プロフィール
kinjy
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:7744
QRコード
▼ 今シーズン最後のチニング釣行
- ジャンル:釣行記
- (チニング)
お久しぶりです。
Kinjyです。
ここ最近、悪天候(雨・強風)
で釣りにはあまり行かず…悶々とした日々を送って
やっとさ釣り行ってきました
今回は、自分・Sさん・Tさんの3人での釣行
最近ブームのチニング←
釣り仲間の中でも手軽に釣れて、ゲーム性あって、そこそこ引いて楽しい対象魚
ここ最近通ってるポイントでの釣果を参考、考察して
下潮より上潮のが地形変化が良いはず!
だから、今回は上潮入ってからやろう!
って事で10時出船(早起きしないの身体的に楽←
そして、湾奥では青物・シーバスのシーズンスタートしかけてるのもあるので、ポイント到着まで鳥・ナブラ等々を見ながらやれそうならやる
って感じでポイント向かう途中に鳥山発見!
探りで投げてる中、イナダのチェイス!!するも乗らず…
その時、Tさんにヒット!!
鯖!
自分もヒット!鯖!
Sさんもヒット!鯖!
と写真撮ってないけど各2匹 トータル6匹
サイズがサイズってのもあって当たるけど乗らないってのが多かったけど坊主逃れ完了(笑)
イナダとかの反応より鯖の反応が多かったのもあったので本来の目的「キビレ・クロダイ」狙いのポイントへ
ポイントイン11:30
案の定
下潮より上潮効いてきた方のが全体的に地形良き!!
ベイトの反応も良好
(ココからは写真連打)
(全部は写真撮ってない)
入れ食いとまでは行かないが…
ぼちぼち当たりはあるが、食い渋り感も少し、サイズが小さいのも多く
Tさんキビレ1匹
Sさんキビレ・クロダイ4〜5匹
自分キビレ・クロダイ5匹
とチニングとしてはまずまずの釣果
(ココ最近の水温低下・雨続き・青潮と来てるから)
外道として
Sさんが、イシモチ2匹、マゴチ7〜8匹(60UP)
自分が、マゴチ1匹
と外道の方が活性良く反応良好な感じ…
さっきも書いたけど、
水温下がり気味なのが原因なのか時期的なのか…反応が徐々に薄くなってるので、今回でチニング船は終了かな?
とりあえず船中トータル
クロダイ・キビレ10〜11匹
シーバス4匹
サバ6匹
イシモチ2匹
コチ8〜9匹
お疲れ様でした!!
- 2021年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
kinjyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 7 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント
コメントはありません。