プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:642172
QRコード
▼ DRESSアイテム着弾‼ と ドレパンminiでチヌ‼
なんと発送予告無しでいきなりFishing DRESSからアイテムがサプライズ着弾!!(笑)

大きな包みを開けると、、。
新商品のDRESSタクティカルゲームベスト!!

カラーは3色!!

イエローがダントツ人気で既にオフィシャルショップでも品切れだそうです(^o^;)
ベルトの余りは束ねられます!!

※モールシステム採用で、ルアーポーチは取り外し可能。
ポーチの設定位置がお好みで設定できます。

リアポーチも同様で取り外し可能!

構造とモールシステムについて。


説明書きにも書いてある通り、
国土交通省の定める試験基準をクリアして、国土交通省型式承認を取得した小型船舶用旧名胴衣です!
ウェーディング以外もボートやカヤック向けにもなっているベストです!
必要に応じて、フロントポーチやリヤポーチが共に取り外しが可能ということで、エギング等のしゃくり釣り等でもグリップエンドが当たって邪魔になることもなく!
自由に接続位置を自分好みに設定できるため様々なオプションでのカスタムが可能です!
実際にタクティカルゲームベストに、
ポーチやグラスパーホルダーやロゴワッペンを着けて、ルアーポーチの位置を広げてみました♪



さっそく夜から使用してきました♪(^o^)
個人的に1つ気になったのは、これまで僕が使用してきたSHIMANOのXEFOのベストはポーチの片側でルアーケースを二個づつ入れることができたのだが、
DRESSタクティカルゲームベストは片側に1ケースづつしか入れることができないので、ルアーをたくさん持っていきたい方にはルアーを厳選してまとめる必要があります。
さて、
釣果はというと、
パンチラインで早々に40ギリ無しのヒラセイゴを2尾キャッチしまして(笑)
これは好調な滑り出しでこのまま行けるかと思いましたが、
その後はパッタリと反応を得られなくなり、あっという間に干潮に、、。(^o^;)
上げ始めまで粘るつもりだったで、それまでは、
DRESSのドレパンminiで溜まっているフグでも釣ってやろうかと、
ボトムの砂底をズル引き!(笑)
何か特別なアクションを加えたわけではないのですが、振動が手元に伝わるギリギリのリトリーブで巻いていると何やらヒット!
小刻みに振られる感じがロッドに伝わってきたので、こりゃマゴチかボラかな?なんて思いながらズリ上げてランディングすると、、、。
ありゃ!?なかなかのチヌ(キビレ)!!


ドレパンminiをマル飲みでフックを外すのに苦労したうえに、リーダーをガザガザにしてくれました!(笑)

ベイトとなっているのはマイクロベイトで、うじゃうじゃしている多量のアミと、3㎝程のこのエビでした!

足で追い込んで最後はインサイドキックで水ごと蹴って正体を確認できました(笑)
偶然釣れた外道の感じのチヌ(キビレ)ですが、、。
せっかく良い魚なので狙って釣ったことにさせて(笑)
知り合いが3人組で来てましたが、釣れていない様子だったので贅沢は言えませんね(^o^;)
ヒラスズキはサイズが出なかったけど、
釣れてくれた嬉しいチヌでした☆(*^^*)
DRESS オフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/
DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
Android携帯からの投稿

大きな包みを開けると、、。
新商品のDRESSタクティカルゲームベスト!!

カラーは3色!!

イエローがダントツ人気で既にオフィシャルショップでも品切れだそうです(^o^;)
ベルトの余りは束ねられます!!

※モールシステム採用で、ルアーポーチは取り外し可能。
ポーチの設定位置がお好みで設定できます。

リアポーチも同様で取り外し可能!

構造とモールシステムについて。


説明書きにも書いてある通り、
国土交通省の定める試験基準をクリアして、国土交通省型式承認を取得した小型船舶用旧名胴衣です!
ウェーディング以外もボートやカヤック向けにもなっているベストです!
必要に応じて、フロントポーチやリヤポーチが共に取り外しが可能ということで、エギング等のしゃくり釣り等でもグリップエンドが当たって邪魔になることもなく!
自由に接続位置を自分好みに設定できるため様々なオプションでのカスタムが可能です!
実際にタクティカルゲームベストに、
ポーチやグラスパーホルダーやロゴワッペンを着けて、ルアーポーチの位置を広げてみました♪



さっそく夜から使用してきました♪(^o^)
個人的に1つ気になったのは、これまで僕が使用してきたSHIMANOのXEFOのベストはポーチの片側でルアーケースを二個づつ入れることができたのだが、
DRESSタクティカルゲームベストは片側に1ケースづつしか入れることができないので、ルアーをたくさん持っていきたい方にはルアーを厳選してまとめる必要があります。
さて、
釣果はというと、
パンチラインで早々に40ギリ無しのヒラセイゴを2尾キャッチしまして(笑)
これは好調な滑り出しでこのまま行けるかと思いましたが、
その後はパッタリと反応を得られなくなり、あっという間に干潮に、、。(^o^;)
上げ始めまで粘るつもりだったで、それまでは、
DRESSのドレパンminiで溜まっているフグでも釣ってやろうかと、
ボトムの砂底をズル引き!(笑)
何か特別なアクションを加えたわけではないのですが、振動が手元に伝わるギリギリのリトリーブで巻いていると何やらヒット!
小刻みに振られる感じがロッドに伝わってきたので、こりゃマゴチかボラかな?なんて思いながらズリ上げてランディングすると、、、。
ありゃ!?なかなかのチヌ(キビレ)!!


ドレパンminiをマル飲みでフックを外すのに苦労したうえに、リーダーをガザガザにしてくれました!(笑)

ベイトとなっているのはマイクロベイトで、うじゃうじゃしている多量のアミと、3㎝程のこのエビでした!

足で追い込んで最後はインサイドキックで水ごと蹴って正体を確認できました(笑)
偶然釣れた外道の感じのチヌ(キビレ)ですが、、。
せっかく良い魚なので狙って釣ったことにさせて(笑)
知り合いが3人組で来てましたが、釣れていない様子だったので贅沢は言えませんね(^o^;)
ヒラスズキはサイズが出なかったけど、
釣れてくれた嬉しいチヌでした☆(*^^*)
DRESS オフィシャルホームページ
http://www.f-dress.jp/
DRESS Facebookページ
https://www.facebook.com/pages/DRESS/258215384324544?ref_type=bookmark
Android携帯からの投稿
- 2015年3月24日
- コメント(3)
コメントを見る
こばっち(小原暁彦)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 2 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 9 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 20 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 21 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 25 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント