プロフィール

Mickey

神奈川県

プロフィール詳細

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:33
  • 総アクセス数:121340

味噌でベイルを守る>実質¥0のDIY:Save Yourself LIVE

(一部修正)
現在サクラ修行中ですが、本日は雪のため出勤拒否。
念のため言うけど、魚は釣れていません。。。
タイトルが少し大げさ(名前センスが外れ気味かな)ですが、ここ最近、スピニングタックルを使うようになり、愛着がわいてきました。
さて、スピニング・リール。ベイトリールとちがって、でっぱりが多いので扱…

続きを読む

あなたのスプールを守る>100均DIYその3:Save Me

あなたのスプールエッジ、大丈夫ですか?
自分も含めた貧乏アングラーにおすすめアイデアその3。
※お金持ちや格好つけたい人はかるく流してください。
さまざまな状況への対応、ライントラブルの対策として、現場に予備スプールを持ち込んでいる人は多いかと思います。
そして、エッジに傷をつけないように、一般的によく…

続きを読む

夜のお供>100均グッズでD.I.Y.(その2):Night After Night

12月の3連休前、爆風、豪雨でしたね。
荒れている海は嫌なので今日ものんびり。
※6feetロッドは波が高いと無理があるのでね。
このまま竿納め無し?
ネタが無い!
さて、ちょっとアイデア紹介。
ナイトの浜スズキ。そして川や潟のウェイディング。
落とさず安全にルアーのスナップやスプリットリングに結びたいですよね。

続きを読む

D.I.Y.:俺のアイデア>小さなゴミを出さないために

この土日はすっかりまったり過ごしてしまい、タックル整理の週末。
ちょっとだけアイデアを紹介。
※リーダー結んだあとの切れ端
※PE結んだあとの端切れ
※ライントラブル後のくるくるパーマになったラインゴミ
※釣り場で拾った誰かの捨てたごみライン
どれも夜間では特に厄介なゴミ。
意図せず暗闇で落としてしまい、見つけ…

続きを読む

【DIY】デニム&GUN?

履かなくなったジーンズありますか?
捨てる前に、ひと工夫。
私の場合ですけど、ロッドのグリップ収納袋に。
まず、オフセットのグリップコレクション。
Fenwick、FUJI A、GA、NA、チャングリなどなど。他にもスミス、ザウルスなどあるけど、ひとまず。
大事なグリップ、釣りの時に、部屋での保管時にも無造作に仕舞って…

続きを読む