プロフィール
KIYOMI
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:97
- 総アクセス数:291889
QRコード
▼ ONLY。
- ジャンル:釣行記
- (アジング)
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
仕事ばっかと歳のせいか
体力的に釣りに出る気力が…
そんな出張づくしの先週末に
久しぶりの釣り三昧!と思いきや
夜に電話が…
明日、会社に来てほしいの〜
って、来週でええやん!
渋々、昼の予定キャンセルして
仕事終わらせて、
ガッツリ出撃準備した。
夜、何ヶ月ぶりだろうのS氏と
前回ボウズぶりのM氏とアジングへ。
イワシが抜けた某所で期待はできるが
アジの情報は仕入れることなく半信半疑。
とりあえず信頼のセッティングで

久々すぎて、感覚がwww
お決まりのボトムから探るが
反応がイマイチ…
と、M氏が早々にゲット⁉︎ 型もいい∑(゚Д゚)
ならばとM氏に近い足元を探ると
久々にアジのあたりがコンッ!
ウキャーッ‼︎(≧∇≦)

連発ぅー‼︎

S氏に、何のワームですか?と聞かれ…
え?あぁ、あれ、えーと、何とかってやつ
忘れたwww まじで思い出せん…
いかん…老化した…( ̄(工) ̄)
ごそごそとパッケージ取り出し
そう!ギョピンじゃ!
もはやフィールドなんたら失格か…(-_-)
釣るから許してください。
今回、ONLYですから。( ̄(工) ̄)

と、後ろでM氏が29cmゲット⁉︎
これは、チャンス群が到来?
大潮と地形の関係もあるが、今夜は
潮が動きだすと、中層の潮流がハンパなく
ボトムを探りにくくなる。
ラインテンションでアジスタ2.5gが浮く始末。
でも、ONLY。
さて、どうすっかな…
ならばと菅釣りで培った、基さん式
ラインであたりをとるナリ。←アホな頭
ベールを返して、張らず緩め…
いや、緩めまくって、もはや穂先は無感w
が、ボトムトレースしてやれば、
ラインはクンッ!(O_O)
フィーッシュ‼︎って、重っ。

ちょっと微妙に?行ったかも?
ギリ行ったw 尺
アジングえーわぁ。( ̄▽ ̄)

ワームがいい。腕はない。
潮がラインを押し、ジグが転がり、
ワームが振るえ、アジが食う。
私はラインを見るだけ。腕要らず(爆)
そんなで好調連発でしたが
ちょっと欲ばって、藁しべ的なバカな事を
途中したのが原因で、アジ離れる…
ご、ごめんなさい。( ̄(工) ̄)
限られた時間に要らん事したせいで
もっと釣れてたと思うが、最後ギリギリで
アジが少し戻ってくれたので助かった。

久々に楽しい時間を過ごせました。
また、S先生、Mさん、やりましょう!
要らん事は控えますからm(_ _)m
で、寝る時間なく、そのまま。
陽が昇り、別動隊と合流して、
お約束実行。

釣り三昧→捌く→爆睡。
あぁ、始まる。仕事づくしが…_| ̄|○
【おまけ】
スタメンケースの正しい間違った使い方。

世界が広がるケースなり。

【使用タックル】
ロッド:TICT スラム UTR-510one-rpd
※あの頃は61one-lgdだったよ…
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.3号+ショックリーダー1.0号、ラクリップLong
ジグ:TICT アジスタ M2.5g
ワーム:TICT ギョピン!1.7ナノラメしらす
ONLY!
以上。
iPhoneからの投稿
仕事ばっかと歳のせいか
体力的に釣りに出る気力が…
そんな出張づくしの先週末に
久しぶりの釣り三昧!と思いきや
夜に電話が…
明日、会社に来てほしいの〜
って、来週でええやん!
渋々、昼の予定キャンセルして
仕事終わらせて、
ガッツリ出撃準備した。
夜、何ヶ月ぶりだろうのS氏と
前回ボウズぶりのM氏とアジングへ。
イワシが抜けた某所で期待はできるが
アジの情報は仕入れることなく半信半疑。
とりあえず信頼のセッティングで

久々すぎて、感覚がwww
お決まりのボトムから探るが
反応がイマイチ…
と、M氏が早々にゲット⁉︎ 型もいい∑(゚Д゚)
ならばとM氏に近い足元を探ると
久々にアジのあたりがコンッ!
ウキャーッ‼︎(≧∇≦)

連発ぅー‼︎

S氏に、何のワームですか?と聞かれ…
え?あぁ、あれ、えーと、何とかってやつ
忘れたwww まじで思い出せん…
いかん…老化した…( ̄(工) ̄)
ごそごそとパッケージ取り出し
そう!ギョピンじゃ!
もはやフィールドなんたら失格か…(-_-)
釣るから許してください。
今回、ONLYですから。( ̄(工) ̄)

と、後ろでM氏が29cmゲット⁉︎
これは、チャンス群が到来?
大潮と地形の関係もあるが、今夜は
潮が動きだすと、中層の潮流がハンパなく
ボトムを探りにくくなる。
ラインテンションでアジスタ2.5gが浮く始末。
でも、ONLY。
さて、どうすっかな…
ならばと菅釣りで培った、基さん式
ラインであたりをとるナリ。←アホな頭
ベールを返して、張らず緩め…
いや、緩めまくって、もはや穂先は無感w
が、ボトムトレースしてやれば、
ラインはクンッ!(O_O)
フィーッシュ‼︎って、重っ。

ちょっと微妙に?行ったかも?
ギリ行ったw 尺
アジングえーわぁ。( ̄▽ ̄)

ワームがいい。腕はない。
潮がラインを押し、ジグが転がり、
ワームが振るえ、アジが食う。
私はラインを見るだけ。腕要らず(爆)
そんなで好調連発でしたが
ちょっと欲ばって、藁しべ的なバカな事を
途中したのが原因で、アジ離れる…
ご、ごめんなさい。( ̄(工) ̄)
限られた時間に要らん事したせいで
もっと釣れてたと思うが、最後ギリギリで
アジが少し戻ってくれたので助かった。

久々に楽しい時間を過ごせました。
また、S先生、Mさん、やりましょう!
要らん事は控えますからm(_ _)m
で、寝る時間なく、そのまま。
陽が昇り、別動隊と合流して、
お約束実行。

釣り三昧→捌く→爆睡。
あぁ、始まる。仕事づくしが…_| ̄|○
【おまけ】
スタメンケースの正しい間違った使い方。

世界が広がるケースなり。

【使用タックル】
ロッド:TICT スラム UTR-510one-rpd
※あの頃は61one-lgdだったよ…
リール:シマノ Vanquish C2000S カスタム
ライン:TICT ジョーカー0.3号+ショックリーダー1.0号、ラクリップLong
ジグ:TICT アジスタ M2.5g
ワーム:TICT ギョピン!1.7ナノラメしらす
ONLY!
以上。
iPhoneからの投稿
- 2016年4月27日
- コメント(3)
コメントを見る
KIYOMIさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 12 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント