カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:231
- 昨日のアクセス:514
- 総アクセス数:463808
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 今回もまた ~タイラバ
- ジャンル:釣行記
- (タイラバ, ボート釣行, スーパーライトジギング)
絶好の釣り日和とはこの事だ!
ベタナギで快晴、潮も大潮の初日で満潮が朝の8時って言うんだから行くよね、期待満々で。
早起きはちょっと勘弁してもらいたいのでいつもの時刻に起床、8時少し前に出港。
持ちだしたタックルは2つ
タイラバ用のリアルメソッド・タイラバGRⅡ68MH-S

と、スーパーライトジギング用のリアルメソッド JIGGING-GRII SUPERLIGHT63ML

の豪華二本立て。
狙うのはもちろんアマダイだ。
開始して間もなくグググッ!っと。
底を切った瞬間からアタリ出し中間は重いだけで表層でもう一回引いたからてっきりアマダイかと思ったら

アコウか・・・違うんだぁ!コレじゃぁないんだよっって。
美味しい魚のに違うんだよって贅沢な話なんだけど、狙いはあくまでもアマダイなのでアコウは所詮、外道なのです。
初っ端から魚の反応も得られて今日は良いぞぉーって持ったのも束の間。
それからは全くサッパリ反応が得られず、時折針に掛かんないような小さい魚のアタリは2度三度有った物の時間が経つにつれてそれも無くなてしまった。
満潮からの引き、それに大潮って言う事で期待していたんだけれど、プカプッカと浮いている流木が何時間経っても同じ場所に浮いている位に全く潮が動いていないんだからどうにもなりませんって。
そんな時には何をやっても意味は無く、スーパーライトジギングタックルでジギングしても釣れないものは釣れない、潮が動かないと何をやってもアカンのよ。
8時から12時までの4時間の釣行中、3時間は全くなんのアタリも無いままにただひたすら休むことなく底から2~3mまでを誘い続け底を叩いてみたんだがなぁ。
で、今回もまたアレにやられた。
巻き巻きしてから底取り途中にガガッ!っと何かアタッたと思ったらPEラインをスッパリとサワラにヤラれた。

前回と今回で約50m程のPEラインをぶち切られてしまったんだが、糸は惜しくないんですけど・・・・ねぇ。
はぁ、先週があんな感じで良い塩梅に良い魚が釣れたから潮も良い今回は物凄く期待していただけにダメージ甚大。
梶付きオモリも一個ヤラレて意気消沈で12時に終了でチーン!って言っても過言ではない釣行となりました。
潮名 大潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:05
19cm
満潮
7:47
220cm
干潮
13:34
88cm
満潮
19:08
204cm
ベタナギで快晴、潮も大潮の初日で満潮が朝の8時って言うんだから行くよね、期待満々で。
早起きはちょっと勘弁してもらいたいのでいつもの時刻に起床、8時少し前に出港。
持ちだしたタックルは2つ
タイラバ用のリアルメソッド・タイラバGRⅡ68MH-S

と、スーパーライトジギング用のリアルメソッド JIGGING-GRII SUPERLIGHT63ML

の豪華二本立て。
狙うのはもちろんアマダイだ。
開始して間もなくグググッ!っと。
底を切った瞬間からアタリ出し中間は重いだけで表層でもう一回引いたからてっきりアマダイかと思ったら

アコウか・・・違うんだぁ!コレじゃぁないんだよっって。
美味しい魚のに違うんだよって贅沢な話なんだけど、狙いはあくまでもアマダイなのでアコウは所詮、外道なのです。
初っ端から魚の反応も得られて今日は良いぞぉーって持ったのも束の間。
それからは全くサッパリ反応が得られず、時折針に掛かんないような小さい魚のアタリは2度三度有った物の時間が経つにつれてそれも無くなてしまった。
満潮からの引き、それに大潮って言う事で期待していたんだけれど、プカプッカと浮いている流木が何時間経っても同じ場所に浮いている位に全く潮が動いていないんだからどうにもなりませんって。
そんな時には何をやっても意味は無く、スーパーライトジギングタックルでジギングしても釣れないものは釣れない、潮が動かないと何をやってもアカンのよ。
8時から12時までの4時間の釣行中、3時間は全くなんのアタリも無いままにただひたすら休むことなく底から2~3mまでを誘い続け底を叩いてみたんだがなぁ。
で、今回もまたアレにやられた。
巻き巻きしてから底取り途中にガガッ!っと何かアタッたと思ったらPEラインをスッパリとサワラにヤラれた。

前回と今回で約50m程のPEラインをぶち切られてしまったんだが、糸は惜しくないんですけど・・・・ねぇ。
はぁ、先週があんな感じで良い塩梅に良い魚が釣れたから潮も良い今回は物凄く期待していただけにダメージ甚大。
梶付きオモリも一個ヤラレて意気消沈で12時に終了でチーン!って言っても過言ではない釣行となりました。
潮名 大潮 波 0.5メートル
時刻
潮位
干潮
1:05
19cm
満潮
7:47
220cm
干潮
13:34
88cm
満潮
19:08
204cm
- 2023年11月26日
- コメント(0)
コメントを見る
MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
10:00 | この豪雨は願っても無いチャンス |
---|
08:00 | 【濱本国彦】ラムタラ!15年ぶりのリニューアル |
---|
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 18 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント