プロフィール

コバ
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:306
- 総アクセス数:2024360
QRコード
▼ ダイペン届いたので見た目だけインプレ
- ジャンル:日記/一般
- (ハンドメイド(ルアー))
カッちゃんからダイペンが届いたので
使う前の予想を記録する。

まず、第一印象は太い!というか厚い!
体高が低くて幅が厚い感じ
もっと薄くて側面で水流を受けるタイプかと思ってた。
アイの位置を見ても少し下向いていてダイブしやすい系を目指していると思う。

上から見ても横から見ても同じくらいの幅なので

頭部の断面は円

ベリーからテールにかけての流線型になっていてココに水流が当たるわけだが、

その流線型の内側だけフラットっぽく面になっている。
ココで水流を受けてテールが上がり頭部を下げる作戦か?
これがこのルアーのミソかな。

それはそうと、
顔彫ってあるし、鰓がケガイてある・・・・
これ、手でケガイたのか?
めんどくさすぎる作業やん。
この作り方で4個一気に製作は僕には無理ポ。
そんな忍耐力は全く無い。
コーティングはめっちゃ厚い
予想の倍くらいの厚さだったので驚き。
流石にエポキシといったところか。
形状見た予想では
①ダイブしやすい系
②スライド系じゃなくてブリブリ系
かなあと予想。
予想が当たってるかどうか楽しみです。
デビューはGWに行います。
ハンドメイドルアー作る人にしか分からん事だが
製作にはめっちゃ時間かかってるので
ラインブレークして飛ばさないように気を付けますね。
そういえば、推奨フックはST66の2/0で良いですか?
大事に使います。有難うございました。
- 2015年4月23日
- コメント(1)
コメントを見る
コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 14 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN















最新のコメント