プロフィール
西村 均
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- Fishman
- Beams
- BRIST
- 52UL
- 510LH
- 510MXH
- 610XH
- 73L
- 79UL
- 80M
- 89M
- 渓流ベイト
- ベイトリールチューニング
- ベイトタックル
- シーバス
- メバル
- トラウト
- アジング
- イベント
- タックル
- ソルトウォーター
- 淡水
- ロックフィッシュ
- ナマズ
- トップウォーター
- 78ML
- 83L+
- 43振出
- 66L+
- 92L+
- CRAWLA
- 106M
- クロダイ
- プロト開発記
- 43LTS
- 86L
- Lower
- 75H
- 101M
- VENDAVAL
- サーモン
- 78LH
- BC4シリーズ
- 106MH
- 2019バンクーバーの旅
- 80MH
- ニュープロダクト
- 64UL
- inte
- Duo
- 48UL
- 710LHTS
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:171
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:3322538
QRコード
新しいリールを導入!古機種だがねw
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトリールチューニング, ソルトウォーター, ベイトタックル, Fishman)
PE2号とか3号を、
そらもうた~っぷり巻きたい用事が出来た!
でもカルコンは使えん!鬼ハードに使うから。
潮噛みどころか海水ドボンがメインになる筈。
だからこいつを入手したw
でも、純正のハンドルがあまりにもしょぼい。
ドラグ10kgとか掛けたらひん曲がりそう。
なんで、ヘビー用のロングハンドルを着けてみた(=ω=)…
そらもうた~っぷり巻きたい用事が出来た!
でもカルコンは使えん!鬼ハードに使うから。
潮噛みどころか海水ドボンがメインになる筈。
だからこいつを入手したw
でも、純正のハンドルがあまりにもしょぼい。
ドラグ10kgとか掛けたらひん曲がりそう。
なんで、ヘビー用のロングハンドルを着けてみた(=ω=)…
- 2017年1月6日
- コメント(1)
幻の魚・キタタロウ …?【Beams inte】
我が地元、新潟の海には、
『キタタロウ』と言う魚がいる。
そいつは難しいポイントに隠れ潜み、
近付く餌をその身体に似合わぬ大きな口で一飲みにし、
そしてすぐに物陰に隠れてしまう。
気をつけて海辺を観ても、そいつを目視することはあまりなく、
でも確実に居るんだ、キタタロウはさ…
で、夕べは天候も落ち着いてた…
『キタタロウ』と言う魚がいる。
そいつは難しいポイントに隠れ潜み、
近付く餌をその身体に似合わぬ大きな口で一飲みにし、
そしてすぐに物陰に隠れてしまう。
気をつけて海辺を観ても、そいつを目視することはあまりなく、
でも確実に居るんだ、キタタロウはさ…
で、夕べは天候も落ち着いてた…
- 2017年1月4日
- コメント(2)
【Fishman】2017年の初釣りはあっさりと
2017年が始まって2日目、
皆さん明けましておめでとうございます。
ぼかあ、初詣行って人混みで風邪貰い、
昨日1日を寝正月!
目が覚めたのが今朝3時半ころ。
うーん、すっきりさっぱりとは治ってないが、
まあ、初釣り行けるでしょ。
開始2投。
ま、こんなもんですな(=ω=)
初釣りは、1匹釣ったらそれでおしまい。
欲をか…
皆さん明けましておめでとうございます。
ぼかあ、初詣行って人混みで風邪貰い、
昨日1日を寝正月!
目が覚めたのが今朝3時半ころ。
うーん、すっきりさっぱりとは治ってないが、
まあ、初釣り行けるでしょ。
開始2投。
ま、こんなもんですな(=ω=)
初釣りは、1匹釣ったらそれでおしまい。
欲をか…
- 2017年1月2日
- コメント(1)
【Beams】能登島よいとこ一度はおいで!【inte】
あーんもう!新潟釣れん!天気悪い!
釣りたくて釣りたくて我慢出来ん!
我慢出来なくてついつい来てしまった能登半島www
今年3度目、能登半島である。
因みに新潟から能登に行くのは約3時間。
凄く道が良いからアクセス良いのだ。
事前に小嶋くんにお薦めな所を二ヵ所ピックアップして貰ってたので、
夜中の1時に仕事終え…
釣りたくて釣りたくて我慢出来ん!
我慢出来なくてついつい来てしまった能登半島www
今年3度目、能登半島である。
因みに新潟から能登に行くのは約3時間。
凄く道が良いからアクセス良いのだ。
事前に小嶋くんにお薦めな所を二ヵ所ピックアップして貰ってたので、
夜中の1時に仕事終え…
- 2016年12月26日
- コメント(0)
【Beams inte】○フライを釣る ×フライで釣る【アジング】
ここ数週間、ぱたりとメバルの気配が消えた…
いや、内湾のチビはいくらでも釣れるんだが、
外洋や磯回りの回遊性、つまり黒やブルーが、
全くと言って良いほど気配が消えた。
スポーニング直前になると、
卵胎生のメバルは腹パンになって、
食い物がもう入らないwてくらいになると、
途端に食いが渋る。
あと回遊を止めて…
いや、内湾のチビはいくらでも釣れるんだが、
外洋や磯回りの回遊性、つまり黒やブルーが、
全くと言って良いほど気配が消えた。
スポーニング直前になると、
卵胎生のメバルは腹パンになって、
食い物がもう入らないwてくらいになると、
途端に食いが渋る。
あと回遊を止めて…
- 2016年12月24日
- コメント(1)
【Fishman】年末イベント!長良川で試投&実釣会
さて、2016年も暮れが押し迫ってきましたが、
ここでFishmanの今年最後のイベント告知!
晦日の30日、岐阜は長良川の月見が原FC、
つまりキャッチ&リリース区画の管釣りで、
第10回 年の瀬鱒釣りバトルなる釣り大会が開催されます。
去年に引き続き、今年もFishmanは大会賞品を協賛する訳ですが、
なんと今年は、そのイベ…
ここでFishmanの今年最後のイベント告知!
晦日の30日、岐阜は長良川の月見が原FC、
つまりキャッチ&リリース区画の管釣りで、
第10回 年の瀬鱒釣りバトルなる釣り大会が開催されます。
去年に引き続き、今年もFishmanは大会賞品を協賛する訳ですが、
なんと今年は、そのイベ…
- 2016年12月23日
- コメント(0)
Beams inte79ULに込めた3つの意味
Fishman Beams inte79UL。
FBでも、多くの質問があります。
『inte』てどんな意味なんですか?と。
前回のブログからの続きになるんだけど、
この名前には、3つの意味が込められてます。
以下、にすむらFBからの転載。
ライトゲームに求められる性能のひとつに、
『感度の良さ』がある。
ルアー、ライン、ロッドを伝い、
…
FBでも、多くの質問があります。
『inte』てどんな意味なんですか?と。
前回のブログからの続きになるんだけど、
この名前には、3つの意味が込められてます。
以下、にすむらFBからの転載。
ライトゲームに求められる性能のひとつに、
『感度の良さ』がある。
ルアー、ライン、ロッドを伝い、
…
- 2016年12月11日
- コメント(0)
マイクロゲームの非常識に挑む Beams inte79UL
ベイトタックルでウルトラライトゲームをやりたかった。
スピニングで、ラインが散々トラブったし、
でかい魚に対してアドバンテージが取れないし、
そもそも、ラインコントロールが難しい…
だけど、そんな事やりたくても、
ロッドもリールも無かったんだ。
メバル。
もう何年も前、リールに社外部品を入れる、
と言う選択…
スピニングで、ラインが散々トラブったし、
でかい魚に対してアドバンテージが取れないし、
そもそも、ラインコントロールが難しい…
だけど、そんな事やりたくても、
ロッドもリールも無かったんだ。
メバル。
もう何年も前、リールに社外部品を入れる、
と言う選択…
- 2016年12月6日
- コメント(9)
展示会イベント延長戦!(俺だけw)
今日は福島郡山のWild-1様での展示会、
沢山の御来店ありがとうございました!
写真なんも撮る暇なかった!
で、ものすごーく急なんですが、
明日の印西店でのイベント、
俺来ちゃったw
郡山のイベント終了後、
けんさん小野さん荷物を乗せて、
先ほど千葉の宿に着きましたヽ(=ω=)ノ
てな訳で、明日のイベントは試投会もあ…
沢山の御来店ありがとうございました!
写真なんも撮る暇なかった!
で、ものすごーく急なんですが、
明日の印西店でのイベント、
俺来ちゃったw
郡山のイベント終了後、
けんさん小野さん荷物を乗せて、
先ほど千葉の宿に着きましたヽ(=ω=)ノ
てな訳で、明日のイベントは試投会もあ…
- 2016年11月26日
- コメント(0)
明日はWild-1郡山店様で展示会ですよ
- 2016年11月25日
- コメント(0)
最新のコメント