プロフィール
こばっち(小原暁彦)
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- ヒラスズキ
- ナイトゲーム
- ゴッドロン
- シーバス
- ウェーディング
- 休釣日
- コバージョ
- ビッグサム工房
- いいこと
- コバージョシリーズ
- ネタログ
- 家族
- 遠征
- エギング
- アオリイカ
- 学習ログ
- ヒラメ
- お知らせ
- DRESS
- チヌ
- マゴチ
- ロックフィッシュ
- オフショア・ボート
- デイゲーム
- 買い物
- 錦江湾奥
- 干潟
- アジング
- DRESS ラビットワーム
- DRESS D-head
- 清掃活動
- タチウオ
- DREPAN-mini
- ブラックバス
- ブルーギル
- 淡水魚
- 万之瀬川
- 川内川
- 八房川
- 天降川
- 別府川
- 思川
- 甲突川
- DUEL
- DREPAN-EVO
- カタボシイワシ
- 港湾
- 稲荷川
- 鹿児島市内
- 山豊テグス
- FAMELL
- FLUORO SHOCK LEADER
- レジンシェラー
- 釣り人の未来に繋げるプロジェクト‼
- 日本釣振興会
- イベント
- PEストロング8
- DRESS カスタムハンドル
- ima
- YOICHI 99
- fimoフック
- Empathy 90
- sasuke130剛力
- koume70heavy
- YOICHI 99 light
- YOICHI 99
- YOICHI 99 BALLISTA
- BlueBlue
- こばっちやんねる
- YouTube
- ガボッツ
- シャルダス
- APIA
- アルゴ105
- 小原暁彦
- 増水パターン
- トップチニング
- トップチヌ
- チヌトップ
- 小規模河川
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:39
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:630009
QRコード
▼ 釣果(甲突川DG)
- ジャンル:釣行記
ナイトゲームで頑張りすぎて早朝のデイゲームにガッツリ寝坊…(笑)
ソル友のザブングル君も寝坊してお互いに苦笑いで待ち合わせ☆(笑)
一緒に市内河川をチャリンコでランガン!
結果から言ってしまうと、僕はボウズで終わりました。(;_;)
【釣行レポ】
朝からなかなかのゲリラ豪雨で濁りが効いてて良かったです。
雨宿り後にアイマのポッキー70にパコッと出て来ましたが、残念ながら乗らず…そして続かず…
すると高い位置から流込みにルアー通していたザブングル君にヒット☆
しかしフックアウト!ザブングル君惜しかったね(>_<)
その後移動して河川を変えてすぐ、ザブングル君に2回ヒット!バラシた後でも、2度目はしっかりキャッチしてました。
羨ましい!
その頃自分には流れゴミが入れ食いでした…(笑)
そしてザブングル君は上流でナマズも釣ってました☆ワオ(・o・)ノ
その後濁りが取れて水位も低くなったため納竿
やはり市内河川をホームグラウンドにしている地元高校生はスゴイですね☆
【タックルレポ】
ザブングル君率いる地元高校生から紹介されたルアー。彼らは
【NORTH CRAFT=AIR OGRE】
に絶大な信頼を置いている。
実際に購入し、レポートしてみた。
川の流れの中でも泳ぐ姿勢を維持できる体高があり、バイブレーションのような形の珍しいペンシルで。フローティングとシンキングのタイプがある。
橋脚付近や流込みなどの流れのヨレたポイントで特に活きるルアーのようで、地元高校生には必需品のようだ。
ただ、弱点としては…ボディのコーティングが非常にもろく、剥がれて内色が剥き出しになっていく。ケース内でルアー同士が当たるだけでダメージになってしまう。
しかし多少のキズや剥がれも濁り時には問題無い様で面白いルアーである。
その後ザブングル君と別れて、そのままナイトゲームに!
念願のシマノのサルベージを開封してファーストキャスト!
良いねぇ~こりゃ飛ぶわぁ~☆
しかし着水と同時に急にどうしてもかゆいところが出てきてしまい…
かゆさに負けて手でかいていたら、がっつりダイレクトに岩の間に根掛かっとるではないか…
まさかの初の1投でロスト…(笑)
せめてバイブ感を感じて巻いてみたかったなう…(;_;)(笑)
先月で25歳にもなった男が、いじけて帰りました。(ρ_;)
次は必ず釣果写真を載せてみせまっせ!
(`∇´ゞ
ソル友のザブングル君も寝坊してお互いに苦笑いで待ち合わせ☆(笑)
一緒に市内河川をチャリンコでランガン!
結果から言ってしまうと、僕はボウズで終わりました。(;_;)
【釣行レポ】
朝からなかなかのゲリラ豪雨で濁りが効いてて良かったです。
雨宿り後にアイマのポッキー70にパコッと出て来ましたが、残念ながら乗らず…そして続かず…
すると高い位置から流込みにルアー通していたザブングル君にヒット☆
しかしフックアウト!ザブングル君惜しかったね(>_<)
その後移動して河川を変えてすぐ、ザブングル君に2回ヒット!バラシた後でも、2度目はしっかりキャッチしてました。
羨ましい!
その頃自分には流れゴミが入れ食いでした…(笑)
そしてザブングル君は上流でナマズも釣ってました☆ワオ(・o・)ノ
その後濁りが取れて水位も低くなったため納竿

やはり市内河川をホームグラウンドにしている地元高校生はスゴイですね☆
【タックルレポ】
ザブングル君率いる地元高校生から紹介されたルアー。彼らは
【NORTH CRAFT=AIR OGRE】
に絶大な信頼を置いている。
実際に購入し、レポートしてみた。
川の流れの中でも泳ぐ姿勢を維持できる体高があり、バイブレーションのような形の珍しいペンシルで。フローティングとシンキングのタイプがある。
橋脚付近や流込みなどの流れのヨレたポイントで特に活きるルアーのようで、地元高校生には必需品のようだ。
ただ、弱点としては…ボディのコーティングが非常にもろく、剥がれて内色が剥き出しになっていく。ケース内でルアー同士が当たるだけでダメージになってしまう。
しかし多少のキズや剥がれも濁り時には問題無い様で面白いルアーである。
その後ザブングル君と別れて、そのままナイトゲームに!
念願のシマノのサルベージを開封してファーストキャスト!
良いねぇ~こりゃ飛ぶわぁ~☆
しかし着水と同時に急にどうしてもかゆいところが出てきてしまい…
かゆさに負けて手でかいていたら、がっつりダイレクトに岩の間に根掛かっとるではないか…
まさかの初の1投でロスト…(笑)
せめてバイブ感を感じて巻いてみたかったなう…(;_;)(笑)
先月で25歳にもなった男が、いじけて帰りました。(ρ_;)
次は必ず釣果写真を載せてみせまっせ!
(`∇´ゞ
- 2011年8月14日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント