プロフィール

kinjy

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:16
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:7208

QRコード

青物(イナワラ,サワラ)&シーバス

こんばんわkinjy(きんじー)です。

仕事が忙しくバタバタとしていた為、釣行後に書くことをサボってました←

この間まで、チニングゥゥウ!
外あっつっ!!
とかって言ってたのに、気がついたら…
イナワラだっ!サワラだ!
ってなって、
すでにビッグベイトシーバスも開幕し始めた…

どうなってるんだ?東京湾…
まぁ、美味しい魚が獲れる分にはいいけどさ?

さて、そろそろベイトが入れ替わるであろうと思いますが(今回の台風で←

9月での話をします。
主なベイトは、アミ・カタクチイワシ・コノシロの3種が同時に居ることが多く
ルアーのチョイスがとても難しいシーズンでもありますよね
自分が行くポイントとかその時の魚な感じからバイトの割合を大体で予想しながらやると少しは釣果が見込めてる気がします。

例えば
A場所では、アミ6-イワシ1-コノシロ3
B場所では、アミ0〜2?-イワシ6-コノシロ2〜4
C場所では、アミ0〜1.2?イワシ2-コノシロ6

みたいな感じでベイトの分布にも差があり、その時に応じたチョイスかあえてサイズ感等を外してアピールやリアクションで口を使わせるかって感じですよね

とりあえず釣果写真を上げて置こう…mbfxiu6sym3mby9v4nac_361_480-9fddeb97.jpg

ivbc8nysawp5cutaz7zz_202_480-f67be099.jpg

47d4krjmti7u2rs6w398_361_480-1b437ac6.jpg

fxewcx5d8forsub4csz8_361_480-d275e27d.jpg

xw24z5eeb8xkxzpzmxh6_361_480-2023c275.jpg

6rokrfav4tw8jc7hdnup_361_480-045c4483.jpg

z872svn5j9e2bi8pv44z_400_258-a182979d.jpg

写真ぜんぜん撮ってなかった…

直近で言えば、シーバスは1時間ぐらいで40匹Overするぐらいの入れ食い←
水深0〜1.5mを狙えば割となんでも?釣れるぐらいの活性
90mm前後のミノー
ペンシル
VJ系
70〜80mmバイブレーション
が当たりルアー

サワラに関しては、ブレード系が効きますが…
口を使わせるのが結構至難の技…

イナダの時は、本当にナブラ打ち
ナブラが立ってそこを早巻で通せば結構なんでも食ってくる←

釣れた時のことをすごい簡潔にいうと上記のような感じです。
でも、詳しく書くのはなんかなぁーと思うのもあるため
今はここまでしか言えません。
ヒットパターン等を探すのも釣りの楽しみだと思ってるので

そして、もう一つ重要な事
むしろこれが本命



今年の魚はマジで美味い←
マジで、シーバスも臭みなく程よい脂のりなので、美味い!
イナワラが激うま!!
サワラは美味い!

って感じです。
是非とも食べてみて下さい。今年は本当に当たりだとおもう!!!

コメントを見る

kinjyさんのあわせて読みたい関連釣りログ