プロフィール

コジロ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:30
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:48812

QRコード

久しぶりの川

日曜日予定していたボートシーバスが天気が良くないため延期に
内心少しホッとしていた
雨のなか強行されても修行みたいだしね
とか言いながらも、釣りに行きたくてウズウズ
しょうがないので、雨後のチャンスにかけようと夕方久々に湘南河川に行く事に
着くと1人先行者がいたので邪魔しないように下流のポイントに
なかな…

続きを読む

粘り勝ち

8日夜、三浦半島へ
ポイントに着くと今年もやってました難攻不落のトウゴロウ付きシーバス。
あちこちでボイルシーバスの方はやる気!
こっちもやる気!
結果は
完敗(−_−;)
自分の出来る事をやりきりましたがサッパリ
悔しくてポイント移動
9日朝
先日朝調子が良かった所、少し仮眠して。
開始
こちらも雰囲気はいいが…

続きを読む

最近の釣行

最近の釣行を少し
仲間と川
最近まで朝マズメ調子が良かったのが嘘のように対して何も起きない小雨の中の釣行となりました。
誰かがスレで掛けてた様な気もするけど…
その日の夜、
また違う川に久々に浜りんと一緒、駐車場に着くと最近釣れているのか車多い!
有名ポイントに行こうとするがヤッパリ人が多い、ってわけで自…

続きを読む

絆初参戦

先日行われた絆カップに初参戦してきました。
初めは三浦から
トウゴロウパターンに見事玉砕!
シーバスはいるが自分のルアーに全く反応してくれない(−_−;)
先行者の方に聞いてみてもどこでも同じといことで早めに見切りをつけて移動!
移動先は、最近釣れていた河川
駐車場に着くなりビックリ
止まってる車の多いこと…

続きを読む

上り調子?

先日の、台風18号が過ぎ去ってから一気に秋の陽気に変わりましたね。
秋と言えば、シーバスも荒食いをはじめ出す時期河川で言うと鮎が落ちてくればシーバスもデカイのが出だす頃ですね。
と、言うわけで最近、少し気が早いかも知れませんが河川の落ち鮎を狙っているシーバスを狙いに行っています。
18日
最近よく行くいつ…

続きを読む

湘南河川

台風通過後の水曜日、仕事が速く終わったので
湘南の川へいつもの駐車ポイントに着くとすでに結構とまってる
皆さん考えることは同じなようで。
準備をさっさとすませ川に行くと
増水&撃濁り(上流のダムで放水していたみたい)
川に入るのは危険、先行者のみなさんは下流側に終結しているため
上流側の離れた場所に入る…

続きを読む

湘南河川(ピークは突然に)

今回は、清流スズキを求めて湘南河川へ
夜明け前にエントリー
満潮ということでサッパリ流れてないまぁ、ここまでは想定内
そのなかでも、流れの利いているところをフランキーで流すこと数投
ドス!っと明確なバイト
バシャ!!
フッ
フックオフ(涙)
ここが、表題のピークでした・・・っと
その後魚の気配はあるがヒット…

続きを読む