カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:484
- 総アクセス数:463169
プロフィール
MQ
大分県
プロフィール詳細
検索
アーカイブ
QRコード
▼ やっぱり欲しい
- ジャンル:日記/一般
欲しい・・・やっぱり欲しい・・・・。
広角レンズが欲しいのだぁー!
仕事帰りにD7000をかったリサイクルショップに行ってみたが!
残念、欲しい商品が無かったのは幸いだったり?
あったら絶対に買ってしまってるだろうねぇ。
現行品でなくても良いんだし、手ぶれ補正機構が備わっていなくても良いんだよなぁ。
まぁ、欲を言えばレンズ内モーター搭載しているのが望ましい。
ただ、レンズ内モーター搭載レンズだとS2PROには使えなくなるけど、仕方が有るまい。
と、思ったんだけれど試しにD7000に付属してきたAF-Sニッコール18-105mmVRを着けて見たら普通に信号をレンズに送ってAF作動するやん。
候補としてはシグマ、タムロンとトキナーなんだけれど、やっぱりトキナーで逝くか。
ATX-PRO124辺りが良さそうやん。

12-24mmF4、ゴツクて重たそうなのが良い!んだけれど、玉数が少ないなぁ。
今すぐにでも欲しいんじゃー!
って、まだD7000で一枚も写真撮って無いねんけどねぇ。
さて、仕事している時の話ですよ。
荷物を満載状態の軽トラ、海沿いの片側3車線有る信号の少ない制限速度60kmの国道。
まぁ、地元の人は高速道路並みにスッ飛ばすのですよ。
ところが荷物満載の軽トラですからね、邪魔にならないように一番左の第一車線をそれでも制限速度いっぱいの60kmで走行してたんですよ。
左端走行だから後方は右側に重点を置いてチラリちらりと後方から接近する車に気を着けて走行していたんですが、サッ!っと、左側に何か来た?
視界に何か映ったので左を向くと
はぁ?
広い路側帯を使って左側から黒い軽四乗用車がスッ飛ばして追いぬいて・・・・って、おい!
車に乗り出してもう30年ほどになりますが、多車線ある広い道路で第一車線の左側、路側帯から追いぬいて行かれたのは初めての経験。
って、それはもう道交法違反じゃ?
まぁ、しかしその追い抜いて行った黒い軽四、眼で追っていましたが右に左にスイスイと方向指示機も一切出さずに好き勝手な運転して見えなくなりましたが。
あんなヤツは事故起こして転倒、発火炎上してタヒでまえ!
いや、それはちょっと言い過ぎだけれど、あんな阿呆な運転するのが居てるんですねぇ。
いやいや、ヒョットしたら雲子漏れそうで必死にだったのかも?
そう思っていた方が精神衛生上良いかもしれません。
広角レンズが欲しいのだぁー!
仕事帰りにD7000をかったリサイクルショップに行ってみたが!
残念、欲しい商品が無かったのは幸いだったり?
あったら絶対に買ってしまってるだろうねぇ。
現行品でなくても良いんだし、手ぶれ補正機構が備わっていなくても良いんだよなぁ。
まぁ、欲を言えばレンズ内モーター搭載しているのが望ましい。
ただ、レンズ内モーター搭載レンズだとS2PROには使えなくなるけど、仕方が有るまい。
と、思ったんだけれど試しにD7000に付属してきたAF-Sニッコール18-105mmVRを着けて見たら普通に信号をレンズに送ってAF作動するやん。
候補としてはシグマ、タムロンとトキナーなんだけれど、やっぱりトキナーで逝くか。
ATX-PRO124辺りが良さそうやん。

12-24mmF4、ゴツクて重たそうなのが良い!んだけれど、玉数が少ないなぁ。
今すぐにでも欲しいんじゃー!
って、まだD7000で一枚も写真撮って無いねんけどねぇ。
さて、仕事している時の話ですよ。
荷物を満載状態の軽トラ、海沿いの片側3車線有る信号の少ない制限速度60kmの国道。
まぁ、地元の人は高速道路並みにスッ飛ばすのですよ。
ところが荷物満載の軽トラですからね、邪魔にならないように一番左の第一車線をそれでも制限速度いっぱいの60kmで走行してたんですよ。
左端走行だから後方は右側に重点を置いてチラリちらりと後方から接近する車に気を着けて走行していたんですが、サッ!っと、左側に何か来た?
視界に何か映ったので左を向くと
はぁ?
広い路側帯を使って左側から黒い軽四乗用車がスッ飛ばして追いぬいて・・・・って、おい!
車に乗り出してもう30年ほどになりますが、多車線ある広い道路で第一車線の左側、路側帯から追いぬいて行かれたのは初めての経験。
って、それはもう道交法違反じゃ?
まぁ、しかしその追い抜いて行った黒い軽四、眼で追っていましたが右に左にスイスイと方向指示機も一切出さずに好き勝手な運転して見えなくなりましたが。
あんなヤツは事故起こして転倒、発火炎上してタヒでまえ!
いや、それはちょっと言い過ぎだけれど、あんな阿呆な運転するのが居てるんですねぇ。
いやいや、ヒョットしたら雲子漏れそうで必死にだったのかも?
そう思っていた方が精神衛生上良いかもしれません。
- 2022年3月12日
- コメント(2)
コメントを見る
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント