プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:69
- 総アクセス数:532408
最近の投稿
QRコード
▼ 無印カレーでファンタスティック
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
先日
家族で某デパートへ出掛けたとき
無印良品へ行ってきたんです。
目的は
クッションのカバーを買いに行ったわけなんですが
色々見てると

レトルトカレーのコーナーを発見した。
しかももの凄い多くの種類がある。
最近カレー大好きなぼくは
4種類ほど買ってみた。
そのうちの一つを
さっそく食べてみたんだけど
これが結構美味しい♪
辛さが5段階まであり
写真のカレーは
4つ。
結構辛いのかと思いきや
そんなに辛くなかった・・・。
唐辛子マーク5つの買えば良かったです^^;
ぼくの舌がおかしいのかな?

まぁ話は変わって
技の紹介を・・・。
いくつ紹介したかもう忘れましたけど
今回は
「ファンタスティックデビルキャスト」
知ってる方もいるかとは思いますが
ちょっと写真が欲しかったところですけど
撮ってないので
言葉だけで説明すると
基本的に
ルアーを投げるときに使います。
まずは心を無にし
何も考えない。
ルアーを落としたい場所を
睨みつける。
そして
後ろに振りかぶるわけだが
ここで一つ注意して欲しいのが
後ろを見るということ。
ひょっとしたら人がいるかもしれません
ハリがいっぱい付いたのを
振り回すわけですから
とても危険です。
安全を確認し
そして投げる。
この時に竿は真っ直ぐ前に伸ばし
腰を落とします。
片方の膝をつくといいでしょう。
竿は顔の前にくるようにして
スナイパーがライフルを構えるような格好ですね。
着水するまでそのままの状態を維持する。
今度ちょっと動画を撮りたいと思います。
中々言葉では表せませんね^^;
この一連の動作と共に
声に出して
ファンタスティックデビルキャスト!!
と、叫ぶと
より効果的です。
この技を使うことにより
飛距離は
通常に比べて
約3cmくらい伸びます。
そして狙った場所の
半径10m以内に確実に落とすことが出来ます。
これを覚えるだけで
かなりファンタスティックな釣りが出来るのは
間違いないです!
そしてまた話は変わり
昨日のログにて
のべ竿、ウキの釣りを体験して欲しいと言いましたが
大事なものを紹介するのを忘れてました^^;
まさに入門用として
完璧な出来の竿がありました。
あの「小林重工」の
釣子力1号です。
これはおそらくCSで放送されてるCMでしょう。
コレさえあれば
難しいことは考えずに
セットになっている仕掛けを
竿に付けて
ハリに589EXを付けて
適当に水中に放り投げたなら
簡単に魚が釣れます♪
簡単にのべ竿のウキ仕掛けで
ファンタスティックになれるでしょう♪
家族で某デパートへ出掛けたとき
無印良品へ行ってきたんです。
目的は
クッションのカバーを買いに行ったわけなんですが
色々見てると

レトルトカレーのコーナーを発見した。
しかももの凄い多くの種類がある。
最近カレー大好きなぼくは
4種類ほど買ってみた。
そのうちの一つを
さっそく食べてみたんだけど
これが結構美味しい♪
辛さが5段階まであり
写真のカレーは
4つ。
結構辛いのかと思いきや
そんなに辛くなかった・・・。
唐辛子マーク5つの買えば良かったです^^;
ぼくの舌がおかしいのかな?

まぁ話は変わって
技の紹介を・・・。
いくつ紹介したかもう忘れましたけど
今回は
「ファンタスティックデビルキャスト」
知ってる方もいるかとは思いますが
ちょっと写真が欲しかったところですけど
撮ってないので
言葉だけで説明すると
基本的に
ルアーを投げるときに使います。
まずは心を無にし
何も考えない。
ルアーを落としたい場所を
睨みつける。
そして
後ろに振りかぶるわけだが
ここで一つ注意して欲しいのが
後ろを見るということ。
ひょっとしたら人がいるかもしれません
ハリがいっぱい付いたのを
振り回すわけですから
とても危険です。
安全を確認し
そして投げる。
この時に竿は真っ直ぐ前に伸ばし
腰を落とします。
片方の膝をつくといいでしょう。
竿は顔の前にくるようにして
スナイパーがライフルを構えるような格好ですね。
着水するまでそのままの状態を維持する。
今度ちょっと動画を撮りたいと思います。
中々言葉では表せませんね^^;
この一連の動作と共に
声に出して
ファンタスティックデビルキャスト!!
と、叫ぶと
より効果的です。
この技を使うことにより
飛距離は
通常に比べて
約3cmくらい伸びます。
そして狙った場所の
半径10m以内に確実に落とすことが出来ます。
これを覚えるだけで
かなりファンタスティックな釣りが出来るのは
間違いないです!
そしてまた話は変わり
昨日のログにて
のべ竿、ウキの釣りを体験して欲しいと言いましたが
大事なものを紹介するのを忘れてました^^;
まさに入門用として
完璧な出来の竿がありました。
あの「小林重工」の
釣子力1号です。
これはおそらくCSで放送されてるCMでしょう。
コレさえあれば
難しいことは考えずに
セットになっている仕掛けを
竿に付けて
ハリに589EXを付けて
適当に水中に放り投げたなら
簡単に魚が釣れます♪
簡単にのべ竿のウキ仕掛けで
ファンタスティックになれるでしょう♪
- 2012年9月19日
- コメント(4)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント