プロフィール

こばっち(小原暁彦)

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:175
  • 昨日のアクセス:261
  • 総アクセス数:637573

QRコード

『小潮の洗礼』

夜勤明け
その次の日は休みとなるため、その日の夜は一番ハードな釣りになる。
土曜日はまーちんを僕のホームに御招待☆
小潮、、、。
僕が長年苦しんできた『小潮の洗礼』という現象が発生するのは僕のホームのことを言います。
小潮の洗礼を受け、ぼーぜんと立ち尽くした方々
おおやん君
湧水さん
ロッキーさん
サトル君

続きを読む

自己記録更新‼ と 実釣テスト成功‼

最近はサイズの狙いやすいマルスズキにシフトして川内川と万之瀬川に通っていましたが、当たり外れに悩まされ、
というかサイズの伸び悩みと、大量発生中のマゴチに首を傾げるばかりである。
昨夜は風もあり、木々の葉が少し騒がしかった。
出撃しても下げが効きだすのが深夜帯になるため、
今日は微妙かもなぁ、、
と嫁さ…

続きを読む

マゴチは僕らのオトモダチ☆

次の日はよっちゃんと再び探索開始したが、シーバスはいる。
それ以上にマゴチがいる(笑)
マゴチが二人で4尾(笑)
またその次の日は出撃前にソル友のシュンさんに髪を切って頂き、
気合いはモリモリ!!
ヤカラと言われないようにラインはちょいと控えめに(笑)
このまま今日も釣れるっしょ☆
という到着時までの、その自信…

続きを読む

月夜は俺に優しい。

さ、、寒い、、、。
腹が痛い(笑)
ただ今1週間ぶりの釣りからの帰りです。
楽しんできました☆
ロッキーさんとのコラボの予定が体調を崩していまい、コラボはまたの機会に。
ロッキーそんお大事になさってください(>_

続きを読む

ヤツらは下げ潮7分から現れる

先週は何かと忙しくてアップが遅れました。
10月29日 県西の河川にて
ナイトゲームとしてはこの日は干潮の時間が4時頃と遅いため、下げの良いタイミングだけを狙うため、よっちゃんと一緒に深夜から出撃しての釣行☆
うん!何かいろいろと出そうな森です(笑)
到着すると見慣れた車が、、、。
あっ!!ロッキーさんだ(*…

続きを読む

ネットランディングは難しい

皆さま、昼夜の気温差に風邪引いていませんでしょうか?
さて
昨夜は21時半から川内川で頑張っていたのですが、、、
23時20分頃
パンチライン95マッスルでやっとのヒット!
魚にエラ粗いをさせない程度の抵抗感でジワジワと手前まで寄せて、
最後のテラス際で浮かせて、60センチくらいのシーバスであることを確…

続きを読む

今週の下潮はキツイ時間帯!

アップし忘れ分です。
台風の二日前に川内川によっちゃんとおおやんくんと3人で入りました(^o^)
僕等が到着したときには久木田さんが入ってらっしゃった。
齊藤さんは2本釣られて帰られた後でした。
久木田さんも2本釣られているそうで、
さ、さすがですΣ(゜Д゜)
先に着いたよっちゃんも橋脚でセイゴをキャッチしたそう…

続きを読む

台風後の観察!

今夜は台風の後で川内川に限らず、どの河川も濁りが酷かったと思うのだが、風はだいぶ落ち着いた。
昼間から川内川のあちらこちらを観察して回った。
恐らくこの感じだと川内川は明日の夜が釣れそうな気がする。
ここ最近良く釣れているポイントは、
夕マズメは先行者あり。
一時間弱、先行者の方とお話しをした。
新原さ…

続きを読む

それぞれの攻め方。

Facebookにも上げましたが台風前にまたまた斎藤さんからLINEで
最近80オーバーのランカー釣れてるよ~♪
の言葉に負けてやっぱり来ちゃった川内川!(笑)
またまた良い勉強になりました♪(*^^*)
僕はアダージョ105ヘビーとパンチライン95マッスルでボトムスレスレ引けるギリギリのスピードで攻めて、、、
ドン!
斎藤…

続きを読む

風に立ち向かう

  • ジャンル:釣行記
『成功する人というのは、皆が休んでいる時に頑張っている!見えないその差は大きい』
と高校時代にサッカー部の監督が言ってた。
その言葉を今更履き違えた男は
『そうだ!皆が台風で休んでいる間に出よう!』
嫁さんの『は?あんたバカじゃないの?』という言葉を振り切り、
行ってきました川内川☆(^-^)
帰宅っ!
川内、…

続きを読む