プロフィール

いのーえ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:9
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:8011

QRコード

対象魚

7/21,7/22

  • ジャンル:日記/一般
7/21

快晴・南風

薄濁り

潮は



ブローウィン165fで探るも反応無し
140sでレンジの釣りに切り替え


7:50



ファーストヒット、房州アジ


続けてヒット、が、フッキングが甘い、
バラシ、、

針先を確認、リアフック交換


8:20

2本目



同じく房州アジ


しばらく間を置いて3本目

ランディング寸前

最後の突っ込みを躱したつもりが、竿がフワッ

スナップ結束部分から房州アジが無くなってる、、

放心状態

やってもうた、、



アタリの無い時間

あまりの暑さ、水没した箇所に足を突っ込む
反射的にビクッとなる
驚く程冷たい、上で魚が出ないワケだ


11:20

ピックアップ直前、何の気の無しに竿をチョンと入れた下から




チャートバックデカレンズホロ

コレで終了

逃した2本は獲れたはずの魚

自分のミス、不精が悔やまれる




7/22

快晴

南微風

昨日より濁りがやや増す

潮回り



昨日の潮を一時間シフトしたような感じ


魚が浮いてないことは昨日の釣りで分かっていたので、140sから探る


7:30

oc7isbbnhcjag9f4rukz_480_480-c2987285.jpg

61、ラフブルー
幸先良いスタート


と思いきや後が全く続かない

凪と灼熱の時間

五井で12時間ホゲ倒した省エネジャークでも、さすがに肩と腕の振りが重くなってくる


10:30

回収直前、足下から銀色の魚体

g6zhm8kgnrzvwb65ho4f_480_480-437faa65.jpg


元気な58

昨日ロストして速攻で買い直した房州アジ

この1本で疲れが一気に吹っ飛び、ジャークに力が戻るが、その後は何事も無く終了
 

コメントを見る