プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:31
- 総アクセス数:388504
▼ 大潮で少し復調 (釣行69;2015.10.27)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
「ポロロッカ」

アマゾン川にて大潮に成ると、干満の差で平均50㎝(最大で5m)程の波が、時速30~60㎞程度で、最長800㎞も逆流する海嘯現象。
アマゾンの海嘯は「ポロロッカ」と呼ばれている。
決して、「ドキ!女だらけの水泳大会」のお約束・大井の競走馬・アイヌに伝わる小人などでは無い(笑)
ポロロッカはサーファーの聖地として知られている。

「ポロロッカで波乗りジョニー」

大潮になると沢山のサーファーで賑わうようだ(笑)
大潮でアングラーが賑わう
東京湾奥と一緒じゃん(^^)/

Maxタイム; 2015/10/27 1:00 - 6:00
運河を数か所ランガン。
秋の大潮、どのエリアにもアングラーの姿が見受けられる。
平日深夜にしては居る方だと思う。
乗車率何百%だ?という朝のラッシュ時山手線の様な「何処かの大型河川」程では無いので問題なし。
そして、今回の釣行は目的を3つ持って行った。
【 「天国への階段」→「セイゴ天国の階段」だったポイントのリベンジ 】 (http://www.fimosw.com/u/MAX75/3ac6mnyo6as7u3)
イナッコが無事抜けて無く魍魎イナッコ状態。
階段を下りてキャストポジションへ。
キャスト・キャスト・キャスト ドン!

セイゴスタートで嫌な予感が過ったが・・・

セカンドフィッシュの40up。 無事リベンジ達成。
米靴底 遊技。
【 リップ折れ八丸リペア後の泳ぎ調整 】

(形成前の八丸フロント・スポイラー 俗称;リップ 族称;出っ歯)
個体別にある左右偏った泳ぎをラインアイ調整でまっすぐ泳げるようにする。
しかし、調整しながら攻めちゃうもんだから・・・結局3個持ち込んで2個再リップ折れorz
【 enjoy!! ~ 釣果を楽しむ ~ 】
先の2本から場所移動。
イナッコは少ないがシーバスは居る気配。
ただしイナッコが絡んだ瞬間にしかバイトが出ない。
そのイナッコも群れの密度が低いので、明暗境を対岸に寄ったり、流心に居たり、此方に寄って来たり、潮目のように動き回るので中々捕らえ難い。
キャストが届く範囲で群れがザワザワしたタイミングで2本。

50up。 八丸 遊技。

40up。 八丸 遊技。
あとは乗らないバイトが数回。
前回の渋い状況よりも全然マシなのだが、毎釣行違うパターンで「今日の当たり」を見付けた時には結構タイミングが遅かったりする。
今回も例に漏れず。
夜が明け、朝マズメパターンでストラクチャー脇を通すとドン!

50up。 八丸 遊技。
今年の秋は釣果も伸びてるが、引き出しの数も伸びていて中々充実出来ている♪
後はbig oneなランカーが出れば文句ないのだが・・・
其れだけは釣りの神様の思し召しなので(汗)
5hit 5get。
ロッド; 天竜 ベイブレイズ BBZ702S-MK
リール;シマノ STRADIC C3000HG
メインライン;東レ SEA BASS PE パワーゲーム 1.2号(20lb)
リーダー; RAPARA フロロ リーダー(20lb)
スナップ;1号
GETルアー; X80SW ・ ベイソールミノー
2015 TOTAL;
(69 釣行)
221 GET ( 183 @40up)
バラシ 119
<外道部 活動結果>
マルタ 1
イナっ子 1
カマス 2

アマゾン川にて大潮に成ると、干満の差で平均50㎝(最大で5m)程の波が、時速30~60㎞程度で、最長800㎞も逆流する海嘯現象。
アマゾンの海嘯は「ポロロッカ」と呼ばれている。
決して、「ドキ!女だらけの水泳大会」のお約束・大井の競走馬・アイヌに伝わる小人などでは無い(笑)
ポロロッカはサーファーの聖地として知られている。

「ポロロッカで波乗りジョニー」

大潮になると沢山のサーファーで賑わうようだ(笑)
大潮でアングラーが賑わう
東京湾奥と一緒じゃん(^^)/

Maxタイム; 2015/10/27 1:00 - 6:00
運河を数か所ランガン。
秋の大潮、どのエリアにもアングラーの姿が見受けられる。
平日深夜にしては居る方だと思う。
乗車率何百%だ?という朝のラッシュ時山手線の様な「何処かの大型河川」程では無いので問題なし。
そして、今回の釣行は目的を3つ持って行った。
【 「天国への階段」→「セイゴ天国の階段」だったポイントのリベンジ 】 (http://www.fimosw.com/u/MAX75/3ac6mnyo6as7u3)
イナッコが無事抜けて無く魍魎イナッコ状態。
階段を下りてキャストポジションへ。
キャスト・キャスト・キャスト ドン!

セイゴスタートで嫌な予感が過ったが・・・

セカンドフィッシュの40up。 無事リベンジ達成。
米靴底 遊技。
【 リップ折れ八丸リペア後の泳ぎ調整 】

(形成前の八丸フロント・スポイラー 俗称;リップ 族称;出っ歯)
個体別にある左右偏った泳ぎをラインアイ調整でまっすぐ泳げるようにする。
しかし、調整しながら攻めちゃうもんだから・・・結局3個持ち込んで2個再リップ折れorz
【 enjoy!! ~ 釣果を楽しむ ~ 】
先の2本から場所移動。
イナッコは少ないがシーバスは居る気配。
ただしイナッコが絡んだ瞬間にしかバイトが出ない。
そのイナッコも群れの密度が低いので、明暗境を対岸に寄ったり、流心に居たり、此方に寄って来たり、潮目のように動き回るので中々捕らえ難い。
キャストが届く範囲で群れがザワザワしたタイミングで2本。

50up。 八丸 遊技。

40up。 八丸 遊技。
あとは乗らないバイトが数回。
前回の渋い状況よりも全然マシなのだが、毎釣行違うパターンで「今日の当たり」を見付けた時には結構タイミングが遅かったりする。
今回も例に漏れず。
夜が明け、朝マズメパターンでストラクチャー脇を通すとドン!

50up。 八丸 遊技。
今年の秋は釣果も伸びてるが、引き出しの数も伸びていて中々充実出来ている♪
後はbig oneなランカーが出れば文句ないのだが・・・
其れだけは釣りの神様の思し召しなので(汗)
5hit 5get。
ロッド; 天竜 ベイブレイズ BBZ702S-MK
リール;シマノ STRADIC C3000HG
メインライン;東レ SEA BASS PE パワーゲーム 1.2号(20lb)
リーダー; RAPARA フロロ リーダー(20lb)
スナップ;1号
GETルアー; X80SW ・ ベイソールミノー
2015 TOTAL;
(69 釣行)
221 GET ( 183 @40up)
バラシ 119
<外道部 活動結果>
マルタ 1
イナっ子 1
カマス 2
- 2015年10月27日
- コメント(6)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント