プロフィール

Kuni

京都府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:72
  • 総アクセス数:195725

QRコード

エイ激闘からの価値ある1本

満月に近い夜。
師匠、釣り友と満場一致で由良川のポイントへ。

先行者在るものの、距離を取ってエントリーできる為自分は1番河口側に立って開始。
上げの影響で河口からすこしうねりが入るので流れが弱く、ドリフトの釣りができない。なのでバイブレーションを引き倒すも反応無し。
どちらかというと回遊待ちの釣りな為焦らず待っていると流れが出てきて潮目も出た。

ブローウィン80Sを置いておくと待望のヒット!

、、、得意のウグイ。

サンドバーに上がり少しブレイク。
もう1hほど頑張る事に。

再開後数投で師匠がヒット!相変わらず流石の一言。が、痛恨のバラシ。釣り友を中継にスタスイ表層でヒットとのこと。
もちろんスタスイ着ける笑

流れを感じながらスローに巻く。

違和感…    次の瞬間!

ジーーー!ドラグが唸る!デカイ!ヒットぉ!
うん?エラ洗いしない。
まさか

10分以上の激闘。これはアカエイ確定。
こちらが激闘の様子。

No Fish No Bite: エイ!?との激闘


最後は師匠と釣り友二人に地引網のごとく手でラインを引いてもらう。エイが走るたびに三人で「うぉ〜ぉ」と盛り上がる笑
最後は姿見れずもルアーはなんとか回収。

おっさん三人、闇夜の一級河川で盛り上がる笑

いつもの外道王ならここで終わり。でもこの日は違った。

再開して10分くらい経ったかな。
スタスイを同じ様にスローに引くとズドン!
キター!!!
エラ洗い!
「よっしゃシーバス!」
なかなかトルクフルな引き。エイ激闘の直後で腕は限界も先程までに比べれば楽勝。
釣り友にランディングを頼み、2rk7bc4jwtp43gwfh25e_480_333-14d08476.jpg
よっしゃ〜!体高のあるグッドコンディションなスズキサイズ!

6uxw548ywfyrzvt573sf_480_360-fa0fb749.jpg
69cm

めちゃくちゃ嬉しい1本!
リバーシーバス、よく引いたよぉ!

久々のシーバスに加え、エイ激闘もあり三人でなかなか楽しい釣行でした。

コメントを見る