プロフィール
NAVE
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:49907
QRコード
▼ 『西日本釣り博2016』に行ってきました!
- ジャンル:日記/一般
- (その他)
北九州の小倉で開催された『西日本釣り博2016』に行ってきました♪
西日本最大規模のフィッシングショーです。
年度末という事もあり、実際ちょっと仕事が立て込んでて悩みましたが、
そこはやっぱり滅多にない機会なので、
土曜日中にやるべき事は終わらせて、
家族にも我儘を言って楽しませてもらいました

北九州は嫁の実家があるので、
土曜日の夜に北九州に入って日曜日は朝から単独行動(^^)。
仕事を終わらせていた事もあって、
とても開放的な気持ちで小倉へ向かいました。

10時過ぎに到着。既に会場は凄い熱気です。
聞けば当初2日間で見込んだ入場者数を1日でクリアしたとか(^^)。
大分でもTVCMを見ましたし、
イベントを打つ側としては手応えが感じられた空気だったと思います。

広い会場内に人、人、人…
どこから見るか迷いました(^^;
会場をぐるりと一回りしたところでYAMARIAさんを覗いてみると。

Mariaフィールドスタッフの河野浩二さんと、
TCP副代表の阿部智文さん、
いらっしゃいました(^^)。
大分のお二人、河野さん&tomo班長です。
沢山のお客さんが訪れる中、にこやかに対応されてました。

あれだけの人の中で、
知ってる人に会うとホッとしますね(^^)。

前夜の懇親会の様子を伺ったり、
プロトジグを見せて頂いたり。
お二人とも、ありがとうございました!

そして次に向かったのはBlueBlueさんのブース。
こちらも大分のカジさんこと、
梶原利起テスターにご挨拶♪
BlueBlueブースもお客様がひっきりなし。
ルアーに関する色んな質問が飛び交います。
カジさんも一人一人のお客様に丁寧に対応されてました。

こちらはカジさんからご紹介頂いた、
BlueBlueの古賀亮介テスター。
聞けばライトゲームのスペシャリストとの事で、
シーライドminiのポイントを直接教えて頂きました(^^)。
ありがとうございました!

BlueBlueさんのブースも大盛況♪
とりあえず「Blooowin! 80S」を使ってみたくなりましたね(^^)。

そしてBlueBlueと言えば…
村岡昌憲さんです。
実はBlueBlueさんのブースに向かいつつ、カメラを起動しようとしていた僕に村岡さんが先に気がついて下さって、恐縮にもお声がけ頂きました(^^;
「この間はどうも」と声が聞こえたので顔を上げたら村岡さん(^^;
いや~びっくりしました。
昨年インタビューさせて頂いたお礼と、
反響を直接お伝えすることが出来て良かったです。
ありがとうございました!

続いてはJACKALLさんのブースへ。
こちらはとにかくインパクト大でした。
水槽あって、バス泳いでて、所属プロがキャストしてんだもん。
しかもキャストしながら喋ってるし(^^)。
クイズ大会にも参加してみましたがこちらは惨敗(^^;

また、ここでは念願叶って「ぶんちゃん」こと、
5代目アングラーズアイドルの石川文菜さんにもご挨拶出来ました(^^)。
JACKALLさん、SUNLINEさんのブースで大活躍。
SNSなどでちょいちょい絡ませてもらったことがあったので、チャンスがあればご挨拶したかったのですが、SUNLINEさんのブースでお声がけさせてもらいました(^^)。
個人的に思うのは、釣り業界の盛り上げはもちろん、女性アングラーの拡大にも大きく貢献してる方だと思うので、これから益々活躍して欲しいです。いつか自分の担当してる番組にゲストで出て頂きたいなぁ♪
応援してます!ありがとうございました!

後は仕事柄、各ブースのイベントや対応・構成にも目がいってしまいました。
各社特色があって面白いです。
釣り関係のメディアに露出している方は喋りも上手。
総合MC的な喋り手さんがいらっしゃいましたが、
各ブースで、メーカーの顔的な皆さんが喋られてました。

特に目が行ったのは、
シマノおよびオフトフィールドテスターを務める村田基さん。
ツボを押さえたネタのセレクトに、
お客さんを引き付けるトークは流石でした。
個人的には「間」とかが凄く心地良いと思いました。
喋る仕事をやらせてもらってる端くれとしては、
やっぱりこの手のイベントで喋ってみたいと、
ちょっと思ったりしましたが、
冷静に考えると、
いろいろ知ってなきゃ喋られないイベントでもあります。
説得力が違いますしね(^^;

もしやらせて頂くなら、
もっともっと勉強が必要だと思った次第です。
そういう意味でも刺激になりました(^^)。

行って良かった『西日本釣り博2016』
いつかこの手のイベントが大分でもないかな…
皆様お疲れ様でした!
西日本最大規模のフィッシングショーです。
年度末という事もあり、実際ちょっと仕事が立て込んでて悩みましたが、
そこはやっぱり滅多にない機会なので、
土曜日中にやるべき事は終わらせて、
家族にも我儘を言って楽しませてもらいました

北九州は嫁の実家があるので、
土曜日の夜に北九州に入って日曜日は朝から単独行動(^^)。
仕事を終わらせていた事もあって、
とても開放的な気持ちで小倉へ向かいました。

10時過ぎに到着。既に会場は凄い熱気です。
聞けば当初2日間で見込んだ入場者数を1日でクリアしたとか(^^)。
大分でもTVCMを見ましたし、
イベントを打つ側としては手応えが感じられた空気だったと思います。

広い会場内に人、人、人…
どこから見るか迷いました(^^;
会場をぐるりと一回りしたところでYAMARIAさんを覗いてみると。

Mariaフィールドスタッフの河野浩二さんと、
TCP副代表の阿部智文さん、
いらっしゃいました(^^)。
大分のお二人、河野さん&tomo班長です。
沢山のお客さんが訪れる中、にこやかに対応されてました。

あれだけの人の中で、
知ってる人に会うとホッとしますね(^^)。

前夜の懇親会の様子を伺ったり、
プロトジグを見せて頂いたり。
お二人とも、ありがとうございました!

そして次に向かったのはBlueBlueさんのブース。
こちらも大分のカジさんこと、
梶原利起テスターにご挨拶♪
BlueBlueブースもお客様がひっきりなし。
ルアーに関する色んな質問が飛び交います。
カジさんも一人一人のお客様に丁寧に対応されてました。

こちらはカジさんからご紹介頂いた、
BlueBlueの古賀亮介テスター。
聞けばライトゲームのスペシャリストとの事で、
シーライドminiのポイントを直接教えて頂きました(^^)。
ありがとうございました!

BlueBlueさんのブースも大盛況♪
とりあえず「Blooowin! 80S」を使ってみたくなりましたね(^^)。

そしてBlueBlueと言えば…
村岡昌憲さんです。
実はBlueBlueさんのブースに向かいつつ、カメラを起動しようとしていた僕に村岡さんが先に気がついて下さって、恐縮にもお声がけ頂きました(^^;
「この間はどうも」と声が聞こえたので顔を上げたら村岡さん(^^;
いや~びっくりしました。
昨年インタビューさせて頂いたお礼と、
反響を直接お伝えすることが出来て良かったです。
ありがとうございました!

続いてはJACKALLさんのブースへ。
こちらはとにかくインパクト大でした。
水槽あって、バス泳いでて、所属プロがキャストしてんだもん。
しかもキャストしながら喋ってるし(^^)。
クイズ大会にも参加してみましたがこちらは惨敗(^^;

また、ここでは念願叶って「ぶんちゃん」こと、
5代目アングラーズアイドルの石川文菜さんにもご挨拶出来ました(^^)。
JACKALLさん、SUNLINEさんのブースで大活躍。
SNSなどでちょいちょい絡ませてもらったことがあったので、チャンスがあればご挨拶したかったのですが、SUNLINEさんのブースでお声がけさせてもらいました(^^)。
個人的に思うのは、釣り業界の盛り上げはもちろん、女性アングラーの拡大にも大きく貢献してる方だと思うので、これから益々活躍して欲しいです。いつか自分の担当してる番組にゲストで出て頂きたいなぁ♪
応援してます!ありがとうございました!

後は仕事柄、各ブースのイベントや対応・構成にも目がいってしまいました。
各社特色があって面白いです。
釣り関係のメディアに露出している方は喋りも上手。
総合MC的な喋り手さんがいらっしゃいましたが、
各ブースで、メーカーの顔的な皆さんが喋られてました。

特に目が行ったのは、
シマノおよびオフトフィールドテスターを務める村田基さん。
ツボを押さえたネタのセレクトに、
お客さんを引き付けるトークは流石でした。
個人的には「間」とかが凄く心地良いと思いました。
喋る仕事をやらせてもらってる端くれとしては、
やっぱりこの手のイベントで喋ってみたいと、
ちょっと思ったりしましたが、
冷静に考えると、
いろいろ知ってなきゃ喋られないイベントでもあります。
説得力が違いますしね(^^;

もしやらせて頂くなら、
もっともっと勉強が必要だと思った次第です。
そういう意味でも刺激になりました(^^)。

行って良かった『西日本釣り博2016』
いつかこの手のイベントが大分でもないかな…
皆様お疲れ様でした!
- 2016年3月21日
- コメント(4)
コメントを見る
NAVEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 11 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント