プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:151255
QRコード
▼ fimoオリジナルウエストバックの利便性は!?
- ジャンル:釣り具インプレ
皆さんこんにちは♪

fimoフィールドモニターのこーしんです!
今回はしばらくの間、シーバスやエギングの際に使用していたfimoオリジナルウエストバックについて紹介したいと思います!(一生懸命1時間半以上かけて書いたこの内容のブログがラスト1項目でアプリが落ちて、ほぼ全て消えてしまい結構ショック。内容は少し短くなりましたがようやく投稿です。記事を書く時間も中々なく遅れました(^^;;)
まず、先日発売されたfimoオリジナルウエストバックは下の画像の通りです↓
カラーはブラックとオリーブ!(オリーブはオンライン初回限定カラーです。
ここからは機能面的な所を紹介します。
・まずは、1番fimoさんが推しているであろうルアーBOXの横だしについて。
自分はあまりウエストバックを使用しての釣りはしないのですが、イメージ的にチャックの開閉が狭かったり、容量が少し小さめだったりしてルアーBOXを取り出す際に一度バックを前に持って来てから取り出したりするのが多いような気がします。
そんな中、fimoオリジナルウエストバックはチャック部分の可動域が広くて底面辺りまで開閉できます。
そのおかげで左右のチャック部分を開いた際に広くなっており、ルアーBOXをノールックで出し入れすることが可能になりました。
自分の使いたいルアーが入ってるルアーBOXを選んで取ることは難しいかもしれませんが、BOXの大きさや収納時にどっち側に入れたか覚えていれば、自分の欲しいルアーBOXがノールックで取り出すこともできるようになります♪
・続いて大容量の収納スペースです。
結論から言うと、めちゃくちゃ荷物が入ります!!笑
メインのポケットの両端には内ポケットがあります。
そして、メインポケットにはルアーBOXを入れると思いますがスムーズな横出しを実現するには組み合わせも大事です。
ルアーBOXには薄いものやレギュラー、深溝のものがありますよね。これから簡単に紹介します。
まずはレギュラータイプを2つ収納はOK!!!
次に深溝とレギュラータイプもOK!!!
薄めの物は持ってないため、最後に深溝タイプ×2は△です。
深溝2つだと横からの取り出しでは少し引っかかったりする場合もあり、お勧めしてないです。
また、3つBOX入れることも出来ないことはないですが横からの取り出しができないと思います。
1番のおすすめはレギュラータイプ2つの組み合わせですな!♪
そして前ポケットは素材がターポリンになっているので撥水性、防水性に優れています。
前ポケットも同様収納量が多くて最高ですよ!
・その他の注目点!
まず、ランディングネットの装着も可能です。
アングラーさんによって手に持って移動する方やバックに掛ける方に分かれますね。
ランガンを考えてくれているため、両サイドのベルト部分に差し口を用意してくれてます♪
次に腰ベルトの幅調整で必ずと言っていいほどでるベルトの余り。
それをマジックテープで止めることでコンパクトに収納できるようになりました♪
自分はちょっと細めの体型なので、ほぼ全部ベルトを絞めても入れる物によって腰から少し落ちてきたりします。
なので、下に腰に巻くライフジャケットを付けてずり落ちないようにしています♪
そして、これ良いな〜って思ってたドリンクホルダーの位置!!
なんと底についてるんです!!

底についてる事で何が良いかと言いますと、バックの収納スペースの邪魔をしない事です。
手に持ってドリンクを持ち歩いたり、バックの中に入れて持ち歩くと邪魔でスペースもとってしまいます。
そういった事も考慮してあるのか、底に付いてるのは魅力的だと思いました♪
また、落下防止のためのバンドもついてるため安心して持ち運びが可能です。
あとはちょっとした工夫として視認性を考えてバックの中を明るい蛍光のようなオレンジ!
そして、無地なのでどんな服装にも合わせやすい。カスタムできる。
そして、他のメーカーさんではほとんど見ないのですが、腰ベルトのサポートがガッチリしてる事です。
fimoゲームベストや少し高めのゲームベストを持っているかたは、腰ベルトのサポートの楽さがわかると思います。
それと同じ様に腰をサポートしてくれているので、ずり落ちる事も少ないですし、腰を痛める事も無いのでこれは良いなと思いました(*^^*)
そして、プライヤーホルダーもベロクロ部分に装着可能です!
続いては気になるお値段なのですがなんとこれだけの機能がついて6600円「税込み」です!!
たくさんの機能があって工夫されてるウエストバックがこんだけ安いとコスパバッチリですね!
ぜひ皆さんもお買い求めください!学生さんなどチャリでフィールドへ行く方も、軽装備で行けるのでオススメです♪
また、写真では伝えきれない部分もあるので、fimoさんと安田ヒロキさんのYouTube動画でわかりやすく解説してくれているのでこちらもご覧ください!
最後に、ライフジャケットは必ずつけてくださいね!ゲームベストとは違うので。
このように腰に巻くタイプのライフジャケットでも十分です。安くて2000円くらいからでも売っています。
釣行の際は安全第一でお願いします♪
以上、簡単ではありましたがfimoウエストバックのインプレッションでした!
また次の記事を楽しみに待っててくれたら嬉しいです♪最近の釣果など上げていく予定です。
- 2021年9月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 7 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント