プロフィール
MAX88
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:323
- 昨日のアクセス:305
- 総アクセス数:424204
▼ 邪道 ごっつぁんミノー シークレットカラー (-。-)y-゜゜゜
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ネタ)
How Are You?
最近、釣行ログばかりなので【ネタ】ログでも久しぶりにUPしてみようかと、無いネタを振り絞ってUPしてみた(笑)
自分のルアーboxに欠かせないルアー。
春は「愛しのエリー10」。
秋は「角界挨拶125」。
その角界挨拶125ですが、使い込むと解る事・・・浸水しやすいorz
思い当たる事柄(軽く橋・壁に当てた)は有るが、其の時のチェックでは見切れなかったような傷が広がるんでしょうね。

内部がウェイトの玉と化学反応起こして真っ黒に(汗)
暫く放置で乾かすと、塩噴いて浸水場所が判明しやすくなるります。

穴を二か所開けて内部の水を抜く。
(一方の穴に空気を口で送り込む(マウス・トゥ・マウスの要領))

で最後に瞬間接着剤で穴と浸水部分(このルアーの場合は上下の製造時の接合部ライン・ラインアイ取り付け部)
で最後にタイトルにも有るシークレットカラーを施すんですね!
では紹介します。
じゃーーーん!

はい? なにか? そうですよ! まんま! 浸水したまんま!
敢えてネーミングするなら 「腹黒」 (爆)
このカラーが作れるのは純正色で「レッドヘッドクラッシュ」「ハッピーレモン」「コーラルピンク」です(実績はレッドヘッドクラッシュ&ハッピーレモンに有り)。
再利用じゃねぇ? とか言わ・ない・のっ


by 姫ちゃん
まぁエリ10でいうEVOのような存在とでも言いましょうか?
単なる偶然の産物なんですけどね(笑)
耐久性は正直無いです。
延命処置レベルです"(-""-)"

しかし、この「腹黒」は最後の力を振り絞って、内部のブラック化が何故か純正カラー時よりもワンサイズ大きい魚を連れてきます(自己比なので使い手により差がありますwww)。
あぁ、もちろん定番の「自己責任」でお願いしますね!
it’s ok
- 2015年10月12日
- コメント(6)
コメントを見る
MAX88さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 14 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 16 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント