プロフィール

アニータ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アーカイブ

2024年 5月 (20)

2024年 4月 (16)

2024年 3月 (16)

2024年 2月 (16)

2024年 1月 (15)

2023年12月 (20)

2023年11月 (29)

2023年10月 (25)

2023年 9月 (19)

2023年 8月 (18)

2023年 7月 (27)

2023年 6月 (29)

2023年 5月 (30)

2023年 4月 (27)

2023年 3月 (22)

2023年 2月 (20)

2023年 1月 (16)

2022年12月 (12)

2022年11月 (19)

2022年10月 (29)

2022年 9月 (29)

2022年 8月 (30)

2022年 7月 (24)

2022年 6月 (24)

2022年 5月 (28)

2022年 4月 (28)

2022年 3月 (24)

2022年 2月 (21)

2022年 1月 (23)

2021年12月 (10)

2021年11月 (19)

2021年10月 (27)

2021年 9月 (27)

2021年 8月 (26)

2021年 7月 (31)

2021年 6月 (29)

2021年 5月 (31)

2021年 4月 (28)

2021年 3月 (31)

2021年 2月 (29)

2021年 1月 (32)

2020年12月 (15)

2020年11月 (10)

2020年10月 (23)

2020年 9月 (23)

2020年 8月 (18)

2020年 7月 (25)

2020年 6月 (31)

2020年 5月 (31)

2020年 4月 (30)

2020年 3月 (28)

2020年 2月 (28)

2020年 1月 (30)

2019年12月 (30)

2019年11月 (23)

2019年10月 (26)

2019年 9月 (26)

2019年 8月 (27)

2019年 7月 (24)

2019年 6月 (25)

2019年 5月 (31)

2019年 4月 (25)

2019年 3月 (27)

2019年 2月 (16)

2019年 1月 (15)

2018年12月 (26)

2018年11月 (22)

2018年10月 (26)

2018年 9月 (26)

2018年 8月 (19)

2018年 7月 (22)

2018年 6月 (20)

2018年 5月 (18)

2018年 4月 (19)

2018年 3月 (31)

2018年 2月 (26)

2018年 1月 (26)

2017年12月 (26)

2017年11月 (26)

2017年10月 (23)

2017年 9月 (22)

2017年 8月 (26)

2017年 7月 (26)

2017年 6月 (26)

2017年 5月 (27)

2017年 4月 (26)

2017年 3月 (27)

2017年 2月 (25)

2017年 1月 (24)

2016年12月 (27)

2016年11月 (25)

2016年10月 (24)

2016年 9月 (25)

2016年 8月 (27)

2016年 7月 (28)

2016年 6月 (19)

2016年 5月 (32)

2016年 4月 (27)

2016年 3月 (27)

2016年 2月 (27)

2016年 1月 (31)

2015年12月 (33)

2015年11月 (40)

2015年10月 (40)

2015年 9月 (38)

2015年 8月 (38)

2015年 7月 (34)

2015年 6月 (35)

2015年 5月 (38)

2015年 4月 (30)

2015年 3月 (34)

2015年 2月 (40)

2015年 1月 (38)

2014年12月 (32)

2014年11月 (31)

2014年10月 (34)

2014年 9月 (37)

2014年 8月 (36)

2014年 7月 (48)

2014年 6月 (45)

2014年 5月 (47)

2014年 4月 (45)

2014年 3月 (37)

2014年 2月 (30)

2014年 1月 (31)

2013年12月 (35)

2013年11月 (30)

2013年10月 (32)

2013年 9月 (30)

2013年 8月 (33)

2013年 7月 (37)

2013年 6月 (26)

2013年 5月 (32)

2013年 4月 (27)

2013年 3月 (30)

2013年 2月 (28)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (31)

2012年11月 (24)

2012年10月 (28)

2012年 9月 (32)

2012年 8月 (37)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (23)

2012年 5月 (16)

2012年 4月 (24)

2012年 3月 (26)

2012年 2月 (24)

2012年 1月 (16)

2011年12月 (21)

2011年11月 (12)

2011年10月 (14)

2011年 9月 (28)

2011年 8月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:52
  • 昨日のアクセス:549
  • 総アクセス数:4245890

QRコード

高級品(T ^ T)

  • ジャンル:日記/一般
とある磯子の店に。

こんなバック発見(//∇//)

i3phekurizwpkppx24yw_920_518-89e0a9ab.jpg

4ym4e9ajnn9bib8ocuag_920_518-b0e9e262.jpg

普段お世話になってるアノ人が欲しいかな~と思って買おうとしたら。

aow5r2b5bogf9ckeybzf_920_518-10492c18.jpg

超高級品。


鮫○んなんかこのバッグで十分じゃ(//∇//)
↓↓↓↓
b37d849tb8xaa75u82vn_920_518-64f6e2eb.jpg

今度持って行くね(//∇//)

で、、名古屋まで蕎麦食いに行きました(//∇//)

えっと。

プライベートジェットは持ってないから。

愛知なんか行かないよ(//∇//)


国1の原宿。

上州屋の近くにある蕎麦屋

名古屋(//∇//)

j4e6asbhuys7gvojyima_920_518-4b836cd2.jpg

前から気になってたの。

でも名古屋なんて屋号なんでちょっと入りにくかった。

辻堂に用事があり。

帰途中ヨメータが蕎麦食いたいってダダコネやがって(T ^ T)

思い出して入って見ました。

古民家風の店舗。

中も雰囲気良いじゃん。

3zgv72otedhizduw46rx_920_518-4929371c.jpg

席も広くてゆっくりできます(//∇//)

で、、私は親子丼のセット。

gezg725zd5pxkwhnubmn_920_518-3fc5034d.jpg

これで980円,、、、、、(T ^ T)

安くない??

親子丼はトロトロ卵(//∇//)

48fk9hgsab4sjv8sstz6_920_518-51891138.jpg

みゃ~美味いがにゃ~(猫の言葉じゃ有りません名古屋語です)

具材は鳥肉と干し椎茸とシンプル。

干し椎茸の香りが凄くマッチで~す(近藤真彦のモノマネじゃないよ)

美味い。

で、蕎麦はシコシコの更科そば。

私、大好き(//∇//)

凄く冷やしてあって。

丁重な仕事。

これは嬉しいよね(//∇//)

で、、天麩羅のセット。

dhgn3i7rbihegf2oz8va_920_518-9fea3cc3.jpg

1400円、、、、(T ^ T)

絶対安いよね??

大きなエビが2匹。

シシトウ2個

サツマイモ。

ナス。

どれもパリパリ~(日本だからね)

勿論美味いにゃ~(、、、、、、)

ここは安くてもう満点です(//∇//)

チェーン店なんで探せば他にもあるかも。

お茶も玉露っぽい綺麗な緑(川崎の鮫みたいなのは汚い緑です)

wm2s94jy42sc6wwhysen_920_518-b1877dfd.jpg

玄米茶。

もう、、完璧なお店です。

麺つゆがちょっと濃い感じだけど。

本来ちょこんと汁に付ける食い方には合ってるとおもいます。

また行こうっと(//∇//)

Android携帯からの投稿

コメントを見る