プロフィール
コジロ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:49976
QRコード
▼ 初めてのひとつテンヤ
7日
外房は大原に
初めてひとつテンヤでの真鯛狙いで行ってきました。
前から気になっていた釣り物で、餌釣りではあるけれどルアー的な要素もあって面白そうだと思っていた。
今回は、あままさ丸さんにお世話になることにした、
前日の夜から入るために前日アクアラインを渡って海ほたるで晩飯の唐揚げ丼を食べて

前乗り、車中泊
車の後席を倒しフラットにしてクーラーをテーブルにして寝酒のビールを飲んで出船まで寝ることに

さっき唐揚げ丼食ったのにまた唐揚げ食ってるし^^;
集合時間の一時間前に起床
船宿前に移動して(5時間以上経っているのでアルコールは抜けています)

受付時間になり受付を済ませ、船の近くの駐車場に移動し準備し出船時間を待つ。
時間になりいよいよ乗船!
そして、出航!
港から1時間近く走ったポイントに到着
パラシュートアンカーを投下し
エンジンも切られてドテラ流しが始まった
テレビやネットでみた情報と船長にも教えてもらい
餌付けからのテンヤ投入(今回のテンヤは10号)
慣れないうちはそこが取りやすい重めがいいようです。
底取りも出来きて、なんとかなりそうと思いながらの数投して底を取ってすこし上げたところで
クンクンと反応!掛かったと思った瞬間
フッと軽くなってしまった、どうやらビックリして合わせが緩かったよう
このあとしばらく、餌取りにやられたりしながら続けていると
今度は少し巻き上げてからのステイ
に抑え込むようなあたり、今度はバラすまいと強めに合わせが決まりグングンとソコソコの引き
船長が真鯛っぽいよと一言
上がってきたのは30センチないぐらいの鯛めしサイズ
やったぜ真鯛!
そんなに大きなサイズではないけれど、
嬉しい初真鯛

そのあとも、ポツポツとアタリがある程度でなかなか渋い日に当たってしまったようでしたが
結果、
ハナダイ3、ウマズラ1を追加し
と初めてにしてはまずまずの釣果だったのではないでしょうかね?
周りでは、マハタ、ホウボウ、ヒラマサ、ホシザメなど色々釣れていましたが、真鯛の反応は薄かったようでした。
写真撮り忘れのため画像なし
それと、船上で船長が血抜きと内臓除去をやってくれるので助かりました(*^_^*)
これまた面白い釣り物に出会ってしまいました、わずかなアタリを掛けにいく釣りは楽しい!
また近いうちに行きたいと思いますが予算と距離の問題があってどうでしょうかね。
で帰路に。
って、このまま黙って帰りません!
だって、あのイベントに行かないと!
その話はまた今度。
iPhoneからの投稿
外房は大原に
初めてひとつテンヤでの真鯛狙いで行ってきました。
前から気になっていた釣り物で、餌釣りではあるけれどルアー的な要素もあって面白そうだと思っていた。
今回は、あままさ丸さんにお世話になることにした、
前日の夜から入るために前日アクアラインを渡って海ほたるで晩飯の唐揚げ丼を食べて

前乗り、車中泊
車の後席を倒しフラットにしてクーラーをテーブルにして寝酒のビールを飲んで出船まで寝ることに

さっき唐揚げ丼食ったのにまた唐揚げ食ってるし^^;
集合時間の一時間前に起床
船宿前に移動して(5時間以上経っているのでアルコールは抜けています)

受付時間になり受付を済ませ、船の近くの駐車場に移動し準備し出船時間を待つ。
時間になりいよいよ乗船!
そして、出航!
港から1時間近く走ったポイントに到着
パラシュートアンカーを投下し
エンジンも切られてドテラ流しが始まった
テレビやネットでみた情報と船長にも教えてもらい
餌付けからのテンヤ投入(今回のテンヤは10号)
慣れないうちはそこが取りやすい重めがいいようです。
底取りも出来きて、なんとかなりそうと思いながらの数投して底を取ってすこし上げたところで
クンクンと反応!掛かったと思った瞬間
フッと軽くなってしまった、どうやらビックリして合わせが緩かったよう
このあとしばらく、餌取りにやられたりしながら続けていると
今度は少し巻き上げてからのステイ
に抑え込むようなあたり、今度はバラすまいと強めに合わせが決まりグングンとソコソコの引き
船長が真鯛っぽいよと一言
上がってきたのは30センチないぐらいの鯛めしサイズ
やったぜ真鯛!
そんなに大きなサイズではないけれど、
嬉しい初真鯛

そのあとも、ポツポツとアタリがある程度でなかなか渋い日に当たってしまったようでしたが
結果、
ハナダイ3、ウマズラ1を追加し
と初めてにしてはまずまずの釣果だったのではないでしょうかね?
周りでは、マハタ、ホウボウ、ヒラマサ、ホシザメなど色々釣れていましたが、真鯛の反応は薄かったようでした。
写真撮り忘れのため画像なし
それと、船上で船長が血抜きと内臓除去をやってくれるので助かりました(*^_^*)
これまた面白い釣り物に出会ってしまいました、わずかなアタリを掛けにいく釣りは楽しい!
また近いうちに行きたいと思いますが予算と距離の問題があってどうでしょうかね。
で帰路に。
って、このまま黙って帰りません!
だって、あのイベントに行かないと!
その話はまた今度。
iPhoneからの投稿
- 2015年6月9日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | プライドも消え失せ禁断の |
---|
00:00 | [再]シーバス実釣の撮影隊に会えました |
---|
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント