釣れてます・・・友達が。

お疲れ様です。

昨晩の19時前くらいでしょうか、釣り友のフージー君が「ポイントに着きました。」
とメールが来まして、準備をしてた僕は急いでポイントに向かいました。

家を出て10分位でしょうか、フージー君から「極太の65センチが釣れました。」
のメール。

「はやっ!!」

「もう釣れてるし!!」

僕は660ccのエンジンフル回転でポイントに急行。

ポイントに着いてみると、ベイトの波紋も出て良い感じ。

満潮からチョイ下がり始めた位の潮位です。

まず、オカッパリから投げてみると、ゴツゴツとコノシロがあたります。

「今日はデカイの出るかな?」

期待は膨らみます。

二人で投げ続けたのですが、お互いに1バイトだけ。

潮位も下がってきたので、二人でゴソゴソと階段から入水し、探りながら
川の中を歩く。

川に入ってから5投くらいでしょうか、フージー君がヒット。

「えっ、もう? はやっ!!」

60後半ぐらいでしょうか、元気なシーバスゲットです。

やはり、投げながら進まないと、どこに居るか分かりません。

本日、まだ1本も釣ってない僕は、「いいな~釣りたいな~。」とフージー君
の魚を見てみる。

それから、しばらく2人で上流側と下流側で分かれて探っていきます。

下流側の対岸の深みを探しながらサスケで探ってたのですが、あたらないので
サルディナ137Fを投入してみると「コツン!!」とアタリが!!

「よし、食った!!」

「あれ?」

「軽いな?」








「小さいな~オイ!!」


フージー君に見せに行ったら写真を撮ってくれました。





ほんと、今年はこんなんばっかです(笑)。

広島には小さいのは居ないと思うぐらい小さいのは釣れなかったのに
今年はチビばかり釣れるんです。

まぁ、小さいのが育ってるって事で良い事です。

それから、フージー君が根掛かりしてラインブレイクしたので、ラインを直す
か聞いてみたらもう帰ると言う事で、しかも干潮にもなりましたので納竿に
しました。

川を上がる時に話を聞いたのですが、サスケで40センチ級のキビレが
3連チャンしたみたいです。

チヌ釣りも好きな2人なので、いつかチヌも試してみたいです。



それでは、また。

コメントを見る

カジさんのあわせて読みたい関連釣りログ