プロフィール
Mickey
神奈川県
プロフィール詳細
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:35
- 総アクセス数:121384
100均活用術:1袋で3度美味しい!
”あしあと”を見ると、Fimo登録者以外からちょこちょこOLDタックル関連を閲覧されていますね。
たぶん、ヤフ○クとかで出品されたタックルを検索すると掛かるでしょう。
少しは投稿が人の役に立ちそうならば、今後はその方面での記録残しておきましょうかね。
前振りにはあまり関係なく、100均活用術紹介です。
いろ…
たぶん、ヤフ○クとかで出品されたタックルを検索すると掛かるでしょう。
少しは投稿が人の役に立ちそうならば、今後はその方面での記録残しておきましょうかね。
前振りにはあまり関係なく、100均活用術紹介です。
いろ…
- 2022年3月30日
- コメント(0)
プリスポ>トラウトの秋: Never Let Go
- ジャンル:日記/一般
- (MUSIC, フライ, FISH or DIE!)
たまには日記でも。
今季もトラウト終了です。最終日30日。
忍野のトラウトはすでに、ただ釣ることには飽きていて、自然を感じるのが好きです。
ガツガツせず、キレイな魚体や富士山が見れれば最高です。
霞んでいて富士山は見られなかったが。
静かな川岸も、夕暮れには、フライマン銀座でした。
キレイな魚体、小さいの…
今季もトラウト終了です。最終日30日。
忍野のトラウトはすでに、ただ釣ることには飽きていて、自然を感じるのが好きです。
ガツガツせず、キレイな魚体や富士山が見れれば最高です。
霞んでいて富士山は見られなかったが。
静かな川岸も、夕暮れには、フライマン銀座でした。
キレイな魚体、小さいの…
- 2017年10月4日
- コメント(1)
サクラは不機嫌>渓流ベイト、中津のヤマメ:Burn Out
- ジャンル:日記/一般
- (サクラ, ヤマメ, FISH or DIE!, フライ, MUSIC)
あさいち、相模本流のサクラさんはご機嫌斜めなので、いったん帰宅して昼食。
ギター練習しておやつを食べたら、夕方、いちばん近い中津のヤマメ釣り場へ流域調査のため出向く。
川原はこの季節の花々。ああ、良い季節だ。
6月からはアユポイントなので、静かな今が勝負。
良さそうな瀬で高性能なRYUKI 70Fを使うと、居れ…
ギター練習しておやつを食べたら、夕方、いちばん近い中津のヤマメ釣り場へ流域調査のため出向く。
川原はこの季節の花々。ああ、良い季節だ。
6月からはアユポイントなので、静かな今が勝負。
良さそうな瀬で高性能なRYUKI 70Fを使うと、居れ…
- 2017年4月23日
- コメント(0)
相模川源流域>たまにはフライ:Slow ride
- ジャンル:日記/一般
- (フライ, サクラ, FISH or DIE!)
たまにはフライでも。
仲間(会社の定年OB組)の待つ忍野。
かつて、仕事終わった後、徹夜で走って岩手で釣りしていた方々のお誘いがあったので、相模川源流域へ向かうのでした。
あの頃は自分も含めて釣欲がすごかったよな。。。
行く途中、中津の流れをチェック。
水量少ない。
桜はまだ満開好調。
道志道を抜ける途中か…
仲間(会社の定年OB組)の待つ忍野。
かつて、仕事終わった後、徹夜で走って岩手で釣りしていた方々のお誘いがあったので、相模川源流域へ向かうのでした。
あの頃は自分も含めて釣欲がすごかったよな。。。
行く途中、中津の流れをチェック。
水量少ない。
桜はまだ満開好調。
道志道を抜ける途中か…
- 2017年4月17日
- コメント(0)
真夏の戯れ>雷魚マン参上:Fly To The Rainbow
川コクチバスの報告に引き続き、fimoサボりを改善。
梅雨が明けた真夏といえば雷魚でしょ!
朝練コクチバスの調子が悪いときはすぐに下って相模川のクリークへ。
ところが今年は藻の成長が悪く、思っ場所へあまり雷魚がついていない。
藻が少ないと警戒して大胆な捕食活動をしないんだよね。
そんな時は、ちょっと物足りな…
梅雨が明けた真夏といえば雷魚でしょ!
朝練コクチバスの調子が悪いときはすぐに下って相模川のクリークへ。
ところが今年は藻の成長が悪く、思っ場所へあまり雷魚がついていない。
藻が少ないと警戒して大胆な捕食活動をしないんだよね。
そんな時は、ちょっと物足りな…
- 2016年8月17日
- コメント(2)