プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:300810
QRコード
▼ 舞いました!(=゚ω゚)ノ
- ジャンル:日記/一般
この土日は地元の八幡宮の式年祭でした。

神舞を行う舞台も保存会の皆で建てて
準備完了〜

演舞は12演目。
弓の舞い、岩戸開き、大将軍の3演目の役を預かりました
夏山に〜木々のこずえが〜高くして〜
空には蝉の〜歌声ぞする〜♪ψ(`∇´)ψ

ここに手刀雄の命(たじかろうのみこと)来たりて、天の岩戸を押し開き賜うなり〜

これや西方に白帝金神王、文に曰く、無上禮宝右白虎!

最後は酸欠でフラフラでした。
子供たちも精一杯の舞を演じ、無事に舞を納めて、初日の楽しい神舞の時間を過ごせました。

言うまでもなく、この夜は即爆睡ですw


二日目は地区ごとに八幡宮へ上り、様々な演出で盛り上がりました
第一陣〜♪

可愛いらしい白蛇さま

ソーラン、ソーラン!

大蛇でかっ!

宝船や〜

女々しくて、女々しくて〜ってか

八幡宮の中では、全地区の参拝式が次々行われてます。


神舞の楽師も大変です
盛り上がりも最高潮になり
皆が待った餅まきや〜

最後は八幡宮を下り、練り歩きました
太夫に仮装しましたが、あまりにも宮司に間違われそうなので、少し離れて
二日間にわたる行事も滞りなく終了し、

身体を休めるべく
爆睡

皆さんお疲れさまでしたー


iPhoneからの投稿

神舞を行う舞台も保存会の皆で建てて
準備完了〜


演舞は12演目。
弓の舞い、岩戸開き、大将軍の3演目の役を預かりました

夏山に〜木々のこずえが〜高くして〜
空には蝉の〜歌声ぞする〜♪ψ(`∇´)ψ

ここに手刀雄の命(たじかろうのみこと)来たりて、天の岩戸を押し開き賜うなり〜


これや西方に白帝金神王、文に曰く、無上禮宝右白虎!


最後は酸欠でフラフラでした。

子供たちも精一杯の舞を演じ、無事に舞を納めて、初日の楽しい神舞の時間を過ごせました。

言うまでもなく、この夜は即爆睡ですw


二日目は地区ごとに八幡宮へ上り、様々な演出で盛り上がりました

第一陣〜♪

可愛いらしい白蛇さま


ソーラン、ソーラン!

大蛇でかっ!


宝船や〜


女々しくて、女々しくて〜ってか


八幡宮の中では、全地区の参拝式が次々行われてます。



神舞の楽師も大変です

盛り上がりも最高潮になり
皆が待った餅まきや〜


最後は八幡宮を下り、練り歩きました

太夫に仮装しましたが、あまりにも宮司に間違われそうなので、少し離れて

二日間にわたる行事も滞りなく終了し、

身体を休めるべく
爆睡


皆さんお疲れさまでしたー



iPhoneからの投稿
- 2013年4月1日
- コメント(1)
コメントを見る
シマノ(SHIMANO) リール メンテナンス スプレー 2本セット(オイル&グリース) SP-003H 890078
posted with amazlet at 17.11.29
SHIMANO(シマノ)
fimoニュース
登録ライター
- 夜トップの季節です
- 4 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 4 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 6 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 日前
- ichi-goさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 27 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント