プロフィール

西村 均

新潟県

プロフィール詳細

md6ekoo55njguh8fffnw_480_92-c61e8dc7.jpgbtf75gh6ehovzgm2g96u-e78e38a9.giffxbws4pocggwbjh6889g_480_139-e4963cf7.jpg毒男釣りスレ画像うpろだ
カルカッタXTドレスアップ

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (8)

2019年 6月 (9)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (2)

2019年 2月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (2)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (9)

2018年 3月 (8)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (22)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (14)

2017年 2月 (17)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (7)

2016年11月 (7)

2016年10月 (12)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (3)

2015年12月 (6)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (8)

2015年 5月 (4)

2015年 4月 (3)

2015年 3月 (2)

2015年 2月 (9)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (7)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (3)

2014年 6月 (3)

2014年 5月 (1)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (8)

2013年11月 (7)

2013年10月 (2)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (6)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (18)

2012年11月 (14)

2012年10月 (10)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (3)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (6)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (8)

2012年 2月 (12)

2012年 1月 (3)

2011年12月 (3)

2011年11月 (7)

2011年10月 (1)

2011年 9月 (3)

2011年 8月 (5)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (8)

2011年 4月 (2)

2000年 1月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:123
  • 昨日のアクセス:272
  • 総アクセス数:3363659

QRコード

渓流解禁直前!まずは下見だ( =ω=)

  • ジャンル:日記/一般
さあ、明日は3/1日、
渓流解禁日だ!
待ちに待ったトラウトシーズンが始まる!
今年はかなりの豪雪だったから
さぞ雪も深い事だろう。
ぶっつけ本番で川に向かって、
入れなかったらいかんので、
事前に下見をするのが新潟流でありますので、
仕事終わってから付近の渓流を見てきて、
あばばばばwww
壁高えw
ハハハwww
川…

続きを読む

大盛況!新潟フィッシングショー2018!

さて、今年のフィッシングショーも進み、
先週末は地元イベント、
にいがたフィッシングショーでした。
地元イベントて事もあり、
普段一緒にフィールドに立つアングラーさんも
沢山来場されました。
で。
実はFishman、当日朝までバタバタしてた。
展示のロッドが会場に来てない…
で、
朝っぱらから空港のお世話になると…

続きを読む

新潟FS 飲み会のお知らせと天気模様

  • ジャンル:日記/一般
さて、新潟FSでは毎回、
新潟のFimoコミュ、Fi-gataのてるぽんさん主催で、
飲み会を開催いたしとります。
【釣りログ】 飲み会しますよ
http://www.fimosw.com/u/lunkerhunter/fypodbbcjamrzu
飛び込みもまだ大丈夫な事でしょう。
参加はてるぽんさんのメッセへお願いします。
で、二次会からFishmanのメンツ、
けんさん…

続きを読む

明日明後日はにいがたフィッシングショー!新製品・プロトも展示します

さあ、明日明後日は、
新潟市の朱鷺メッセで、
にいがたフィッシングショーです。
横浜、大阪で展示した、2018年新製品、
BeamsCRAWLA L+シリーズ、
今季最終テストのプロトモデル、
無料配布の2018年カタログを持って、
皆様のお越しをお待ちしております(  =ω=)
んが、ここで新潟原住民の西村からお知らせがあります。

続きを読む

横浜、大阪のフィッシングショー、そして渓流解禁準備中!

1月、横浜のジャパンフィッシングショーから
2018年のイベントトレイルが始まり、
そして一週間インフルで死んだwww
で、二週後、自身初の大阪で、
すげー沢山の来場者様の熱気にあてられました!
で、帰りに、
今週頭の福井県豪雪に巻き込まれ、
10時間近く掛かったw
両会場とも、凄いアングラーさんの熱気、
今季モデル…

続きを読む

鬼寒波!それでも私はメバりに行く( =ω=)

いやー!先週の大寒波は凄かった!
我が地元新潟は、そりゃもう凄かったw
けど、なんて言うか、新潟県民て、
やっぱ雪に強いのさ
我が家の前はご覧の有り様w
奥にはシルビアが屋根まで埋まってるのですw
ギリギリ脱出出来たインプがあるので、
生活は大丈夫w
そんな寒波なんだけど、
雪のおかげで風が収まり、海は凪。
こ…

続きを読む

Fishman西村、2018年始動!

皆様、
明けましておめでとうございます( =ω=)
今更かよ!て感じですが、
年末年始にバタバタしたりなんだりとして、
年頭のご挨拶出来なかったのです。
と言う感じで、2018年の活動が始まりました。
今季もまた、Fishmanフィールドテスターとして、
各地のイベントや釣りに動きます。
宜しくお願い致します(  =ω=)
さてさ…

続きを読む

Fishman西村の「ベストフィッシュ TOP5 2017 」

「ベストフィッシュ TOP5 2017 」
ベストフィッシュか…(  =ω=)
2017年シーズン、思い返せば酷い年でした。
あの7月の水害以降、川は荒れ、
海もなんかおかしかった。
季節の移り変わりすら変な年、
そう感じましたよ。
周りのアングラーもパッとしない中、
それでも毎日フィールドに通い、
変わり果てた状況をひたすらに歩…

続きを読む

ライトゲームの魔物現る!そんな時、諦めますか?戦いますか?

11月、そして12月に入っても、
我がホームは荒れ模様。
ぶっちゃけ、早く雪降らんかな。
雪が降ると気温も水温も下がり、
その影響で、暖かい海から寒い陸へ吹き付ける
季節風がある程度収まるんだがなあ…
まあ、例年だと、そんな状況でも、
ベンダを振ってサーフを攻めるんだけど、
今年はベイトの回遊が遅れてて、
浜に…

続きを読む

【試投会】Fishman 関東イベント2連チャン!

さてさて。
新潟は11月に入ってから、
連日の激アレであります。 
波は毎日3m近く、風は強く、 
とてもじゃないがフィールドに立てんのです。
んで、ほんの少しのタイミングを狙ってサーフに出ても、
今年はまだまだ海水温が高く、 
ショアラインにベイトが来ないのだw
つまり、カタクチ不発!
なーんて言っても、まあ毎年…

続きを読む