プロフィール

コジロ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:112
- 総アクセス数:55126
QRコード
▼ 淡水もいいね
13日
久々に相模川へ行って来ました。
今回のタックルは、最近流行り出している?
ベイトキャスティングでの釣行です

こんな感じで、カッコイイ!
今年の落ち鮎パターンはこれで攻めます。
ベイトにしたことで流し込む釣りする時にただ流すだけで無くて変化をつけた流し方がやりやスクはず。
実際使ってみて、バイブレーション、シンペンなどのルアーも問題なく使用できたので後は実際に魚を掛けてみてからですが楽しみがまた増えましたね。
と言うただのホゲログでした。
で、14日昼
釣り友A君から久しぶりにバスの誘い、
津久井湖へ
水位は、通常より少し少ないぐらいなのかな?
濁りは前日の雨の影響か濁りがキツイ
ワンドにワカサギの稚魚が一杯だったのでスピナベをセットし手漕ぎで、エンヤコラと打ちながらとある壁沿いのちょっとした変化のある場所にスピナベをキャストし少し沈めて数巻したとき、グイっとロッドがひきこまれた。
根掛かりか?と思い少し聞いてみるとゴンゴンと生命感!
バスだ!と思った時、今までバスで味わったことのない引で安物バスロッドを満月に曲げジージードラグを出して潜っていく。
とりあえずは周りにストラクチャーがないポイントのためとりあえず走らせ体力を奪う作戦に。
巻ける時には巻走る時には走らせるを繰り返し上がって来た魚をみてビックリでかい!引からでかいのはわかっていたけどデカイ!
ハンドランディング成功!
気がつけばヨッシャー!って言ってた。
その時の魚がコレ

52.5cm
誘ってくれた釣り友と津久井湖に感謝!
iPhoneからの投稿
久々に相模川へ行って来ました。
今回のタックルは、最近流行り出している?
ベイトキャスティングでの釣行です

こんな感じで、カッコイイ!
今年の落ち鮎パターンはこれで攻めます。
ベイトにしたことで流し込む釣りする時にただ流すだけで無くて変化をつけた流し方がやりやスクはず。
実際使ってみて、バイブレーション、シンペンなどのルアーも問題なく使用できたので後は実際に魚を掛けてみてからですが楽しみがまた増えましたね。
と言うただのホゲログでした。
で、14日昼
釣り友A君から久しぶりにバスの誘い、
津久井湖へ
水位は、通常より少し少ないぐらいなのかな?
濁りは前日の雨の影響か濁りがキツイ
ワンドにワカサギの稚魚が一杯だったのでスピナベをセットし手漕ぎで、エンヤコラと打ちながらとある壁沿いのちょっとした変化のある場所にスピナベをキャストし少し沈めて数巻したとき、グイっとロッドがひきこまれた。
根掛かりか?と思い少し聞いてみるとゴンゴンと生命感!
バスだ!と思った時、今までバスで味わったことのない引で安物バスロッドを満月に曲げジージードラグを出して潜っていく。
とりあえずは周りにストラクチャーがないポイントのためとりあえず走らせ体力を奪う作戦に。
巻ける時には巻走る時には走らせるを繰り返し上がって来た魚をみてビックリでかい!引からでかいのはわかっていたけどデカイ!
ハンドランディング成功!
気がつけばヨッシャー!って言ってた。
その時の魚がコレ

52.5cm
誘ってくれた釣り友と津久井湖に感謝!
iPhoneからの投稿
- 2014年9月15日
- コメント(6)
コメントを見る
コジロさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 10 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ














最新のコメント