プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:122312
▼ 確かに感じる、雨の日は。
- ジャンル:ニュース
- (タックル)
子供のころから知っている川だから。
相模川水系も同じだと感じる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000014-asahi-soci
せっかく、休日出勤を逃れたのに。。。
大雨なので、川スズキも川バスもキャス練もお休み。
夜のスタジオに控えましょう。
と、思ったが、リール整備してました。RYOBI バリウス 名機なんだけどな~。


フレームごついよ。

機構もS社よりずっとシンプルで整備しやすい。

完成!
フライタイイングで使う先曲りピンセットは便利。工具はS社のものでOK。回転系に付けるオイルはS社のもので。グリスは汎用品で十分。
F200,F300兄弟。(M200/M300はすでに里子へ)

RYOBIが存続していれば、もっと良いリールが生まれただろう。
残念。
小学生の時に初めて買ったリールはRYOBIだったな。
いつ釣りに行けるのだろか?
昨夜、花水の従弟から連絡あり。
雨降る前に浅八丸でサバって来たって!
しっかり写ってるじゃん!(オレンジの雨具着てサバを両手にバス持ち)
http://www.asahachimaru.co.jp/modules/chouka/index.php?content_id=633
ロッドはゴールデン・ウィング60CM、リールはTD-Z!だそうだ。
バスロッドならば遊べるね。
俺も行くぞ。16日納期の仕事がどうなるか。。。
Mickey
相模川水系も同じだと感じる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140601-00000014-asahi-soci
せっかく、休日出勤を逃れたのに。。。
大雨なので、川スズキも川バスもキャス練もお休み。
夜のスタジオに控えましょう。
と、思ったが、リール整備してました。
RYOBI バリウス 名機なんだけどな~。
剛性だけは、アンタレスにも絶対負けない。フレームを見ればわかりります。
ただ、最近出番なし。
深溝があって、20lbを100mストックできれば良いのだが。


フレームごついよ。

機構もS社よりずっとシンプルで整備しやすい。

完成!
フライタイイングで使う先曲りピンセットは便利。工具はS社のものでOK。回転系に付けるオイルはS社のもので。グリスは汎用品で十分。
F200,F300兄弟。(M200/M300はすでに里子へ)

RYOBIが存続していれば、もっと良いリールが生まれただろう。
残念。
小学生の時に初めて買ったリールはRYOBIだったな。
いつ釣りに行けるのだろか?
昨夜、花水の従弟から連絡あり。
雨降る前に浅八丸でサバって来たって!
しっかり写ってるじゃん!(オレンジの雨具着てサバを両手にバス持ち)
http://www.asahachimaru.co.jp/modules/chouka/index.php?content_id=633
ロッドはゴールデン・ウィング60CM、リールはTD-Z!だそうだ。
バスロッドならば遊べるね。
俺も行くぞ。16日納期の仕事がどうなるか。。。
Mickey
- 2014年6月7日
- コメント(3)
コメントを見る
Mickeyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 15 時間前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 10 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
こんばんは!
そういえば最近RYOBIの釣具を見ないと思っていましたが、撤退しちゃってたんですね(ーー;)
丸型リールカッコイイですよね。欲しいんですが、なかなか手が出ないです(笑)
ごろう
神奈川県