プロフィール

宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:6
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:539720
最近の投稿
QRコード
▼ ダイワのスピニングリール
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
いつか店に行ったときに
店長がくれたリール。

ダイワスポーツラインST-1000X



かなり渋いです。
しかもほとんど使われていなかったのか
とてもキレイで
錆びもなければ傷もない。
ネットで色々調べてみたら
昭和50年代の物らしいです。
ぼくと同い年くらいでしょうね。
なんか凄い価値が上がったりしてないかなぁなんて
調べてみたら
オークションで1900円でした☆
今で言う4000番クラスのリールですね。
自重は480g
重たい・・・。
しかもハンドル回したら
ジ~~~~って音がする。
まるでドラグが出てる様な。
スプールには
シリアルナンバーらしきものも入っていて
結構高価なものだったんでしょう。
ちょっと実際に使ってみようかと思ったけど
ハンドル巻いた時の音で
周りが
あいつどんなすげぇ魚掛けたんだよ??
ってなりそうなんでやめておいた^^;
ドラグもいい感じだし
今でも普通に使えそうなんですけどね。
とりあえず飾ってあります。
いつか出番が来るときがあるかもしれないしね☆☆
さて今晩は何を釣るかな?
店長がくれたリール。

ダイワスポーツラインST-1000X



かなり渋いです。
しかもほとんど使われていなかったのか
とてもキレイで
錆びもなければ傷もない。
ネットで色々調べてみたら
昭和50年代の物らしいです。
ぼくと同い年くらいでしょうね。
なんか凄い価値が上がったりしてないかなぁなんて
調べてみたら
オークションで1900円でした☆
今で言う4000番クラスのリールですね。
自重は480g
重たい・・・。
しかもハンドル回したら
ジ~~~~って音がする。
まるでドラグが出てる様な。
スプールには
シリアルナンバーらしきものも入っていて
結構高価なものだったんでしょう。
ちょっと実際に使ってみようかと思ったけど
ハンドル巻いた時の音で
周りが
あいつどんなすげぇ魚掛けたんだよ??
ってなりそうなんでやめておいた^^;
ドラグもいい感じだし
今でも普通に使えそうなんですけどね。
とりあえず飾ってあります。
いつか出番が来るときがあるかもしれないしね☆☆
さて今晩は何を釣るかな?
- 2012年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 6 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 7 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 8 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 14 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 15 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント