プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:156868
QRコード
▼ サッパパターンで有効なルアーは○○??
- ジャンル:釣行記
あっという間に9月になって少しずつ秋が近づいてきましたね♪
日中は暑くても夜は肌寒いため、釣行の際には格好を考えて楽しんでください!
さて、前回5年通って全く釣れなかったポイントでのサッパパターン
流れが出るタイミングで15cmくらいのサッパがあちこちで逃げ回ったりする事が何度かありました!
マッチザベイトなら大きめのミノーやシンペンを使用するが、ここではバイブレーションがハマります(よく釣ってる釣り友に聞きました笑)
まずはここで何年も魚を釣ってないので言われた通りのバイブレーションからスタート
ダイワのリアルスティール14gを広範囲にフルキャスト。
どこで出てもおかしくない状況です。でも、やはりよく釣れるのは流れの変化があるポイント!
流れが分かれてカーブしてる所、流心で1番よく釣れてるような気がします。
自分もそんな変化を中心にリアルスティールをフルキャスト
ボトムズル引きからの時々リフトを繰り返す
ボトムなのか、ストラクチャーなのか、魚なのか分からないまま半信半疑で合わせるとHIT!
元気なエラ洗いに耐えてキャッチしたのは元気な60upでした!(o^^o)
別日、同じ様な状況だったがバイトのサッパはイマイチな数
それでもサッパパターンは成り立ちます!
釣り友はバイブレーションで連発。自分はこの状況にアジャストできておらず2バラし。
日が暮れてしまうとサッパは抜けてしまいます。それまでのチャンスは残り30分
これまたリアルスティール14gに助けられる
ボトムデッドスローの5回巻いたら竿を30cm優しく上げるリフトでドン!
みんな釣れてる中、やっとかけた魚なので慎重にやり取りし、50upをキャッチできました!
これで全員安打で気持ちよく終わる事ができました!
サッパパターンは状況や地域によってどのルアーがハマるかはなんとも言えませんが、バイブレーションも有効なルアーの1つです!
小さいサイズのルアーでありながら大きめの波動が出せるバイブレーションは、アピールしまくりでサッパパターンで使えるんかな?と思います!
まだそこまで経験がないのですが、皆さんもバイブレーションでサッパパターンを攻略してみてください♪
- 2021年9月9日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 2 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント