カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:508
- 総アクセス数:543975
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 影も形も
- ジャンル:日記/一般
30℃は軽く超えている気温。
暑いんですけど、この程度じゃまだまだ余裕は有る筈なんだけれど思うより猛烈に暑く感じて滝のように汗をかく。
うん、自分でもコレは普通じゃねぇなぁって気はします。
クラクラしてきちゃって本当にこれは熱中症の初期症状やろ。
ここで弱音を吐いてしまうと死ぬまで言われ続けるのでやせ我慢・・・も限界近くまで逝ってましたが何とか終業時刻まで耐え抜いた。
今夏も猛暑の予想が既にたっていますけど、無事に秋を迎えられるのか今から心配になってきたなぁ。
あれ?
チラッと望見しただけだったんだけど、豪華客船が入港していた、よね?
仕事帰りに国際観光港に行ったら影も形も有りません。
オカシイなぁ、見間違いだったんやろうか?
さて、明日は船の上げ下ろしに都合の良い潮時なので船底のメンテナンスを施そうと思っていたんだけれど、どうにも昼前から雨って言うからまたしても順延。
4月下旬から5月中旬に実施してきましたが今年は潮時と天候の都合で大幅に遅れちゃってます。
まぁ、晩夏から始まるティップランエギングまでにメンテナンス出来ればエエって事で。
暑いんですけど、この程度じゃまだまだ余裕は有る筈なんだけれど思うより猛烈に暑く感じて滝のように汗をかく。
うん、自分でもコレは普通じゃねぇなぁって気はします。
クラクラしてきちゃって本当にこれは熱中症の初期症状やろ。
ここで弱音を吐いてしまうと死ぬまで言われ続けるのでやせ我慢・・・も限界近くまで逝ってましたが何とか終業時刻まで耐え抜いた。
今夏も猛暑の予想が既にたっていますけど、無事に秋を迎えられるのか今から心配になってきたなぁ。
あれ?
チラッと望見しただけだったんだけど、豪華客船が入港していた、よね?
仕事帰りに国際観光港に行ったら影も形も有りません。
オカシイなぁ、見間違いだったんやろうか?
さて、明日は船の上げ下ろしに都合の良い潮時なので船底のメンテナンスを施そうと思っていたんだけれど、どうにも昼前から雨って言うからまたしても順延。
4月下旬から5月中旬に実施してきましたが今年は潮時と天候の都合で大幅に遅れちゃってます。
まぁ、晩夏から始まるティップランエギングまでにメンテナンス出来ればエエって事で。
- 2025年6月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月17日 | ボウズ回避に…今年はイカが好調 |
---|
10月17日 | 【Megabass】チヌプラッキングの勧め |
---|
10月17日 | fimoオリカラの秋2025キャンペーン開催 |
---|
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 今日は長潮
- Satochan
-
- トップにぼこん!…じゃなくヌン。
- コネクリちろ
最新のコメント