プロフィール
宮本重工
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:37
- 昨日のアクセス:104
- 総アクセス数:533257
最近の投稿
QRコード
▼ ダイワのスピニングリール
- ジャンル:日記/一般
- (ファンタスティック)
いつか店に行ったときに
店長がくれたリール。

ダイワスポーツラインST-1000X



かなり渋いです。
しかもほとんど使われていなかったのか
とてもキレイで
錆びもなければ傷もない。
ネットで色々調べてみたら
昭和50年代の物らしいです。
ぼくと同い年くらいでしょうね。
なんか凄い価値が上がったりしてないかなぁなんて
調べてみたら
オークションで1900円でした☆
今で言う4000番クラスのリールですね。
自重は480g
重たい・・・。
しかもハンドル回したら
ジ~~~~って音がする。
まるでドラグが出てる様な。
スプールには
シリアルナンバーらしきものも入っていて
結構高価なものだったんでしょう。
ちょっと実際に使ってみようかと思ったけど
ハンドル巻いた時の音で
周りが
あいつどんなすげぇ魚掛けたんだよ??
ってなりそうなんでやめておいた^^;
ドラグもいい感じだし
今でも普通に使えそうなんですけどね。
とりあえず飾ってあります。
いつか出番が来るときがあるかもしれないしね☆☆
さて今晩は何を釣るかな?
店長がくれたリール。

ダイワスポーツラインST-1000X



かなり渋いです。
しかもほとんど使われていなかったのか
とてもキレイで
錆びもなければ傷もない。
ネットで色々調べてみたら
昭和50年代の物らしいです。
ぼくと同い年くらいでしょうね。
なんか凄い価値が上がったりしてないかなぁなんて
調べてみたら
オークションで1900円でした☆
今で言う4000番クラスのリールですね。
自重は480g
重たい・・・。
しかもハンドル回したら
ジ~~~~って音がする。
まるでドラグが出てる様な。
スプールには
シリアルナンバーらしきものも入っていて
結構高価なものだったんでしょう。
ちょっと実際に使ってみようかと思ったけど
ハンドル巻いた時の音で
周りが
あいつどんなすげぇ魚掛けたんだよ??
ってなりそうなんでやめておいた^^;
ドラグもいい感じだし
今でも普通に使えそうなんですけどね。
とりあえず飾ってあります。
いつか出番が来るときがあるかもしれないしね☆☆
さて今晩は何を釣るかな?
- 2012年10月12日
- コメント(4)
コメントを見る
宮本重工さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント