プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:388027
釣れる潮の臭い。
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2月の中旬、大潮前の中潮で、上げの深夜。
釣り場に着くとザワついていた。そして、水面から特有の臭いが当たりに立ち込めている(笑) 以前に聞いたことのある話がよぎった。「マックス君!知ってるか? 釣れる時の潮の匂いってっていうのが有るんだぜ! 今日の臭いは正に釣れる匂いだ!」と。fimo総統のM氏も其の…
釣り場に着くとザワついていた。そして、水面から特有の臭いが当たりに立ち込めている(笑) 以前に聞いたことのある話がよぎった。「マックス君!知ってるか? 釣れる時の潮の匂いってっていうのが有るんだぜ! 今日の臭いは正に釣れる匂いだ!」と。fimo総統のM氏も其の…
- 2019年3月4日
- コメント(0)
手応え有り! 1年11ヵ月20日ぶりの・・・
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
今回の釣行は1つのポイントになるかな?と予感出来る日でした。その前の数回(5回)の釣行にて、1月にしては釣果が出てたこと。サイズも段々UP。ベイトの通過時に、一瞬だけど活性が上がって時合になる etc…。状況が良い方向の流れで、潮回りも2月の大潮前の中潮という事で、大チャンスな予感。
後は、潮目具合・レギ…
後は、潮目具合・レギ…
- 2019年2月11日
- コメント(1)
2019年 宇宙の旅 【traveling01;2019.01.05】
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
「本気」と書いて「マジ」と読む。
「強敵」と書いて「友」と読む。
「親友」と書いて「マブダチ」と読む。
「平成最後」と書いて「5月迄の定番台詞」と読む。
2019年「平成最後の初釣り」に行って来ました(笑) 因みに「初釣り」と書いて「凍える様な寒さの中に釣りに行くなんて・・・物好きと言うか、むしろ変態! …
「強敵」と書いて「友」と読む。
「親友」と書いて「マブダチ」と読む。
「平成最後」と書いて「5月迄の定番台詞」と読む。
2019年「平成最後の初釣り」に行って来ました(笑) 因みに「初釣り」と書いて「凍える様な寒さの中に釣りに行くなんて・・・物好きと言うか、むしろ変態! …
- 2019年1月10日
- コメント(1)
61回目の誕生日(釣行61 、2018.11.14)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
ヾ(_ _。)スンマソン…
ログUPが追い付かず、ネタ時期が既に1か月経過した新鮮味の無い内容(汗) ←韻を踏む余裕は在るwww ですが、今年も自分のログは残り数回。御付き合い宜しくお願い致します。
釣り以外で新しく始めようとしている事の準備や、仕事の繁忙期、自分の性格(無精)、fimoへのモチベがメインな…
ログUPが追い付かず、ネタ時期が既に1か月経過した新鮮味の無い内容(汗) ←韻を踏む余裕は在るwww ですが、今年も自分のログは残り数回。御付き合い宜しくお願い致します。
釣り以外で新しく始めようとしている事の準備や、仕事の繁忙期、自分の性格(無精)、fimoへのモチベがメインな…
- 2018年12月11日
- コメント(1)
60回目 (釣行60 、2018.11.中旬)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
我が家の近所にて。
隣の「柿」はよく「客」食う「柿」だ (||゚Д゚)ヒィィィ!
早口言葉は「don't knock my love」にのせて言うのが良いようです。
数年前の上司が、早口言葉のように会話が早口で、仕事の指示が全く聞き取れなく、適当にニコニコしながら相づちしてたらエライ目にあった事があります(トホホ)。
さて、柿…
隣の「柿」はよく「客」食う「柿」だ (||゚Д゚)ヒィィィ!
早口言葉は「don't knock my love」にのせて言うのが良いようです。
数年前の上司が、早口言葉のように会話が早口で、仕事の指示が全く聞き取れなく、適当にニコニコしながら相づちしてたらエライ目にあった事があります(トホホ)。
さて、柿…
- 2018年12月2日
- コメント(0)
続・MAX88的 東レ「シーバスPEパワーゲーム・デイタイム ×8」実釣インプレッション (釣行59 、2018.11.06)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 'TORAY' シーバスPEパワーゲーム10th Annivブログキャンペーン)
前回の続きを記したいと思います。お店でパッケージ裏の説明を読んだり、通販サイトの説明でイメージ出来るようなこと以外に、使わないと判らないインプレが出来ていると思います。ユーザー的にも、メーカーさん的にも、何かの参考に成れば幸いです。では、今回も実釣から見えたインプレをどうぞ!!
秋限定で楽しめる…
秋限定で楽しめる…
- 2018年11月22日
- コメント(2)
ゲスト登場(^^)v (釣行53 2018.10.16)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, 'TORAY' シーバスPEパワーゲーム10th Annivブログキャンペーン)
前回から約1週間振りの釣行。私用で忙しく、気が付いたら1週間経過。秋のハイシーズン勿体ないですけど、優先順位が釣りより高い私用だったので・・・仕方ない(涙)
そんな1週間、同僚が相模湾の船釣に出かけ、御土産を持ってきた(^^)v
数年に一度出逢えるか出会えないか位の超美味しい鰹。鰹の極上と言えばト…
そんな1週間、同僚が相模湾の船釣に出かけ、御土産を持ってきた(^^)v
数年に一度出逢えるか出会えないか位の超美味しい鰹。鰹の極上と言えばト…
- 2018年10月27日
- コメント(1)
OJT (釣行51 2018.10.03)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
10月3日はドイツ統一の日(1990年)だそうな。世界の政治には全く興味無かったけど、TVで流されてて覚えている光景がある。ベルリンの壁の崩壊。実際にはドイツ統一は壁崩壊の次の年になるのだけど、東西ドイツが統合される出来事の象徴的シーンだ。
ご紹介遅れました。28年後。平和な日本で、平和な釣りに出かける平…
ご紹介遅れました。28年後。平和な日本で、平和な釣りに出かける平…
- 2018年10月20日
- コメント(1)
柳の下の泥鰌 (釣行50 2018.09.29)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
壁ドン (釣行49 2018.09.27)
2日後の釣り。
(66㎝ 似非八丸遊戯。)
あれだけ溜まってたシーバスは散ってしまい、良型1本出して此処は終了。「じゃぁ、散った魚を追うか・・・」と移動を繰り返して二本追加で終了。
美味しい思いは早々ないなと、初秋の夜空を見上げて思うのであった。
二匹目のドジョウで出て来た…
2日後の釣り。
(66㎝ 似非八丸遊戯。)
あれだけ溜まってたシーバスは散ってしまい、良型1本出して此処は終了。「じゃぁ、散った魚を追うか・・・」と移動を繰り返して二本追加で終了。
美味しい思いは早々ないなと、初秋の夜空を見上げて思うのであった。
二匹目のドジョウで出て来た…
- 2018年10月8日
- コメント(0)
壁ドン (釣行49 2018.09.27)
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
2018年 9月 27日。今日も雨・・・あぁぁ、長崎じゃないのに今日も雨。秋雨前線?? しとしと雨と聞いてましたが、結構な降水量で釣り場の水もオーバーフロー水な濁りが(-_-;)
(画像上部→セメント色な濁り 下部→マシに見えるけど濁り)
というか何か様子が違う。匂いがトイレ臭では無く箱根大涌谷の臭い、温泉…
(画像上部→セメント色な濁り 下部→マシに見えるけど濁り)
というか何か様子が違う。匂いがトイレ臭では無く箱根大涌谷の臭い、温泉…
- 2018年10月1日
- コメント(0)
最新のコメント