カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:230
  • 昨日のアクセス:249
  • 総アクセス数:433801

プロフィール

MQ

大分県

プロフィール詳細

検索

:

ジャンル

QRコード

イカ飯   ~エギング

少し遅くなったけど鼻息も荒く行きますよ?もちろん。
1、2の3!でチーン!になりそうだったんだけど、3投目に今シーズン初の糸がシュパッ!っと走るアタリ。
アワセを入れる前に直ぐに離しちゃったけど、次で仕留めてやろう。
直ぐにエギを回収、同じ所を通るように投げ込んで誘う。
違うのはシャクリのタイミングと速度とか?先ほどのエギとは違いますよぉ~っと、変えてやるのがヨロシイ。

水面に浮かべた糸がしずしずと吸い込まれて行きますが、なにやら怪しげな動き・・・・から、トンッ!っとラインが止まったのでドスッ!

if8w6xh53kj8ztcgrg3m_480_480-2f9c2c23.jpg

ほらね。
さっき触りに来たイカと同じとは限りませんけど、狙って掛けてやった感。

フォールの時間を長く取れる竿引きのテンションフォールでモゾモゾ

ih9xwo8nwbd5wxeymv4c_480_480-3292e714.jpg

微妙なアタリが多く、食い気があまりないのでしょう。
なんとか1時間で4杯確保で終了。



帰宅すると数日前にゴッドマザーが言っていた通りにモイカでイカ飯を

59gi5szvnwz4ap5ssmbu_480_480-67feaa43.jpg

作っていました。

sjp68gdkusfw3ixojcv6_480_480-e7efc5d7.jpg

モイカでイカ飯・・・美味しくない事は無いんだけど、あえてモイカで作る必要は無いのですよぉ?って感じ。
スルメイカのような強いイカ臭が無いので濃厚な味付けに風味が負けチャウのがモイカ。
そして身が厚いので硬くなる。
間違いなく美味しいんですよ凄く。
でもねぇ、イカ飯はコレじゃないんだよなぁって。





潮名     大潮     波     0.5メートル
時刻
潮位     

干潮
    2:07
    102cm

満潮
    7:48
    211cm

干潮
    14:07
    53cm

満潮
    20:38
    227cm

コメントを見る

MQさんのあわせて読みたい関連釣りログ