プロフィール

コバ

三重県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:120
  • 昨日のアクセス:317
  • 総アクセス数:1936482

QRコード

ハンドメイドルアーと墨汁 

制作中のダイビングペンシルのブランクの貼り合わせが終わったので、表面をペーパーかけて慣らしました。

ここからの通常の工程は
セルロースで下地作って→黒塗装→ホロシール貼り ですが
黒塗装って全面に塗ると結構面倒で塗料も沢山使います。

手抜き方法は
ドブ浸けセルロースにMrカラーを1ビンぶちこむと下地作ったら黒くなってるので良いんですけど、クリアーにしたい時もあるので セルロースを1ビン黒くするのは気が乗らない。

で、今回はコレ使います。↓



習字用の墨汁(娘に借りました)

ハンドメイドルアーに墨汁を使うのは良く聞きますし
流れにくいという噂も聞きます。

でも、セルロースに流れにくいのか、ウレタンに流れにくいのか?たっぷり塗っても流れにくいのか?下地は木じゃないとダメなのか?

分からないことだらけ・・・

なので、今回試してみる。


墨汁を筆で木に塗ってから、セルロースで下地を作る予定です。




塗るのは腹部とか必要ないんですが今回は全部塗ってみました。

セルロースに浸けた時にどれだけ流れるのか試したいから。



塗りムラがどれくらい出るのかコーティングしてみないと分からないけど、ムラが出ても黒塗装は薄く乗せるだけで良いだろうから効果はあると思う。

次の工程は3倍希釈のセルロースにドブ浸けして染み込ませる。
実施したら流れるかどうか報告します。

まあ、その前に
墨汁の水分を完全に乾燥させなければならないので。
楽したい時にはこの方法は有効だろうけど、急いで作るときにはダメだな。


そういえば、過去にした失敗事例を1つ

水性カラーは流れにくいという噂を聞いたので木に水性ペンキを筆塗して乾燥してからセルロースにドブ浸けしたことがあります。

結果は、とんでもなく流れました。
半生になった塗料のカスがセルロースのビン全体に広がってセルロース1ビンが終わった。

コメントを見る

コバさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

雨後の秋らしさ
3 日前
はしおさん

フィッシングショー大阪2024に…
5 日前
ねこヒゲさん

ボーマー:ディープロングA
9 日前
ichi-goさん

PEには重竿
14 日前
rattleheadさん

一覧へ