プロフィール

いのーえ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:8382
QRコード
対象魚
▼ 2019/03/09,10
- ジャンル:日記/一般
今年初の2日連続釣行
毎度「よう載っけれまんな」的釣果
1日目

2日目

ハイ、終了
・水温は先週から1℃上がり12℃まで回復
・ベイトは皆無
・ホンダワラが水面まで伸び、撃てるポイントが限られている
・アフターから回復してない固体がほとんど
・水の透明度が高くルアーを見切られやすい
といった自然条件
さらに
・カレイ狙いの投げ釣り師が多くさらにポイントが限られる
・上堤前に巻き網包囲網
・上堤後に底曳き網のローラー大作戦
等々、どうにもならない人的条件
マイナス要素ばかりの状況に自分の釣りをどう合わせるか
・ホンダワラの流れる向きを観察、潮が二手に分かれるポイントを探し、立ち位置を決める
・ジャーク時に受ける水圧を記憶し、潮流に合わせた水押しのルアーをチョイス
・追う力の弱い魚が食い切れるジャークスピードと間を調整
魚の掛かり方からその時その時の正解に辿り着いた感はあるが、数ばかりは、、まぁしゃーない
毎度「よう載っけれまんな」的釣果
1日目

2日目

ハイ、終了
・水温は先週から1℃上がり12℃まで回復
・ベイトは皆無
・ホンダワラが水面まで伸び、撃てるポイントが限られている
・アフターから回復してない固体がほとんど
・水の透明度が高くルアーを見切られやすい
といった自然条件
さらに
・カレイ狙いの投げ釣り師が多くさらにポイントが限られる
・上堤前に巻き網包囲網
・上堤後に底曳き網のローラー大作戦
等々、どうにもならない人的条件
マイナス要素ばかりの状況に自分の釣りをどう合わせるか
・ホンダワラの流れる向きを観察、潮が二手に分かれるポイントを探し、立ち位置を決める
・ジャーク時に受ける水圧を記憶し、潮流に合わせた水押しのルアーをチョイス
・追う力の弱い魚が食い切れるジャークスピードと間を調整
魚の掛かり方からその時その時の正解に辿り着いた感はあるが、数ばかりは、、まぁしゃーない
- 2019年3月10日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 6 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 9 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 23 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー











最新のコメント