プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:123
- 昨日のアクセス:107
- 総アクセス数:629517
QRコード
▼ 釣行エリア拡大の旅から1ヶ月
- ジャンル:釣行記
11月半ばまでのシーバスの好調から一転、
寒さが本格化してパターンが変わったのでしょうか、、11月の最後の週から週5で繰り出していましたが、、
また頭を悩ます釣行となっています、、(T-T)
河口部近辺のカーブのわずかなブレイク沿いには良型が着いているはずだと睨み、狙っていますが、なかなか上手くいきません。個体数がだいぶ減ったような印象。
手前のシャローまで動き回っている50~60を捨てて、奥のブレイクの中でじーっとして動き回らない70以上であわよくばランカー、という感じで狙いを絞っていますが、
出ない、、、
気温もだけど、水温も冷たくなっていてそれが原因でしょうか、、
好調時にちらほら見えていたキスやボラのベイトが見当たらなくなっています。
フグとエイばっかし!(笑)
通いなれた得意なホームでシュンさんとロッキーさんが爆発していて、いつもの所の方が魚と出会うまでに時間が掛からないかもしれないのですが、
※あとガソリン代や時間も半分で済みます。(笑)
だけと釣行エリアを広げてみて、見て予測して、歩いて浸かって、悩んで考えて実行して、今の自分には何か新鮮です(^o^;)
しかしなかなかうまく行きませんね。
この2週間は4時間以上投げ倒して、ノーフィッシュ
正直、心が折れかかってます。
というのも今年はランカーを捕るために頑張ると昨年のログに書いていたので、今月までに釣らないと達成失敗になるので、焦っています。
いや、だいぶ焦っています(>_<)
ノーフィッシュが続くこと約2週間、、
昨日のナイトゲームで2週間ぶりにシーバスをとることが出来ました。
探しているランカーには大きく及びませんが、65センチ程でしたが、2週間、ただただ苦労した久しぶりの1尾だったのですごく嬉しかったです。
『ありがとう、ありがとう、ありがとう、』と強い感謝の念を込めてリリースしました。
もう1年以上ルアーを買ってないです。(-_-;)
子どもが産まれてからおこづかいもないので、ストックルアーの切り崩しで頑張っています(>_<)
どなたかよろしければいらないルアーがあったら下さ~い(ToT)
さて
今夜も頑張ってシーバス行きたいと思います。
シーバス難しい、、、
ランカーさんどこに居るんやろか、、(^_^;)


寒さが本格化してパターンが変わったのでしょうか、、11月の最後の週から週5で繰り出していましたが、、
また頭を悩ます釣行となっています、、(T-T)
河口部近辺のカーブのわずかなブレイク沿いには良型が着いているはずだと睨み、狙っていますが、なかなか上手くいきません。個体数がだいぶ減ったような印象。
手前のシャローまで動き回っている50~60を捨てて、奥のブレイクの中でじーっとして動き回らない70以上であわよくばランカー、という感じで狙いを絞っていますが、
出ない、、、
気温もだけど、水温も冷たくなっていてそれが原因でしょうか、、
好調時にちらほら見えていたキスやボラのベイトが見当たらなくなっています。
フグとエイばっかし!(笑)
通いなれた得意なホームでシュンさんとロッキーさんが爆発していて、いつもの所の方が魚と出会うまでに時間が掛からないかもしれないのですが、
※あとガソリン代や時間も半分で済みます。(笑)
だけと釣行エリアを広げてみて、見て予測して、歩いて浸かって、悩んで考えて実行して、今の自分には何か新鮮です(^o^;)
しかしなかなかうまく行きませんね。
この2週間は4時間以上投げ倒して、ノーフィッシュ
正直、心が折れかかってます。
というのも今年はランカーを捕るために頑張ると昨年のログに書いていたので、今月までに釣らないと達成失敗になるので、焦っています。
いや、だいぶ焦っています(>_<)
ノーフィッシュが続くこと約2週間、、
昨日のナイトゲームで2週間ぶりにシーバスをとることが出来ました。
探しているランカーには大きく及びませんが、65センチ程でしたが、2週間、ただただ苦労した久しぶりの1尾だったのですごく嬉しかったです。
『ありがとう、ありがとう、ありがとう、』と強い感謝の念を込めてリリースしました。
もう1年以上ルアーを買ってないです。(-_-;)
子どもが産まれてからおこづかいもないので、ストックルアーの切り崩しで頑張っています(>_<)
どなたかよろしければいらないルアーがあったら下さ~い(ToT)
さて
今夜も頑張ってシーバス行きたいと思います。
シーバス難しい、、、
ランカーさんどこに居るんやろか、、(^_^;)


- 2013年12月5日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 15 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント