プロフィール
kurikuri7
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:32270
QRコード
待っとけイナワラな西湘サーフ
ソル友になって頂いたMizukingさんから西湘サーフへの行き方と良いポイントを教えて頂いたので土曜日に行ってきた。釣果情報などを見る限り青物の調子は良く無さそうだが、行ってみない事には分からないので前の晩からゴー。
まず着いてから場所取りのためにクーラーボックスを置いて車の中で仮眠。計画では3時ごろに起き…
まず着いてから場所取りのためにクーラーボックスを置いて車の中で仮眠。計画では3時ごろに起き…
- 2017年9月18日
- コメント(0)
カマスパターンからのカンパチ
今週の土日はいすみのワイルドキッズ岬というキャンプ場でいつもの4家族メンバーでキャンプ。すぐそばに浜があるので子供達とイシモチでも釣る予定でいた。しかしソル友のizukingさんから外房でショゴが釣れているという情報が。。。。。
娘が車酔いするので毎回キャンプの行きだけ嫁と娘は最寄りの駅まで電車で来てピック…
娘が車酔いするので毎回キャンプの行きだけ嫁と娘は最寄りの駅まで電車で来てピック…
- 2017年9月10日
- コメント(1)
ペンペンな漁港。ようやっと曲がったコルトスナイパー
ワラサとかサワラとか食べたくて今年買ったショアジギロッド。漁港なんかじゃ使う場面が少なくて磯に行った時にシコイワシとエンピツ以下のカマス釣ったくらい。よくかかったなというくらいのサイズしか釣れていない。今度こそとの思いで先週カマスが釣れた沼津の漁港へ行ってきた。ソーダカツオ、ペンペンシイラ、ショゴ…
- 2017年9月3日
- コメント(1)
沈黙の沼津サーフ カマスな漁港
土曜日は沼津サーフで青物かペンペンでも釣りたくて前日の夜に家を出た。
3時まで仮眠を取る予定でタイマーをセットしたが起きたら空が明るかった。5時に目が覚めた。
またやっちまった。
そそくさと道具を担いで浜に降りて場所に入った。
向かい風が強い。天気予報通りだが向かい風はきつい。
まずは水深を見るためにジグ…
3時まで仮眠を取る予定でタイマーをセットしたが起きたら空が明るかった。5時に目が覚めた。
またやっちまった。
そそくさと道具を担いで浜に降りて場所に入った。
向かい風が強い。天気予報通りだが向かい風はきつい。
まずは水深を見るためにジグ…
- 2017年8月27日
- コメント(0)
沖堤 撃沈続き
う〜ん。昨日も撃沈して気が進みませんが、記録を取ると決めたので恥を忍んで書き込みます。
タックル
セフィアBB 803
ライン PE0.8 ジグマン
リーダー: 3号
サビキ:ハヤブサのジグサビキ用のやつ
ジグ: ジグパラシリーズの15g から20g
アジを食べたくて昼過ぎに半夜便で帰着予定で出発。大量のアジで翌日友人を呼んでアジ…
タックル
セフィアBB 803
ライン PE0.8 ジグマン
リーダー: 3号
サビキ:ハヤブサのジグサビキ用のやつ
ジグ: ジグパラシリーズの15g から20g
アジを食べたくて昼過ぎに半夜便で帰着予定で出発。大量のアジで翌日友人を呼んでアジ…
- 2017年8月20日
- コメント(0)
ボーズ続き
- ジャンル:釣行記
- (アジ)
アジ、カマス、サバ、カサゴを食べたくて川崎の沖堤防へ朝早くから出撃。深い方はエギングタックルでは少々きついが広々していて快適なので深い方を選択。
人が沢山いて6番の船と1番の船に分かれて乗船。
中潮直後の小潮。そんなに潮は悪くないと思う。
夏の日の出とともに出船。風が気持ちいいね。
この後の撃沈なんて知…
人が沢山いて6番の船と1番の船に分かれて乗船。
中潮直後の小潮。そんなに潮は悪くないと思う。
夏の日の出とともに出船。風が気持ちいいね。
この後の撃沈なんて知…
- 2017年8月14日
- コメント(0)
カンボ
釣行 8/4 夜 から 8/5朝
中潮から大潮
干潮 21:30 9:30
満潮 2:00
また金曜日に仕事で千葉に出張なのでそのまま房総で釣行。勝浦のO漁港へ。
予報では小雨がパラパラくらいだったが、結構降っている。波は2.5mでうねりあり。
見ると海は大荒れですな。堤防先端に入ってこんな荒れた海だからこそ釣れる魚も知れんと投げる…
中潮から大潮
干潮 21:30 9:30
満潮 2:00
また金曜日に仕事で千葉に出張なのでそのまま房総で釣行。勝浦のO漁港へ。
予報では小雨がパラパラくらいだったが、結構降っている。波は2.5mでうねりあり。
見ると海は大荒れですな。堤防先端に入ってこんな荒れた海だからこそ釣れる魚も知れんと投げる…
- 2017年8月6日
- コメント(0)
初の横浜の沖堤防
中潮後の小潮
満潮: 20:30くらい
干潮:14:30くらい
金曜日は夜遅い帰宅となったため、朝の早い川崎はパスして初めての横浜の半夜便へGo。
大黒の釣果情報でアジがまずまずな様子なのでエギングロッドでジグサビキで狙う事に。アジ食いてー。エサで狙う誘惑に駆られながらもそれを断ち切りルアーで勝負。
14時の便に乗りレ…
満潮: 20:30くらい
干潮:14:30くらい
金曜日は夜遅い帰宅となったため、朝の早い川崎はパスして初めての横浜の半夜便へGo。
大黒の釣果情報でアジがまずまずな様子なのでエギングロッドでジグサビキで狙う事に。アジ食いてー。エサで狙う誘惑に駆られながらもそれを断ち切りルアーで勝負。
14時の便に乗りレ…
- 2017年7月30日
- コメント(0)
地磯で小鯖とエンピツカマス
三浦の地磯へ午前2時に出発。
3時半くらい着。
久しぶりの磯で鯖かカマスでも釣れないかと考えて釣行。
あわよくば青物でも入っていないかとライトショアジギングを計画。
狙っていた釣座は全て埋まっていた。
みなさん 早い。昨晩から入っているのかな?
重いクーラーボックス担いでえっちらオッチラさらに奥の磯へ歩いて…
3時半くらい着。
久しぶりの磯で鯖かカマスでも釣れないかと考えて釣行。
あわよくば青物でも入っていないかとライトショアジギングを計画。
狙っていた釣座は全て埋まっていた。
みなさん 早い。昨晩から入っているのかな?
重いクーラーボックス担いでえっちらオッチラさらに奥の磯へ歩いて…
- 2017年7月15日
- コメント(0)
最新のコメント