カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:995
- 総アクセス数:464945
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ もう無理かも
- ジャンル:日記/一般
さぁ~て、仕事も終わったしビールも買って帰ったから晩ご飯の前に温泉に行きますか!
ってぇ、いつもの日課なんだけどな。
入会している組合温泉が少し前から湯温が低いから利用を休止していたんだけれど今夕も

休止中。
原因は何なのでしょうか?
ひと月ほど前の少し大きな地震で源泉の温度低下、もしくは湧出量そのものが減少したか。
給湯設備の老朽化ならば再開の見込みは有るけれど、源泉が問題ならばもう無理かもしれません。
が、一縷の望みをかけてもう暫く様子をみましょう。
で、結局は市営の無料温泉にGO!
・・・・18時半に行ったら既に10人ほどが利用中で洗い場が無い・・・。
正に芋洗い状態かー!
さて、ロシアです。
なんやらニュースで聞いたんだけれど、戦車部隊の渡河を阻止するために3つの橋を全て爆破して落としたってね。
もう、戦争ですよこれ。
ロシアの思惑って何なのでしょうか。
どこを落とし所と決めているのでしょうか?
NATO連合国にクサビを打ちこむ?
半馬鹿・・・・いや、全馬鹿な私にはサッパリ分かんネぇ。
さてさて、DVDプレイヤーな。
少し調べたらそもそもDVDプレイヤー自体がもう過去の遺物的な立ち位置で、今はDVDも再生できるブルーレイプレイヤーが主流なのな。
まぁ、これも動画再生の機器としては衰退の一途でしょうけど。
DVDプレイヤーで5.1ch鳴らしている頃に出てきたブルーレイなんだけれど、その頃はソフトも少なくって何より再生機器が高かったんだよなぁ。
まぁ、この手の物って主流になると一気に価格が下落するんだけれど、今は安いものでは7~8000円で買えちゃうようです。

ううう~む。
買おう。
HDMI出力が付いていてDTS音声出力できるもの。
なんやら色々と規格や画質の規格も有るようだけれど・・・・よく分かんないから一番安いヤツ、買う
ってぇ、いつもの日課なんだけどな。
入会している組合温泉が少し前から湯温が低いから利用を休止していたんだけれど今夕も

休止中。
原因は何なのでしょうか?
ひと月ほど前の少し大きな地震で源泉の温度低下、もしくは湧出量そのものが減少したか。
給湯設備の老朽化ならば再開の見込みは有るけれど、源泉が問題ならばもう無理かもしれません。
が、一縷の望みをかけてもう暫く様子をみましょう。
で、結局は市営の無料温泉にGO!
・・・・18時半に行ったら既に10人ほどが利用中で洗い場が無い・・・。
正に芋洗い状態かー!
さて、ロシアです。
なんやらニュースで聞いたんだけれど、戦車部隊の渡河を阻止するために3つの橋を全て爆破して落としたってね。
もう、戦争ですよこれ。
ロシアの思惑って何なのでしょうか。
どこを落とし所と決めているのでしょうか?
NATO連合国にクサビを打ちこむ?
半馬鹿・・・・いや、全馬鹿な私にはサッパリ分かんネぇ。
さてさて、DVDプレイヤーな。
少し調べたらそもそもDVDプレイヤー自体がもう過去の遺物的な立ち位置で、今はDVDも再生できるブルーレイプレイヤーが主流なのな。
まぁ、これも動画再生の機器としては衰退の一途でしょうけど。
DVDプレイヤーで5.1ch鳴らしている頃に出てきたブルーレイなんだけれど、その頃はソフトも少なくって何より再生機器が高かったんだよなぁ。
まぁ、この手の物って主流になると一気に価格が下落するんだけれど、今は安いものでは7~8000円で買えちゃうようです。

ううう~む。
買おう。
HDMI出力が付いていてDTS音声出力できるもの。
なんやら色々と規格や画質の規格も有るようだけれど・・・・よく分かんないから一番安いヤツ、買う
- 2022年2月25日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 2 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 4 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 9 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント