プロフィール
M-HIRO
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:46
- 総アクセス数:80999
QRコード
▼ 久しぶりのポイント
- ジャンル:釣行記
日曜、15時半からシーバスオカッパデイゲームへ。
このポイントは数年振り。ここで、まともにデイゲームをやったことがないので、リサーチに。
この日は北風強く、4月も半ばを過ぎたのに寒い。
先ずは、地形から発生する流れを観察するとベイトいる。アミと3cm程度の小魚。ここで、粘れば出そうだが、今後の釣果を優先したい。久しぶり過ぎるポイント、地形確認を兼ね、留まらずキャストごとに回ることにする。
少し移動すると浅い、最初の流れがたるんで堆積する箇所だろう、いつものミノーでボトムをこする。
もう一つ流れが出るだろうと予測した箇所は周囲より深く地形変化があるも、流れ無し。原因は過去を知っているので、納得。潮の動き始めは良いかも。
更に移動し過去に流れがあった箇所は随分と浅くなっている。
なるほど、大体把握できた。
当初のポイントに戻りここでキャストするが、出ない。
フラフラしてた間に時合を逃したのと、今日のベイト状況なら、バイブレーションにすべきかなぁ。
しかし、持ってないからなぁ。

持ってたら、こんな風にバイトしそうだなぁ。
ということで、ボーズでしたがデイゲームが成立するだろうことは確認。今後の攻略が楽しみです。
自身への備忘録のためコメント不可設定としました。
このポイントは数年振り。ここで、まともにデイゲームをやったことがないので、リサーチに。
この日は北風強く、4月も半ばを過ぎたのに寒い。
先ずは、地形から発生する流れを観察するとベイトいる。アミと3cm程度の小魚。ここで、粘れば出そうだが、今後の釣果を優先したい。久しぶり過ぎるポイント、地形確認を兼ね、留まらずキャストごとに回ることにする。
少し移動すると浅い、最初の流れがたるんで堆積する箇所だろう、いつものミノーでボトムをこする。
もう一つ流れが出るだろうと予測した箇所は周囲より深く地形変化があるも、流れ無し。原因は過去を知っているので、納得。潮の動き始めは良いかも。
更に移動し過去に流れがあった箇所は随分と浅くなっている。
なるほど、大体把握できた。
当初のポイントに戻りここでキャストするが、出ない。
フラフラしてた間に時合を逃したのと、今日のベイト状況なら、バイブレーションにすべきかなぁ。
しかし、持ってないからなぁ。

持ってたら、こんな風にバイトしそうだなぁ。
ということで、ボーズでしたがデイゲームが成立するだろうことは確認。今後の攻略が楽しみです。
自身への備忘録のためコメント不可設定としました。
- 2013年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
最新のコメント