2つの現場を行ったり来たり。

効率よく行きたいとこですが、こういう日もあります。


西大分の海は穏やかでした。

gbep4z8k9bffy6tkygwx_480_480-1aced395.jpg

週末が雨っぽいので、

仕事を終えて、ちょっと西大分界隈をパトロール(^^;

気分転換も兼ねて。

会社の近くから、隣の港まで海の様子を観察。

2uujkdhxfnxf49gitcfa_480_480-671a0f01.jpg

テトラを進むとベイトの姿がポツポツと。

とりあえず、軽いジグからキャストしてみました。

8wb5wkuor85gzwhx4zea_480_480-71a9f7fc.jpg

この日の先発一番手は、
BlueBlueシーライドミニ3g(ピンク)。

3g。軽いのでシャクってちょっと放置…
シャクってちょっと放置の繰り返し。

根がかりしないように、
丁寧にアクションを繰り返していると、
フォール中にググッって感じでヒット。

小さなメバルが遊んでくれました。

その他のジグには反応なしでした。



しばらくするとテトラに沿って逃げるベイトを発見。

印象としては必死で逃げる感じ。

「なんかいるかも…」と、

しばらく様子を見ていたら、
少し離れた所で「バシャッ!!」と海面が鳴りました。
ベイトを追いかけて捕食するシーンに遭遇。


うん。なんかいる(^^)。


セイゴっぽいなと思いつつ、
7gのジグを投げて、表層を巻いてると、

巻いてる途中にゴン!!ときました。


よし食った♪


結構走ります。

パワーもあります。

アジ・メバル用のロッドが、いい感じで曲がります。

でもデカくはなさげ。

この感じはなんか懐かしい(^^;

上がってきたのは、

f3w686d4gkg9p63oa3f7_480_480-21267b40.jpg

久しぶりのサバちゃんでした。

30cmオーバー…かな?

とりあえず青物らしい引きが懐かしく、楽しかったです。


esbmjn3jygcvmye8dzcr_480_480-290334c9.jpg

ヒットジグは昨年夏にカマスゲームで大活躍した、
ima GUN吉7(イワシ)

好きですGUN吉7(^^)。

シャクってヒラヒラさせてもよし、
巻いてテールを振らせてもよし、

今回は巻いてる途中のヒットでした。

どうしようかと思ったけど…
帰ってやる事もあるので、
急ぎ写真を撮ってリリース。

無事蘇生して海に帰っていきました。


アジ・メバル用ロッドでのやり取りは、
魚のパワーを感じられて面白いです。

その後も気配は感じましたが、
いいやりとりが出来たので撤収。

次はキャッチしてシメサバにしたいと思います。

8m8mzmeb9ziyd3ni25z7_480_480-d16d58e9.jpg 
久々の西大分界隈、仕事帰りのプチ釣行。

なかなか楽しかったです。

コメントを見る

NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ