プロフィール
清水鴻伸
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:154615
QRコード
▼ 波気が少し落ち着いた磯でデカイのをバラす。それでも楽しい結果でした♪
- ジャンル:釣行記
前日、魚の数が多くて沢山のバイトを得られた事もあって気合を入れてこれまた仕事前に早起きして磯場へGO♪
今回はしっかり朝に波を見て、1.5mというのを確認したのでミディアムヘビーロッド(ダイワ ラブラックスAGS106MH)でいつも通りの挑戦
ほどよい波気だが少し足りない。しかし、流れがあるので大丈夫だと釣り開始!
フローティングミノーで上から探るが反応しない。少しずつレンジを刻みたいため、バーティス80sをサラシではなく、流れが発生してるオープンへキャスト
ドリフトさせてヨタヨタ泳がすと40upのチーバスちゃんでした!
良い食いっぷり!
当たりがないのでリアルスピン21gに変え、同じコースを通してあげる
ブレードなので、ただ巻きで十分釣れます!流れの中を中層ただ巻きでHIT!
これまた40upのチーバスでした!笑
次は、流れに対してクロスにキャストし、ドリフトしながら巻いてくると足元でHIT!!
強い引き!これは70あるなしの良いサイズ!磯渡りしていると磯にラインが引っかかってバラしてしまう。
次はシモリが絡んだサラシの中をシモリギリギリにキャストすると巻き始めでHIT!
海藻と根が真横にあったので強引に引き離すと、フックが曲がって良いサイズをバラしてしまいました。
諦めて、メインの潮目×サラシの交わる所に最近好調なセットアッパー97s DRをサラシの奥にキャスト
払い出しと流れの関係で、サラシからすぐ離れてしまうため、キャストしたら2m右に自分が動いてサラシの中を磯際を通すイメージで漂わせるとHIT!
元気なエラ洗いで一気にずり上げて50upをキャッチ♪
いよいよ帰る時間手前。色々探ったが、やっぱり最後はブレードのリアクションが1番魚からのコンタクトが早いことからリアルスピン21gに!
波が砕けるシモリの所のスリット際にピンでキャストが決まる!
潜らせると根がかるので着水後すぐに巻き始め、泳ぎ出してすぐフォールを入れてあげるとHIT
シモリから引き剥がしてからは慎重にやり取り。なんとか最後の最後にまた50upを釣ることができました♪
気持ちいい釣行でしたがまだ課題の残る結果になりました、(^^;;
あとは何故か50後半ばかりで60の壁を越えられない笑
サイズ狙って頑張ります♪
- 2021年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 14 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント