プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:107
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:637244

QRコード

釣行エリア拡大への手探り

  • ジャンル:釣行記
釣行エリア拡大のための釣行から2週間がすぎ、一昨日久しぶりのシーバスを手にした所でしたが、
昨日も1時間10分かけて行ってきました。
昨日は仕事も休みだったので、日中の干潮で地形を確認しておこうと歩き回りました!
ナイトゲームでしか来たことが無かったので、自分のイメージとの違いを多少発見しました。
広…

続きを読む

釣行エリア拡大の旅から1ヶ月

  • ジャンル:釣行記
11月半ばまでのシーバスの好調から一転、
寒さが本格化してパターンが変わったのでしょうか、、11月の最後の週から週5で繰り出していましたが、、
また頭を悩ます釣行となっています、、(T-T)
河口部近辺のカーブのわずかなブレイク沿いには良型が着いているはずだと睨み、狙っていますが、なかなか上手くいきません…

続きを読む

2ヶ月ぶりに

  • ジャンル:釣行記
お久しぶりです!
9月からログ書いてなくて観るだけになってましたが、
相変わらずナイトゲームに週3以上で釣行してました!
しかしログをサボっていたせいで、ログの為に撮った写真ばから貯まりまくってます(^_^;)
9~10月は度々エギングに浮気もしましたが、700~キロアップも捕ることができたのでもう満足です☆…

続きを読む

夜ヒラとエギング

  • ジャンル:釣行記
皆さん、すっかり朝晩は肌寒くなりましたね!
風邪に気をつけて下さいね☆
相変わらず僕は大好きな夜ヒラしてますf(^^;
相変わらず通っているY川河口やその他夜ヒラポイントは最近はサイズが伸びずに低迷してます。
今月はまだ良型のヒラは釣れていません(T_T)
Y川河口ならヒラセイゴは3~5尾程釣れますが、例年のこの…

続きを読む

☆釣行記☆ 佐多岬遠征と夜ヒラ

  • ジャンル:釣行記
皆さん、ログをアップする度にお久しぶりです☆f(^^;
すっかり釣行もログアップも減っていますこばっちです。(>_<)
Facebookでは釣果も写真もアップしていましたが、フィーモではログの長文が消えてしまったり、スマホの画面が途中で固まてリセットされたりとアクシデントがありテンションが下がり、
結局ログアップしない…

続きを読む

リフレッシュにサビキを

  • ジャンル:釣行記
相変わらず、僕の休みの日に時化ないので、夜ヒラばかり行っています。
僕は北薩をメインに夜ヒラに行くのですが、最近は南薩方面にも足を運んでいます
というのも、嫁さんから、友だちの彼氏さんS君が、ソルトルアーをされている人なんだよ!と以前から聞いてはいましたが、詳しい話しではチームに属して南薩をメインに…

続きを読む

☆釣行記☆ 熱中症と脱水症状にご注意を!

  • ジャンル:釣行記
行って参りました。
今回は初めての1人での大隅遠征(((^_^;)
前日夜に、末吉の実家に泊まり、夜中までラインやフックを交換してモチベーションを上げながら準備をしていました!
朝4時に起きて、実家の朝食を食べ、燃費の悪いムーヴより実家のフィットの方が約倍近くも燃費が良いので荷物を移し替えます!
フィットを快…

続きを読む

☆釣行記☆大隅遠征 一年前の自分と今の自分

  • ジャンル:釣行記
ログを書くたびにお久しぶりです(笑)
6月に入ってから既に大隅に2度磯ヒラ遠征に行ってました☆
6月のあたまから早速よっちゃんと大隅に磯ヒラに行きましたが、大隅はヒラを狙うには打ち場が多くて雰囲気も凄くいいです(>_<)
よっちゃんと
「あそこは絶対いますね!」
「うーん出ないか!」
の言葉の繰り返しで(笑)
角度…

続きを読む

夜ヒラ乱獲!

  • ジャンル:釣行記
皆さんお久しぶりです!
ながらく釣りログは書いていませんでしたが
ソル友のシュンさんとナイトゲームに連日連夜で繰り出して、また最近は夜ヒラや磯マルのポイント開拓に力を入れておりましたf(^^;
なんとか睨んでいた流れの効くゴロタ場でシーバスを2本取る事が出来ました☆
今まで僕がなかなか釣果の出せず苦手意識の…

続きを読む

☆釣行記☆大隅遠征 佐多岬

  • ジャンル:釣行記
投稿し遅れてしまいました。
同じ職場であり、相方のよっちゃんと久しぶりに休みが重なったので、よっちゃんから
「小原さん!お互い休みなので大隅に行きましょう!佐多の瀬渡しに行きませんか?」
という話しになりまして、行って来ました大隅へ(^_^)v
仕事後によっちゃんに車で拾ってもらい、垂水フェリーに乗り鹿屋を…

続きを読む