カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:573
- 昨日のアクセス:1422
- 総アクセス数:573327
最近の投稿
プロフィール

MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 止めときゃ良いのに
- ジャンル:日記/一般
- (エギング)
雨で早仕舞いの休日出勤。
一時は身の危険を感ずる程の大雨だったんだけど、ちょうど帰る時間には雨の止み間。
で、止めときゃ良いのにチョイと寄り道で1、2のサーン!。
13時頃に釣り場に立ったんだけれど、警報級の大雨にも関わらず潮色は良いので少しは期待してたんだけどねぇ。
釣れない・・・なんでやねぇーん。
相変わらず港内は漂着ゴミが滞留したままで釣りにならずで40分ほどクソ真面目にエギをシャクリ倒しましたがチーンしました。
さて、そんなチーン!したエギングなんですけど、持って出たのは先日買ったシマノのソリッドティップのバスロッド。
ソリッド部分もブランクもパッツンパッツンに張りが有って思ったよりも腰が強くてなかなかどうして肘を破壊しそうな位に硬い。
今時のエギングロッドの短い版?な感じ。
いや、最近のエギングロッドって触った事ないから分かんないんだけれど、極軽量に仕上げてる竿ってこんな感じなんだろうなぁって。
で、ね。
買ったのはLクラスの6.8のモデル。
3寸が気持ち良く扱えると思うんだけど、このソリッドモデルのゾディアスってティップランエギングにイケるんとチャウ?って思うんだな。
セフィアのティップランモデルの511ML-Sって凄く気に入っている竿なんだけど、もうちょっと腰の部分が自重が重くなっても良いから強くしてくんないかなぁって思ってた。
これ、本当にゾディアスのソリッド最短モデルの264UL-Sって求めていたティップランロッドの最適解なのではないだろうか?
まぁ、ティップのソリッド部がセフィアよりやや短いのと無塗装の黒なのですけど、穂先部分のスレッドに色を着ける等の細工したら・・・ホンマにイケるんとチャウかなぁ。
一時は身の危険を感ずる程の大雨だったんだけど、ちょうど帰る時間には雨の止み間。
で、止めときゃ良いのにチョイと寄り道で1、2のサーン!。
13時頃に釣り場に立ったんだけれど、警報級の大雨にも関わらず潮色は良いので少しは期待してたんだけどねぇ。
釣れない・・・なんでやねぇーん。
相変わらず港内は漂着ゴミが滞留したままで釣りにならずで40分ほどクソ真面目にエギをシャクリ倒しましたがチーンしました。
さて、そんなチーン!したエギングなんですけど、持って出たのは先日買ったシマノのソリッドティップのバスロッド。
ソリッド部分もブランクもパッツンパッツンに張りが有って思ったよりも腰が強くてなかなかどうして肘を破壊しそうな位に硬い。
今時のエギングロッドの短い版?な感じ。
いや、最近のエギングロッドって触った事ないから分かんないんだけれど、極軽量に仕上げてる竿ってこんな感じなんだろうなぁって。
で、ね。
買ったのはLクラスの6.8のモデル。
3寸が気持ち良く扱えると思うんだけど、このソリッドモデルのゾディアスってティップランエギングにイケるんとチャウ?って思うんだな。
セフィアのティップランモデルの511ML-Sって凄く気に入っている竿なんだけど、もうちょっと腰の部分が自重が重くなっても良いから強くしてくんないかなぁって思ってた。
これ、本当にゾディアスのソリッド最短モデルの264UL-Sって求めていたティップランロッドの最適解なのではないだろうか?
まぁ、ティップのソリッド部がセフィアよりやや短いのと無塗装の黒なのですけど、穂先部分のスレッドに色を着ける等の細工したら・・・ホンマにイケるんとチャウかなぁ。
- 2024年9月22日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー










最新のコメント